BJ F620 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 BJ F620のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BJ F620の価格比較
  • BJ F620のスペック・仕様
  • BJ F620の純正オプション
  • BJ F620のレビュー
  • BJ F620のクチコミ
  • BJ F620の画像・動画
  • BJ F620のピックアップリスト
  • BJ F620のオークション

BJ F620CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 3月30日

  • BJ F620の価格比較
  • BJ F620のスペック・仕様
  • BJ F620の純正オプション
  • BJ F620のレビュー
  • BJ F620のクチコミ
  • BJ F620の画像・動画
  • BJ F620のピックアップリスト
  • BJ F620のオークション

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BJ F620」のクチコミ掲示板に
BJ F620を新規書き込みBJ F620をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どうして

2001/07/06 09:42(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F620

スレ主 ころころ23さん

質問です。すみませんプリンターの機種がちがうのですが・・・・私BJ−F610のプリンターを使っているものですが、ソニーのデジカメをふんぱつして買って印刷をしようとするとピクチャーギアなどでは綺麗に印刷されるのですがデジカメで同時プリントと言うソフトウエアをつかってはがきやただドウジプリントをすると印刷されたいろがすごーくくろくてはだが真っ黒けです。全体的に茶色ーーーイ感じです。canonnさんにきいて印刷の設定を変えても全然良くなりません。皆様は葉書やドウジプリントのソフトは何をつかわれていますか?なぜこうなってしまうのでしょうか?おわかりになる方いらっしゃいましたらお教えくださいませ。

書込番号:213292

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/07/06 12:06(1年以上前)

ころころ23さんこんにちは
まず話を整理しますと
ピクチャーギアは写真専用のプリンターでしょうか?それともソフトでしょうか?
もし同じプリンターで、ソフトが違うだけだとお書きになっている文章は矛盾しますので、BJ−F610のお使いになるソフトが、デジカメde同時プリントだと解釈しました。

まず、プリンターの出力が正常に行われるかチェックする必要があると思います。
これは、テストパターンの印刷を行ってみるとわかると思います。
一色でもかすれたり、色が出ていないようでしたら、まずカートリッジを交換してみてください。

それでもきれいにテストパターンが印刷されないようでしたら、ヘッドがおかしい可能性も有ります。
その場合、ヘッドクリーニングもしくは、ヘッド交換になると思います。
それでも解決しない場合は、おそらくプリンターの故障かも知れません。
まずテストパターン印刷とヘッドクリーニング(メンテナンス)を行ってみてください。

書込番号:213357

ナイスクチコミ!0


スレ主 ころころ23さん

2001/07/06 12:35(1年以上前)

あもさんありがとうございます。あんまり詳しくないので的を得てないかもしれないのですがピクチャーギアは私のパソコンバイオに最初から入っていたものです。ピクチャーギアやファイルなどを使って印刷をするとすごく綺麗に印刷ができるのです。ただデジカメで同時プリントというソフトウェアを使うと
はがきや焼き回しなどの写真が全然汚いというか色がちがうんです。クリーニングなどはCANONさんに問いあわせをした時点で色々やりました。デジカメで同時プリント以外はきちんとやれたので。。。。なんでしょう????

書込番号:213374

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/07/06 12:49(1年以上前)

プリンターじゃなかったんですね(^^ゞ
そうしますと、ソフトとの相性と言う事でしょうか…
私は、PhotoShop、デジカメニンジャ、ディジーコラージュですので、その辺のことはちょっと判りませんけど…
デジカメDe同時プリントの色補正で修正なさるほか無いようですね。
この場合、見た目と仕上がりが違いますので、ある程度設定を少しずついじっていく必要があると思います。

書込番号:213386

ナイスクチコミ!0


FP40iさん

2001/08/08 00:46(1年以上前)

通りすがりのFP40iと申します。私も、デジカメde同時プリントとF620の組み合わせで写真をプリントしてます。私も黒っぽくなるとか色が悪いといった記憶がありましたが、今はきれいにプリントできています。記憶違いかもしれませんが、デジカメde同時プリントで最後にプリンター用紙選択をする時、フォト用紙とか光沢紙とか選ぶ時、用紙によってプリンターのガンマ値というのだったと思うのですが変わります。それを、自分で変更した覚えがあります。値が小さくなると薄く印刷ができたような・・・。間違っていたらすいません。

書込番号:246083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > BJ F620

スレ主 ナッパさん

キャノンプリンタBJF620でキャノン製のアダプターBJ A10は使用可能なので
しょうか?
キャノンのホームページ上では使用できないようになっていますが、前機種の
BJF610では使えたようです。
PCに入れるプリンタドライバはBJF610/BJF620共通のようなので大丈夫そうな
のですが…。

書込番号:29010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どれにしようかな

2000/06/04 12:57(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F620

キャノンのBJF620とEpsonPM770CもしくはPM800DCのどれにしようか考え中で
す。鮮明で長持ち、印刷速度の速いもので、シャープのノートパソコンで使用
可のものを希望しています。(アップルのPerfoma5220ともつかえるとより
good)。また、USBインターフェイス希望です。(IEEE1284パラレルインター
フェイスって、何?)

書込番号:13302

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/06/04 15:11(1年以上前)

770か760までは標準で昔のMac(422)にも対応していました。シャープのノートとは機種がわかりませんが...まず大丈夫でしょう。
また希望が多すぎて...(すべてを満たす物があれば私も欲しいです)

書込番号:13316

ナイスクチコミ!0


さん

2000/06/04 18:40(1年以上前)

EPSON PM820なんてのはどうでしょう。ロール紙は、Eサイズプリント40枚以上分で850円程度。そして一番新しい。¥39800きってるし(¥35800程度の店がある)どうでしょうか?
 それでは失礼いたします。

書込番号:13344

ナイスクチコミ!0


momonjaさん

2000/06/05 14:38(1年以上前)

長文です(^_^;)
主観を交えてお話しますが、画質を重視なされるのでしたら、基本的にはEPSONを購入していただいて全く問題ないと思いますよ。
後、今ご検討中のプリンタの中ではUSB接続するのであれば全製品接続できます。また、シャープだから動かないということは各製品ともにないと思います。Macは詳しくないので解答のしようがないのですが、USBが使えるのであればさほど気にしなくてもよいでしょう。使えないのであればリストアップ製品の中ではPM-770CのみがMacシリアルに対応しています。
後、IEEE1284パラレルインターフェースというのは・・・稚拙な答えになりますが、USB接続になる前に使われ続けた、プリンタ接続の規格です、店員さん等に聞くと普通にパラレルといっていますよ(ちなみにPM800DCはこれを搭載していません)。
最後に製品比較をしてみます。
Canon BJ F-620は印字速度は速いですし、インクも顔料系のために文字が普通紙においてもそんなににじみません、後別売りのフォトインクを買えばそれなりにきれいに写真画質が出ます。
EPSON PM-770Cは画質においてはF620は凌ぎます、スピードもまずまずです。ただなにぶん昨年の製品であるためにロール紙は使えませんしEPSONの弱点であった騒音を解消することができていません。
PM-800DCについては、デジカメをお使いでしたらぜひお勧めします、画質、スピード共に現時点では最高クラスのものを持っています、ただ上記2製品に比べて値段が若干高いのが玉に傷ではあります、後EPSON製品全般について言えることなのですが、水性のインクを使用しているために、めちゃくちゃというほどでもないのですが、普通紙印刷において字がにじむというのも理解しておいてください。
ぽ さんの言うようにPM820DC(C)でも良いかもしれません、ただ、機能的に800系とそんなに差があるわけではないので、新製品投入による値下がりを狙って買う方がお得かもしれません。

長い文章すいませんでした。

書込番号:13526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ヤマダ

2000/04/25 08:42(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F620

スレ主 のりこさん

ヤマダ電機平塚店にて、ケーブル付きで\27,800と言われましたが、
HPの955Cと迷っています。こちらはやはりケーブル付き\29,800だそうです。
年賀状印刷ぐらいしか使用しませんが、どなたか詳しい方、
どちらが良いかアドバイス下さい。

書込番号:4426

ナイスクチコミ!0


返信する
VAIOMASTERさん

2000/04/25 16:42(1年以上前)

プリンタ本体のことはさておいて、HPインクジェットプリンタのイ
ンクカートリッジは不良率がメチャ高いのでおススメできませんね
え。

とある業界人より。

書込番号:4477

ナイスクチコミ!0


Yuuさん

2000/04/25 22:31(1年以上前)

ケーブルなんて400円で買えるのであまり気にしなくてもいいと思い
ますが(純正や包装されたやつなんて買っちゃダメだよ?(^^))

>HPインクジェットプリンタのインクカートリッジは不良率がメチ
ャ高いのでおススメできませんねえ。

自分は10回近く変えていますが一回も不良だったことはありません
「業界」というのがただの店員やライターなのかプリンタメーカーの
エンジニアなのかHPの社員なのかは知りませんが、そんな噂は聞いた
こと無いので、たぶんデマだと思いますが。
(それにいざとなったら交換すればいいわけですし)
HPのインクカートレッジはかなり大容量なのでとてもいいですよ
EPSONのように、ちょっと印刷しただけでインク切れするようなもの
とは違うと思います

自分はHPがいいと思いますが
ほとんど年賀状印刷にしか使わない場合
インクが固まってしまうことがあります
HPは下余白が大きいので、CANON或いはEPSONという選択肢もあるか
と思います

書込番号:4512

ナイスクチコミ!0


TKOさん

2000/04/25 23:47(1年以上前)

私が今使っているもっとも古い機械がHPのブリンタです
もう捨てた方が良いくらいですが使えるので使ってます
というわけでシンプルな構造と信頼性はなかなかのものだと
思います
でも紙送りは? その点でハガキメインだったら自分だったら
CANONを買います
でもホントに買うならEPSON買うけどね。どのメーカーも
一長一短あるので悩むと思いますが、どれを買ってもそれほど
問題はないと思います

書込番号:4532

ナイスクチコミ!0


やっぱCANONでしょさん

2000/04/26 00:06(1年以上前)

CANONがおすすめですが、出始めはこわいよ!
F620を買うならもうちょっとまってみたらどうでしょう

書込番号:4537

ナイスクチコミ!0


TOKOさん

2000/04/26 15:49(1年以上前)

わたしは去年、HP DeskJet970cxiを購入してメチャメチャ
気に入っています。標準の両面印刷機能は良いですよ。
インク残量の確認もとてもわかり易いし。
ヤマダ電機さんだったら、この機種でも\32,000〜\35,000
だったと思うので(ちょっと不安ですが)、一度店頭で
ご覧ください。CANONもイイと思いますが、F620についての
情報は持っていません。ごめんなさい。

でも、インクの話題はちょっとビビリましたが、大丈夫だという
Yuuさんの書き込みを見て安心しました。ホッ。

書込番号:4639

ナイスクチコミ!0


スレ主 のりこさん

2000/04/26 15:58(1年以上前)

皆さんご親切にありがとうございます。
更に迷ってしまいましたが§^。^§

書込番号:4642

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BJ F620」のクチコミ掲示板に
BJ F620を新規書き込みBJ F620をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BJ F620
CANON

BJ F620

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 3月30日

BJ F620をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング