
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年1月3日 08:51 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月1日 22:28 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月2日 15:54 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月25日 23:00 |
![]() |
0 | 7 | 2003年9月9日 22:41 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月28日 08:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




こちらの機種でCAD出力されている方はいらっしゃいますか?
JW-CadとAutoCadLTを予定しています。
細い線など問題なく出力されるでしょうか?
よろしくお願いします。
0点


2004/08/26 17:25(1年以上前)
私2台持っております、がなかなか壊れないので買い換えられません。w
この機種が在庫として残っていてもやめましょう。印刷品質は最悪です。
タダでもいりません。最新機種の購入をお勧めします。
書込番号:3187130
0点

現在私もJWCADをしていますが、図面は6600で印刷いています特に問題はありません。PC3台、プリンター3台使用しています 唯一A3が印刷できるのは、6600だけです。インクが経済的ですごく気に入っています。暮れに孫が壊してカラーが印刷できなくてヘッドを3回交換しましたが、直りませんBJF-6600で検索このコーナーを知り投稿した次第です、 直ったらスキャナーヘッド購入の予定です6600は本当に経済的ですよ
書込番号:12453610
0点



会社でBJS6300を使用しているので自宅用にBJF6600を考えています。
e-BESTで2万を切っているのにグッときました。<物欲が
ただ過去のレポートを見るにイロイロ問題もあるようで…。
S6300が業務用にも何とか使えるモデルとすれば、
F6600は家庭向け(量販モデル)と考えた方が良いのでしょうか?
時々A1サイズにイラストをポスター出力する他は、テキスト出力がメインになります。
0点

自己レス。近所のベスト電器でBJ F9000の展示処分品が新品保証付で
安く売られていたので、買ってしまいました。
6色インクだし、用途的には何の問題もないスペックで満足です。
USBとIEEE1394で妻のノートPCと共有できるので、さらに嬉しい! では
書込番号:2082597
0点

上記レスは無視してください。付属品を確かめたら
インク漏れ放置の粗悪品と判明しました。ガッカリ…
書込番号:2083264
0点




2003/03/02 15:54(1年以上前)
A3対応機種ならB4は印刷できます。
この機種が出来るかはそのくらいはお調べ下さい。
書込番号:1355155
0点







2003/02/24 21:12(1年以上前)
私も去年の7月ごろIS-32を探していてようやく”ゲットプラス”という店(netショップ)で見つけて慌てて購入しました。当時、メーカーも生産を終了していたのでいまでは新品を購入するのは不可能かと思います。Yahoo!オークションではたくさん出品されていますので一度覗いてみては如何でしょうか?白基準シートやスキャニングホルダーもお忘れなく・・・。
書込番号:1338022
0点



2003/02/25 23:00(1年以上前)
さっそくのレスありがとうございます。Yahooオークションで二件ほど出品されていました。参考にさせていただきます。m(__)m やはり新品は無理ですよね^^; 白基準シートやスキャニングホルダーは知りませんでした。調べてみます。
書込番号:1341430
0点





印刷で、「きれい」で設定しても濃淡のシマシマが出てしまいます。カスタムで最高の設定にすると解消されますが、速度が遅くて耐えられません!BJF6600の性能ってこんなものなんでしょうか??どなたか分かる方お願いします。
0点


2003/01/22 20:49(1年以上前)
F6600は現行として販売されていますが恐らく性能の限界でしょうね。後は純正紙にするとかハーフトーンを誤差拡散にかえる程度でしょうね。
書込番号:1238860
0点

ヘッド位置調整はやってみましたか?
あと紙間選択レバーの設定もあります。
それでだめなら後は紙送りの問題で
ローラーあたりが汚れてているとか
滑りやすくてインクジェットの紙送りに
不向きな紙を使っているとか...
普通のコピー用紙のような安い紙でもインクジェットに
向くものと向かないものがありますよ。
書込番号:1239136
0点



2003/01/22 23:07(1年以上前)
すばやいご回答ありがとうございます。
誤差拡散とヘッド位置調整はは試しましたが、効果ないようです。あと、紙間選択レバーは考えが回りませんでした。会社のプリンターなので明日調整して見ます。ありがとうございました。また、報告します。
書込番号:1239347
0点



2003/01/24 02:18(1年以上前)
経過報告いたします。どうも、その日印刷する最初の4,5枚はきれいなのですが、徐々に縞々が目立ってきて10枚印刷するころには完全に縞々だらけになってしまうようです。サポートに連絡したら無償修理いたします、とのことでした。ほんとに直って戻ってくるのか不安です。とりあえず、お付き合いくださったにお礼を申し上げます。ありがとうございました。
書込番号:1242744
0点



2003/01/26 12:27(1年以上前)
最終報告です。販売店のほうにクレームしたら、買って1週間しかたっていないので新品交換に応じてくれました。新品にしたら、うそのように快適です。交換の際、販売店はまったく動作確認もせず、よくあることなんです、みたいなノリでした。がんばって、キャノンさん。
書込番号:1249000
0点


2003/09/09 22:41(1年以上前)
新品なのに同じくシマシマでした。
出来ること全てを行っても同じ結果でした。
これがキャノンの伝統であることは知っていましたが、まさか新品でしかも伝統発生から5年以上も経過したのに同じ事が起こるとは・・・悲しくて言葉が出ませんでした。
印刷SPEEDに関しては文句なし!の大満足です。
しかし、カラーとなると・・・・(悲・・・)
会社の経費で購入したので交換しづらいのです。メーカーは初期不良で交換してくれるとは言っていましたが。
書込番号:1929144
0点





年賀はがきを印刷しようと思っているのですが、なぜか、1枚〜3枚くらいで、プリンターが、フリーズ状態になってしまうのです。なぜでしょうか。
どなたか、教えてください。。。
年賀状のソフトは「筆王」で、プリンターはキャノンBJF660Vで
パソコンは、ソニーVAIO LX30です。
0点


2002/12/26 23:22(1年以上前)
これだけの情報では、回答される方も充分解らないように思います。
ファイルに含まれている画像などのサイズが途方も無く大きいと、パソコンが反応しなくなることもあります・・・
書込番号:1165588
0点



2002/12/28 08:18(1年以上前)
レスありがとうございます。
確かに画像大きかったのですが、解決しました。
実は昨日Canon PIXUS M10が家に届いたので、
早速使用してみたところ、スイスイ印刷できました。
ストレス解消できました。。。(^^*)
書込番号:1168812
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





