
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




こんにちは。廃インクタンクが一杯になってしまい、サポートセンターに持って行かなくてはならなくなりました。修理費ってどのくらいかかるのでしょうか?解りましたらよろしくお願い致します。
0点


2001/08/25 06:31(1年以上前)
単なる厚手のフェルトですよ。内部は。
分解したのでわかりますが。
画面にそういうエラーがでるのですか?
書込番号:264754
0点



2001/09/03 06:10(1年以上前)
そうです。ブザーが10回鳴って印刷できません。
書込番号:275280
0点


2001/09/03 15:30(1年以上前)
もしかしたらインク吸引チューブ機構が壊れたとか。詰まったじゃないかな。あのフェルトをいっぱいインクで詰めるには50本完全に吸い取らせるとか
しないとねぇ。
書込番号:275631
0点



2001/09/06 04:39(1年以上前)
タンクの交換だと7000円ほどだそうです。インク吸引チューブ機構が壊れたとなるともっと修理費が掛かるんでしょうかねえ?アドバイスありがとうございました。
書込番号:278801
0点





みなさまのご意見を参考にしてよく考えましたが・・・
やっぱり、F850、買っちゃいました。
秋葉原のマルゼンムセンで14800円でした。
(19800円が5000円引き)
個人的には、安いと思うのですが。
在庫限りだそうです。
0点


2001/08/18 17:21(1年以上前)
安いね39800円でかったのがばからしい。
友人は冬に16800円で買ったし。。
書込番号:257345
0点





キャノンのプリンタ購入について迷っています。機種はBJF850とBJF660。
両者とも価格差はほとんどありません(私の行く地域では)。
最初は、型落ちでもフラッグシップモデル!と意気込んでいたのですが、F850の黒インクは染料系とのこと。F660は顔料系黒インクのはず。
A4普通紙やはがきに印刷することが多いので、インクのにじみ具合が気になります。しかし今後、フォトペーパーにも印刷することを考えているので、両方満足のいく機種はどちらなのでしょうか?
メーカーさんに聞いてみましたが、A4モノクロテキスト印刷がメインならF660とのこと。顔料インクに加え、印刷スピードが速いそうです。F850は写真や高画質印刷には最適ですが、A4モノクロテキスト印刷は遅いとのことでした。また、カラー印刷もはがきやフォトペーパー程度であれば、F660でもほぼ問題なくきれいに印刷できるとのことでした。
メーカーが言うくらいだから、特にF850を選ぶ理由がないのかもしれませんが、上位機種が手頃な値段で買えるというのもまた魅力です。
はたして、染料系インクで普通紙や普通のはがきに印刷したとき、どのくらいにじむのか、また、F850のテキスト印刷スピードはどのくらい遅いのか、情報をお持ちの方がいらっしゃったら教えてください。
0点


2001/08/16 03:18(1年以上前)
最近F850を購入したのですが値段の割に写真印刷はとても綺麗です。
メーカーがいっているとうり粒状感はゼロに近いです。
あとご存知かもしれませんがアップグレードキットをつかうと
インクがF860、870と同じ物を使えるようになります。
高耐光、高発色インク、フチなし印刷(切り取り式)の機能が追加されます。
特に耐光性はメーカーによるとプロフェッショナル用紙と組み合わせると25年以上の耐光性を発揮するらしいです。(実際は15年ほどぐらいだと聞きましたが)にじみは確かに少しありますがハイグレード紙など少しいい紙を使うとほとんど目立たなくなります。スピードは標準設定で15〜30秒ぐらい(印刷するものでかなり変わります)です。
書込番号:254543
0点


2001/08/16 10:43(1年以上前)
どのくらいにじむ、どのくらい遅いというのは使ったことないのでわかりませんが、
写真印刷の画質にこだわるか、モノクロ文書の品質とスピードにこだわるかでしょうなあ。
書込番号:254723
0点


2001/08/16 11:52(1年以上前)
F860にしたら?ヤマダで安く売ってるよ。
書込番号:254768
0点


2001/08/16 17:15(1年以上前)
F660もフォトペーパーに写真を全面印刷となると、F800シリーズには劣ります。今後の写真印刷の頻度が多ければ、F800シリーズをお薦めします。
また、F660を買うのなら、S600の方が良いと個人的に感じてます。
書込番号:255037
0点



2001/08/17 02:11(1年以上前)
みなさま、アドバイスありがとうございました。
もう一度、自分の用途をよく考えて、機種選定をしたいと思います。
あと、Fシリーズでなく、Sシリーズも視野に入れてみます。
独立インクタンクにこだわらなければ、選択肢は多いのかもしれません。
F8x0さん、まきもの@物欲大魔王さん、祐太朗さん、がらっちょさん、ありがとうございました。
書込番号:255626
0点




2001/07/15 00:48(1年以上前)
程度問題だと思いますが、音はします。
他に不具合がでてなければ仕様の範囲でしょう。
書込番号:221944
0点







F-850を使用しプレジャーボート用ステッカーを製作してたいます.
用紙はコクヨなどの耐水光沢不透明白などを使用しています.表面はそのままの場合、当然ボートですので日差しを遮る物はありません。夏季で2週間色あせが始まり,3ヵ月後には見るも無残な姿になります.耐光性が必要な方コストアップですが紫外線防止ラミネートフィルムを重ね貼りすることを進めます。こちらを処理すると同条件で夏季から冬期まで何とか見られます.ただし、初めの色はあせてしまい、何とか見られる程度と認識してください.
耐光性のあるプリンターメーカーはどこでしょうか知見のある方教えてください.
0点


2001/06/17 21:53(1年以上前)
店頭販売は終わってしまい通信販売でしか入手出来ませんが
ALPSのMD-5500が顔料インクなので耐光性は高いです。
書込番号:195593
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





