
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




現在、CANON-BJ850をアップグレードキットでバージョンアップし、4辺縁なし
印刷を楽しんでいるのですが、印刷ムラ(よくみると2mm間隔ぐらいの薄白い縦
線が入っている)がでて困っております。
当方のOSは、WINDOWS98、パラレル接続にて接続しております。
CANONのWebのFAQの通り、白い線が入る現象の対応法として、ヘットクリーニ
ングを4,5回したり、ヘットリフレッシングをしたり、インクタンクのはめ込
みが緩くないか確認したり、プリントヘッドに保護シールが張ってないか確認し
たりしましたが、一向に解決しません。
最終手段は、プリントヘッドの交換と書いてありましたが、1万弱もするので
身が退けております。
バージョンアップして、楽しみにしてたんですが、少し残念です。
なにか他に良い方法がありますでしょうか。ご回答いただけましたら幸いです。
0点


2001/06/13 16:02(1年以上前)
F600を使っていいる頃、この様な症状が出たことが有りました。私の場合、購入した店の展示品に装着されていた未使用のヘッドと別売りの交換用ヘッドを試してみましたが症状は改善されませんでした。丁度その頃、自宅の近所にキャノンのサービスステーションのような物が出来たので持って行ったところ原因不明と言う事で販売店と相談して返金と言う形になりました。
ヘッドを交換する前にメーカーへ問い合わせてみたらいかがでしょうか。また、アップグレードキットに保証が有るなら修理に出すのも良いと思います。
書込番号:191803
0点


2001/06/13 16:05(1年以上前)
どうも初めまして。参考としての意見なのですが、
キャノンのプリンターについて私も今年の年賀状を印刷する為に
630を購入いたしました。
そして、パソコンに接続しましたが線は入ってるわ、色は出ない
わで、メーカーに電話しました。ここからたらい回しにされ非常
に時間の無駄をさせられました。その時にはヘッドクリーニング
してくれとかインクを交換してくれとか、言われましたが全然良
くならず、新品不良で交換をお願いいたしましたが、取り合って
くれませんでした。
そこで販売店であるビックカメラさんに相談したところ、店に持
ってきて下さいと言われ、プリンターと印刷したものを見せたと
ころ、その場で新品不良と判断され、しかもビックカメラの保険
に入っていたので、どのメーカーでも構わないとのことでした。
そしてエプソンを購入!しかもインク代まで返してくれました!
※初めからここに来れば良かったと思いました。そして電化製品
買うならここだと悟りました。
RENさんも販売店での交渉の方が早いかもしれませんよ。
書込番号:191806
0点



2001/06/13 19:07(1年以上前)
R391さん、牛田モーさん ご享受ありがとうございます。(^^)
さっそく、販売店(ミドリ電化)に先程持ち込んできました。
買ってから1年半経ってるんですが、幸い5年間保証に
入っていたので保証してくれそうです。(^^;
1週間ぐらいかかりそうですが、無事直って帰ってくるか、
最悪の場合、返品または返金(80%ぐらいらしい)
となるかもとのことです。
返金だったら即違うプリンターを買いたいってことで、
EPSONとキャノンのカタログを持って帰ってきました(笑)
結果がでたらまたここに報告したいとおもいます。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:191852
0点



2001/06/23 13:34(1年以上前)
先程私のBJF850が修理から戻ってきました。
縁なし印刷をしましたが、ばっちり直ってました。(^○^)
修理箇所は、プリントヘッドBC-50の交換、ローラー部分のラバー交換
あと細かい点検などなどをしてたみたいです。
とりあえず5年保証だったので無償修理となりましたが
有償なら15000〜20000位してたみたいです(^^;;;
同じ現象がでる人もいるでしょうから
とりあえず報告しておきますね。(^○^)
書込番号:200587
0点





現在F850を買うかS600を買うかで悩んでいます。
そこで質問なのですが、F850の6色インク中2色はフォトインクという事ですがそのインクは絵を印刷する時も使われてしまうのでしょうか?
写真を印刷する時だけに使用する、というような使い方は出来るのですか?
それと、F850のブラックインクに顔料インクを詰め替えたらやはり
まずいのでしょうか?
かなり無茶な質問だとは思いますが情報お持ちの方よろしくお願いします。
0点

>F850の6色インク中2色はフォトインクという事ですがそのインクは絵を印刷する時も使われてしまうのでしょうか?
写真を印刷する時だけに使用する、というような使い方は出来るのですか?
キャノンのプリンタは彩さんが詳しかったと思います。ちょっと待ってみて下さい。
>F850のブラックインクに顔料インクを詰め替えたらやはりまずいのでしょうか?
本来の使い方と違うのはまずいかと・・・保証がなくなると思います。
書込番号:177409
0点

彩さんがキャノンのプリンタに付いて、詳しく丁寧にアドバイスされているのをよく見かけたので。(笑)
それと、CD−R用のスプレーの話は非常に参考になりました。
ありがとうございます。m(__)m
書込番号:177441
0点



2001/05/28 00:03(1年以上前)
皆さん情報ありがとうございます!今後の参考にさせていただきます。
顔料インクですが・・・まぁ、聞いてからちょっと
恥ずかしかったかなあ〜って思ってしまいました。
人柱には・・・多分なりません。なんかヤバそうですし(汗)
F850が顔料だったら何も悩まないんですがね〜コジマで
19800円でしたし。
フォトインクの方はなんだか期待出来そうな感じが・・。
とりあえずメーカーに聞くのが確実でしょうか。
もう少し色々検討したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:177783
0点




2001/02/18 02:00(1年以上前)
いくつもスレを立てず一つにまとめてください
書込番号:107057
0点


2001/02/18 02:03(1年以上前)
たしかに、次の50件に次々とおくりこまれてしまぅ〜。
ただ、へっぽこ みねぽんさんの○特情報発言は多くカウントされるでしょうが。
書込番号:107061
0点


2001/02/18 03:16(1年以上前)
うひゃ〜、ホントかいな?
あぅ、焦らなきゃ良かったよぉ。
今さっき(2時間位前)メイン機の電源がケムリ吹いて
おシャカになったばかり…。
差額があれば大容量電源が買えたのに、うるる〜。
余計なドライブ外して250Wで頑張るしかないか、今月はもうピンチだし。
…以上、愚痴でした...m(_ _)m
書込番号:107104
0点


2001/02/18 14:15(1年以上前)
>teramoto様
>Tuppy様
まあ、ある程度は仕方がないっス。カテゴリ限定で情報入手する人も
きっといらっしゃるんでしょうからね。増してや今回は同一店舗の
キヤノンスキャナ、エプソンスキャナ、キヤノンプリンタとカテゴリが
細分化されてますからね。
それがここの掲示板のメリットでありデメリットであるから、逆に今回、
D.S.Japan総裁の死後20としてはこういうスレの立て方にあまり文句が
言えなかったのも事実です(笑)。確かに掲示板TOP(TOPっていう表現も
もう変になっちゃいましたね…)から閲覧しているとオモロイ事には
なっていますけれどね。
書込番号:107279
0点


2001/02/18 14:30(1年以上前)
>キャノンプリンターBJF850が限定25台で¥9980
とてもお買い得、通販はないでしょうね?
書込番号:107289
0点


2001/02/18 16:06(1年以上前)
>死後20さん
そういわれればそうですね
ただ、立てた数がおおかったものですから
書込番号:107337
0点


2001/03/01 15:22(1年以上前)
BJ850のアップグレードキットが発売されるそうです。
3月8日発売、価格は5,000円です。
「F860」とほぼ同等の機能にするキットです。
インクを個別に買うよりもお得のようです。
製品紹介はこちら
http://www.canon-sales.co.jp/pressrelease/2001-03/pr_850upgr.html
書込番号:114148
0点




2001/02/11 01:21(1年以上前)
九州(熊本?)の某スーパー・・・・
ニコニコドー? ダイエー? (ー'`ー;)ウーン...
書込番号:102510
0点


2001/02/11 11:15(1年以上前)
熊本のス−パ−といえば、LaLaLa group の寿屋かな?
書込番号:102687
0点


2001/02/11 11:23(1年以上前)
ああ〜 でも寿屋って小さいデパートみたいな感じがするんだよね。。。
書込番号:102689
0点


2001/02/12 04:16(1年以上前)
秋葉の某PCデパート(笑)で税込\18,690でしたよ。
2/11 16:00に私が買いに行ったとき2台在庫がありましたので、
まだ1台残ってるはずですが…
いやぁ〜こんなに安く買えるなんて、ずっと我慢してた甲斐がありました。
セッティングしかしていないので明日…じゃなくて、
今日にでもテスト稼働しよっと。 楽しみ、楽しみ。
書込番号:103245
0点





F850を購入しようと企んでいるのですが、どうも次の一歩が踏み込めません。
というのも同価格帯のPM-820Cと比べて耐光性がどうしても気になるんですよ。
あまりに光に弱いようでしたら、PM-820Cを買おうと思っています。
F870の紹介などを見ると、従来品のインクがものすごく光に弱いような
印象をうけてしまうのですが・・・。
実際のところはどうなんでしょうか?使用者の感想をお聞きしたいです。
あ、ちなみに現在手持ちのプリンタはPM-2000Cです。
0点


2001/02/06 21:35(1年以上前)
F850を使い始めて丸1年になります。COOLPIX950で撮影したものを写真画質のA4.B5でプリントしています。同条件で1年前にプリントして部屋の壁に飾ったものと今日テストしたものは差がありません。ニコチンがのったくらいです。
書込番号:99998
0点



2001/02/07 17:14(1年以上前)
なるほど、ではそれほど耐光性に難があると言うわけではなさそうですね。
わざわざテストしていただけたのでしょうか?ありがとうございます。
ところで、F850にF870用のBCI-6シリーズのインクとか入れたらダメでしょうか?
誰か試したことのある方はいらっしゃいます?
見た目ほとんど同じだし、大丈夫なような気が…(^^;
大体インク改良したならばBCI-5シリーズにも同じインク入れてくれればいいのに、
とか思いません?
書込番号:100472
0点


2001/02/07 18:04(1年以上前)
やめておけ。故障してもなおさんかも
書込番号:100493
0点


2001/02/09 16:23(1年以上前)
会社にあったBCI-6を装着して使ってます。外見は全く同じで、ぴったりフィット!いまのところ5回程しか使ってないのですがいたって順調、しかしこの先どうなるかちょっと不安。実験継続中。
書込番号:101537
0点


2001/02/12 02:47(1年以上前)
耐光性の加速試験でエプソンやキヤノンのF870が約10年以上という
条件で、キヤノンのF850は6〜12ヶ月の耐光性だったかと思います。
だいたい1/10くらいと思っていた方がいいかもしれません。
強力な光を当てると差は歴然でした。
書込番号:103215
0点


2001/05/10 23:47(1年以上前)
今まで言われ続けていた「耐光性」の弱さに良いキットがあるんですよ。
F850アップグレードキット。つまりは普通だと対応していない
「BCI6」インクがつかえるようになるものです。
基本的にはソフト的にバージョンアップですが。
上記にあるように「試用中」の方もいるようですが、是非利用してはいかがでしょう。
詳しくは http://www.canon-sales.co.jp/Product/BJ/f850/f850up.html
書込番号:163240
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





