BJ F870 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 BJ F870のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BJ F870の価格比較
  • BJ F870のスペック・仕様
  • BJ F870の純正オプション
  • BJ F870のレビュー
  • BJ F870のクチコミ
  • BJ F870の画像・動画
  • BJ F870のピックアップリスト
  • BJ F870のオークション

BJ F870CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月 4日

  • BJ F870の価格比較
  • BJ F870のスペック・仕様
  • BJ F870の純正オプション
  • BJ F870のレビュー
  • BJ F870のクチコミ
  • BJ F870の画像・動画
  • BJ F870のピックアップリスト
  • BJ F870のオークション

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BJ F870」のクチコミ掲示板に
BJ F870を新規書き込みBJ F870をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いますぐファームアップ

2002/05/01 02:53(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F870

スレ主 水虫が治らないさん

BJ−F870をお持ちの方
いますぐファームアップしましょ〜!
http://www.canon-sales.co.jp/drv-upd/bj/index-j.html
EasyPhotoPrintは便利です。
新機能のvividが使えますよ。

書込番号:686465

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆきえみさん

2002/06/04 16:48(1年以上前)

これってホントですか?最新のドライバー入れてみたけど
Vividとか項目無いんですけど??どうすればいいのでしょうか?

書込番号:753032

ナイスクチコミ!0


SLIMさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2002/07/08 04:55(1年以上前)

Easy-PhotoPrintの「2.用紙選択」タブに「VIVIDフォト」があります。

Easy-PhotoPrint
http://www.canon-sales.co.jp/drv-upd/bj/win-e-photoprint.html

BJ F870は新しいプリンタドライバで対応しましたが、
対応してないドライバやプリンタでは表示されないみたいです。

書込番号:818587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

青かぶりん

2001/10/29 02:30(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F870

先日、印刷見本の画質を夢見て、某Y電気にて\22800(P無)にて購入。
粒状感やインクの発色等、画質面ではこれと言って文句は無し!

が、肌色にしろ、イラストにしろ、何を印刷してもやたらと青かぶってしょうがない...。
シアン最弱にしても、ICM有効にしても、色補正切ってもどうにもならん。
特にシャドウ部がヒドい...。(焦げ茶が群青色になってしまう)

皆さんそんなこと有りません?
ドライバぢゃなく、プリンタ自体に個体差があるとかは無いですか?

書込番号:349123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2001/10/29 03:38(1年以上前)

・インクの目詰まり
・インクのセットミス
・原稿データがそもそも青かぶりしている

ってところではないですか?

まず、テストパターンをプリントし、
インクノズルの目詰まりチェック。

それでもおかしいなら、初期不良で交換・・ですね。

書込番号:349166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キヤノン新製品発表

2001/10/02 13:18(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F870

返信する
AkiHina!さん

2001/10/02 13:59(1年以上前)

おおっ、ついに4辺縁無しですね。
しかも、かなり速そうです。
カタログデータがほんとなら、
CD−R、ロール紙いらない人にはかなりのアドバンテージですね。
これからのレビューが楽しみです。

書込番号:311211

ナイスクチコミ!0


スレ主 hatakeさん

2001/10/02 14:47(1年以上前)

>CD−R、ロール紙いらない人にはかなりのアドバンテージですね。
まさにその通りですね。Lサイズ縁なし最高品位で約1分ですから。
4辺縁なし印刷でこの速度を実現できたのはすごい。
はやくレビューやってほしいですね。

書込番号:311255

ナイスクチコミ!0


CR−Xさん

2001/10/02 23:05(1年以上前)

S700というのもでたんですね。

書込番号:311851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

まあまあ

2001/09/17 05:55(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F870

CANONのBJ F870を購入しましたが、思いの他高速では無かったと
いう事だけが、インクの乾きが遅すぎとも思いました.私の場合はインク完全独立という事を最優先に考えて値段も安くなってきた事だけで買いましたが、少し、もう少し他の機種も検討に入れて置けば良かったかなと思っています.

書込番号:292843

ナイスクチコミ!0


返信する
ホーキング西園さん

2001/09/17 21:08(1年以上前)

インクの乾きが遅すぎなのはエプソンもいっしょです。
インクジェットは全部そうです。
ヘッドのつまりはエプソンがいちばんひどいです。
ただし、値引き幅が大きいので使い捨て感覚で安価な機種を乗り換えながら使うという方法もあります。

書込番号:293513

ナイスクチコミ!0


nodadaikonさん

2001/09/18 01:19(1年以上前)

へ? エプソンのインクはかなり速乾ですよ。

書込番号:293920

ナイスクチコミ!0


AkiHinaさん

2001/09/18 11:47(1年以上前)

EPSON使ってますけど、インクの渇きが遅いと思ったことはなかったなあ。
CD−Rも写真用紙も。

書込番号:294251

ナイスクチコミ!0


MINT412さん

2001/09/24 17:42(1年以上前)

F870のインクの乾き、遅いと思ったことないです。
エプソンにしろキャノンにしろ乾きの速度はほとんど同じでしょう。

ちなみに
写真印刷の場合、ある程度乾かすには30分、完全に乾かすには24時間程度必要なようです。

書込番号:301576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やはり紙の差は大きいですねぇ

2001/09/17 20:25(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F870

F860を使用していますが、使う紙によって本当にすごい差が出ますねぇ。
安かったもんで、コニカのPHOTOJET PAPERを使ってました。
おそらくCANONに合ってなかったのでしょう。影の部分の粒状感がイマイチでした。
ただここの書き込みを見る限り、もう少しきれいに出そうな気がしてならないのでCANON純正のプロフェッショナルペーパー(A4)を使ってみたところ、んまあ!!なんてきれい!!!でした。
コニカのフォトサイズより、CANONのA4の方がきれいなんだもの!!
こんなに違うとは・・・本当にびっくりしました。
これなら満足、満足って感じです。

でも、CANONの紙は高いですよねぇ・・・A4だと1枚約80円!!
どなたかCANONにぴったりで安い紙ご存じないでしょうか?
サイズはA4かLサイズあたりで。

書込番号:293459

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/09/17 21:04(1年以上前)

うちでは専用紙を使用したことが一度もないですね(笑) ほぼ100%、CD-R印刷ばかりして使用してます。各社自社製のプリンターに綺麗に印刷できるように調整して用紙を作っているのだはないでしょうか。ですので他社製用紙ではなかなか思うような結果が出ないかもしれませんね。安い用紙から高い用紙までいろいろありますから調べるのにお金かかりそうですね。

書込番号:293510

ナイスクチコミ!0


用紙マニア?さん

2001/09/18 00:55(1年以上前)

自分はF870を愛用しています。
例?の、ヨドバシのキャンペーン時に格安で購入したものです。

その高画質の魅力に取り付かれ、必要の無い?デジカメでまで購入する羽目に・・・

さて用紙なのですが、自分もかなり試してみました。
とりあえず、コニカと、フジフィルム(画彩)は、試してみました。

やはりキャノンのプロフェッショナルフォトペーパーには、かなわない?ですが、コストパフォーマンスで言うと、画彩の光沢仕上げ(厚手)と、仕上がり感に味わいがある、コニカのフォトシルキー(厚手)がお薦めです。

ちなみに価格はA4で、前者が@40円ほど、後者が50円チョイなので、ぜひお試しを!

コニカは4種類のお試しセット(各2枚:500円弱)があるので、お試ししてみては???

書込番号:293886

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2001/09/18 17:16(1年以上前)

( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん、レスありがとうございます。
やはり、純正の用紙に勝るものはないのでしょうね。
色々な紙を買ってみて、試行錯誤するのも楽しいかもしれませんね。
さぁ、明日にでも量販店に行ってみるかぁ!!です。

用紙マニア?さんレスありがとうございます。
コニカのフォトシルキー(厚手)はこの間量販店で見たような気がします。
要チェックですね。
それから、私の場合は最初にデジカメ(C2100UZ)
買ったら、案の上(笑)家でプリントしたくなっちゃったんです。
物欲の深みにはまってしまいそうです・・・

書込番号:294520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ買うぞー!!

2001/07/21 21:07(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F870

スレ主 kazuttiさん

ここでみなさんの話を聞いている(見ている)うちにプリンタを
買う決意をしました。やっと家にもプリンタがぁ(^○^)

書込番号:229209

ナイスクチコミ!0


返信する
OZさん
クチコミ投稿数:489件

2001/07/21 22:14(1年以上前)

明日で、夏のキャンペーンは終了します。急いでね。

書込番号:229277

ナイスクチコミ!0


かずひささん

2001/07/22 00:47(1年以上前)

キャンペーンてどこかで何かやっているんですか?そして安いですか?詳しく知りたいです

書込番号:229455

ナイスクチコミ!0


OZさん
クチコミ投稿数:489件

2001/07/22 11:01(1年以上前)

とくに安くと言う事はないですが、詳しい説明がきけます。あとは、最終日。残った消耗品がもらえる。なんて事もありかも。開催店は大手電気店で開催しています。

書込番号:229806

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BJ F870」のクチコミ掲示板に
BJ F870を新規書き込みBJ F870をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BJ F870
CANON

BJ F870

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月 4日

BJ F870をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング