『耐水性?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 BJ F870のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BJ F870の価格比較
  • BJ F870のスペック・仕様
  • BJ F870の純正オプション
  • BJ F870のレビュー
  • BJ F870のクチコミ
  • BJ F870の画像・動画
  • BJ F870のピックアップリスト
  • BJ F870のオークション

BJ F870CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月 4日

  • BJ F870の価格比較
  • BJ F870のスペック・仕様
  • BJ F870の純正オプション
  • BJ F870のレビュー
  • BJ F870のクチコミ
  • BJ F870の画像・動画
  • BJ F870のピックアップリスト
  • BJ F870のオークション


「BJ F870」のクチコミ掲示板に
BJ F870を新規書き込みBJ F870をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

耐水性?

2001/06/29 10:57(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F870

スレ主 耐水性?さん

現在、キャノンのプリンタを使用しており、買い替えを検討しています。
現在のプリンタでは、普通紙に文字を印字し、その文字の上に蛍光ペンでマーキングすると文字がにじみます。インクは、確かBLC21というやつです。
850のインクで普通紙に印刷した場合、このようなことがないのでしょうか?おしえて下さい

書込番号:206618

ナイスクチコミ!0


返信する
恐怖!(笑)観音男!さん

2001/06/29 12:07(1年以上前)

??あの〜今使っているプリンタが870で、インクの質問が850でいいんでしょうか?

書込番号:206656

ナイスクチコミ!0


スレ主 耐水性?さん

2001/06/29 12:37(1年以上前)

すみません、説明不足でした。
今、使用しているプリンタは、3年前くらいに購入したキャノン製です(機種名は忘れました)。
850や870の購入を検討しているので、これらの機種を使用している方にお聞きしたいのです。

書込番号:206668

ナイスクチコミ!0


SLIMさん

2001/06/29 13:18(1年以上前)

もし、BLC21(BCI-21?)が顔料インクなら、蛍光ペンも顔料インクなので、滲むようです。
BJ F870は染料インクなので、ほとんど滲みませんが、黒インクの色が少々薄いのが欠点です。

本題からちょっとはずれですが、プリンタが顔料インクの場合、マーカーテープを使うという手もあるようです。

書込番号:206698

ナイスクチコミ!0


恐怖!(笑)観音男!さん

2001/06/29 13:27(1年以上前)

まず850はBCI-5、870はBCI-6、というタイプのインクの設定です。しかし850はアップグレードの推奨中なので(インクがBCI-6になる)BCI-6が主力です。ちなみに、BCI-5に比べ写真での発光・耐光性が向上しています。機種は870・860で選んでみては?本題の耐水性に関しては、極端には変わらないのでは。印刷してどの位でマーキングするのでしょうか?あまり参考にならないですが私は860で印刷(純正コート紙)して数日した物に一部、水や消毒エタノールをたっぷりかけてしまいました。しかし滲みはなかったです。

書込番号:206710

ナイスクチコミ!0


うっかり観音男!さん

2001/06/29 13:44(1年以上前)

おおボケ、かましました!Fー2××系か!なるほど、それなら先程の方の言う通りです。耐水性ばかりに気をとられ蛍光の事、忘れてました!恥ずかしい!

書込番号:206718

ナイスクチコミ!0


スレ主 耐水性?さん

2001/06/29 17:08(1年以上前)

850用のインクは「顔料インク」か「染料インク」のどちらなんですか?

書込番号:206819

ナイスクチコミ!0


うっかり観音男!さん

2001/06/29 20:01(1年以上前)

厳密に言うとキヤノンのインクは「カラーは染料系」「黒は顔料系」です。(型番問わず)ただし!「画質優先・スピード優先」や「4色編成・6色編成」そして「ノズル性能」でガラリと画質が変わります。F850〜870は「画質・6色・4PLノズル」などで画質が写真向きです。その中でインク性能を上げたのが先程説明したBCIー6になる訳です。失礼ですがF850を選ばれる経緯を教えて頂けませんか?

書込番号:206911

ナイスクチコミ!0


nodadaikonさん

2001/06/30 00:48(1年以上前)

F850、F860、F870 は黒も染料だった気がしますけど、顔料でしたっけ?

書込番号:207191

ナイスクチコミ!0


nodadaikonさん

2001/06/30 00:56(1年以上前)

↑あれ?

顔マークが女性になってました。失礼。

書込番号:207204

ナイスクチコミ!0


2501さん

2001/06/30 01:01(1年以上前)

確実なものだけ、F850の黒は染料です。

書込番号:207209

ナイスクチコミ!0


おいおい観音男!さん

2001/06/30 01:16(1年以上前)

おいおいおいおい!(ダチョウ風に・笑)まいったなあ〜私は以前キヤノンの人から直に聞いたんだけど…(しかもセンターで)

書込番号:207230

ナイスクチコミ!0


ダチョウ観音男!さん

2001/06/30 01:35(1年以上前)

よし!明日、相談センターいじめちゃる!(やな奴・笑)まあ冗談はともかく、いい勉強になりました。ご迷惑をかけます。(トホホ)ところで 850の件はどうなんでしょうか?もし購入するといっても殆ど無いのでは?(インクも…)

書込番号:207249

ナイスクチコミ!0


2501さん

2001/06/30 01:39(1年以上前)


2501さん

2001/06/30 01:42(1年以上前)

リンク、きれてしまいますね・・・抜粋します。

顔料系インクを採用しているカートリッジ
BC-30インクカートリッジ
対応プリンタ:BJ F300シリーズ、BJ S600/S6000シリーズ、BJ F600/F6000シリーズ

書込番号:207256

ナイスクチコミ!0


ダチョウ観音男!さん

2001/06/30 02:07(1年以上前)

おっ!2501さん、早いっすねー。F360は以前、私も使っていたので解ります。しかし…失礼ですが我々がこうしていても質問者の反応が…お〜い(笑)

書込番号:207286

ナイスクチコミ!0


おいおいセンターャ観音男!さん

2001/06/30 14:45(1年以上前)

センターにTELしました。(笑)ぷぷっ、受け付けの人も最初解らなくて(!)えらい待たされました。やっとのことで返答がありましたけど。過去に対応した人へ。「嘘を教えるな〜!」…それにしても質問者の応答が無い。お〜〜い!(笑)

書込番号:207628

ナイスクチコミ!0


OZさん
クチコミ投稿数:490件

2001/06/30 22:50(1年以上前)

>ャ観音男! さん
言ったじゃないですか!!CANONってうそや知らない事が多いって!でも自社の製品までうそ、言うことはないんですけどねえ。(笑)
F850シリーズ、染料は有名な話ですよ。

書込番号:207967

ナイスクチコミ!0


人生疲れた観音男!さん

2001/07/01 00:37(1年以上前)

ふぅ〜OZさ〜ん。疲れたので寝ま〜す。今12:35分です。おやすみなさ〜い。(しくしく)

書込番号:208098

ナイスクチコミ!0


スレ主 耐水性?さん

2001/07/02 09:55(1年以上前)

850を検討したのは、@黒が染料インクであること、A値段が安いこと、が理由です。
染料インクで普通紙に印字した文字上に、蛍光ペンでマーキングしてもにじむことってないのでしょうか?

書込番号:209408

ナイスクチコミ!0


大河ドラマ!観音男!さん

2001/07/02 20:47(1年以上前)

ども!おさわがせ男です。普通の蛍光ペンでは滲みます。そこで「トンボOA用蛍光マーカー」を使った所、滲みは出なかったですね。確か水性顔料かな?一応、「F860.コート紙で文章印刷」での内容です。あと850もですが860.870も安くなってます。もちろんBCI-6は染料インクです。(ごめんなさい・笑)言いにくいのですが850のBCI-5インクはカタログ上からも外れ、店頭でも少ないので…。(バージョンアップ出来ます。ただ860と同じ位の値段になるのでは?)最後に色々混乱させてしまい本当に申し訳有りませんでした。反省しております。

書込番号:209832

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > BJ F870」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
モノクロ印刷につきまして教えて下さい 1 2004/07/30 2:42:36
ヘッドの目詰まり直りました。 1 2004/07/30 2:37:13
インクヘッドって売ってるの? 7 2003/10/10 13:03:57
OSXへの対応 0 2003/09/17 16:06:10
1年間未使用でもノズルつまり無しです。 0 2003/08/16 14:59:04
これって安い? 1 2002/11/29 2:52:57
目結まり 3 2002/08/11 12:05:02
フォトカードへの印刷 7 2002/07/12 20:19:00
まだあるかな? 1 2002/06/21 20:37:13
まだ あるよ。 0 2002/05/09 11:30:59

「CANON > BJ F870」のクチコミを見る(全 563件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BJ F870
CANON

BJ F870

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月 4日

BJ F870をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング