
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位





CDの印刷も台紙をつくるとできるそうです。(したの掲示板)それならばふちなし印刷も純正のふちを切りとる用紙の台紙を作りその中に印刷用紙を入れるとか、あらかじめ印刷用紙設定を広めに取り上下左右に印刷があふれるようにすればふちなし印刷のようなものができるのではないかと考えています。どなたか教えてください。
書込番号:264745
0点


2001/08/25 07:04(1年以上前)
F850改造キットの台紙を使っていますがきっちりできています。
書込番号:264771
0点


2001/08/25 08:00(1年以上前)
>あらかじめ印刷用紙設定を広めに取り上下左右に印刷があふれるようにすれば
エプソンのように、はみだしたインクの処理機能がないので、やめておいたほうがいいと思います。
書込番号:264807
0点



2001/08/25 14:45(1年以上前)
NなAおOさんはふちなしいんさつにせいこうしたのでしょうか。
書込番号:265077
0点



2001/08/25 23:36(1年以上前)
1まいづつなら両面テープなどで大き目の台紙を作ればできそうな気がしました。連続で何枚も何枚できそうもないですが・・・
書込番号:265551
0点


2001/08/26 01:27(1年以上前)
もちろん台紙の上にはみ出す形なら可能です
でも小さくなりEPSONに負けますね
書込番号:265752
0点


2001/08/26 08:21(1年以上前)
A4のプラスティック製の台紙を作成するなら水平印刷機構を使って
サービス版の縁なしが2枚分の台紙が作れるかもしれませんね。
水平印刷でも印刷品質(フォト)の設定もできますし。
なかなか良いアイディアだと思いますよ。(^O^)
書込番号:265963
0点


「CANON > BJ F870」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/07/30 2:42:36 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/30 2:37:13 |
![]() ![]() |
7 | 2003/10/10 13:03:57 |
![]() ![]() |
0 | 2003/09/17 16:06:10 |
![]() ![]() |
0 | 2003/08/16 14:59:04 |
![]() ![]() |
1 | 2002/11/29 2:52:57 |
![]() ![]() |
3 | 2002/08/11 12:05:02 |
![]() ![]() |
7 | 2002/07/12 20:19:00 |
![]() ![]() |
1 | 2002/06/21 20:37:13 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/09 11:30:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





