
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2001/07/02 13:18(1年以上前)
文章印刷も綺麗ですよ。ただ同じキヤノンでも染料・顔料系と別れているので870の黒文字は少しだけ薄めの感じがします。(S630やF360と比較して)あ〜OZさんの笑い声が〜 (^^ゞ
書込番号:209523
0点
2001/07/02 14:18(1年以上前)
高速モードで普通紙2印刷すると発色がわるく滲みます。
キレイモードは細かい粒子何度も重ねるので黒でも結構締まります
書込番号:209552
0点
またまた〜。観音男!さんたら〜。CANONって全体的に薄いんじゃない?(笑)
まあ、それは置いといて、顔料系はクッキリの出ますが、染料系はやはり薄めですよね。
書込番号:209783
0点
2001/07/02 21:43(1年以上前)
出た!(笑)OZさん!写真以外さん、この人を覚えておくと、結構便利ですよ!色々、突っ込…もとい知っていますから。(爆笑)まあ画質はやはり薄めですね…
書込番号:209889
0点
そんな〜人聞き悪いですよ〜。F870のインク、顔料コメントの時、突っ込みはやめておいたのに・・・(笑)
書込番号:209969
0点
2001/07/02 23:47(1年以上前)
で・出た!OZさんだ!(大笑)いや〜あの件、実は昔、最初は染料だと聞いてたけど友人とプリンタの話している内に「念の為確認しよう」と言う事になって…その後は言うまでも無いですね…日陰人生まっしぐら!追伸:写真以外さん、怒らないでね…
書込番号:210082
0点
ビックカメラの価格は、日曜日だけのもので、私と友達は、870と630速攻で購入しました。
しかも、パソコンとセットにすると2000円引きという裏技を使って(本当は、通常料金34500円のときのセット料金)なんと14800円!しかもポイントまで入れると13320円でした。
店員さん有難うございました。めちゃくちゃラッキーでした。
0点
2001/07/02 12:11(1年以上前)
もちろん本体も激安をチョイス。いいのかね、店員(見習)もあせってたけど、ごり押しで買ってやった。
書込番号:209471
0点
2001/07/03 00:04(1年以上前)
何かここまでくると、“定価・割引価格”の価値や意味が信用されなくなるのでは… 安くていいんだけど。
書込番号:210120
0点
2001/07/02 11:55(1年以上前)
私もビックカメラのホームページで見ました。
これって店頭でも同じ価格なのでしょうか?
それともネットだけのセール?
書込番号:209463
0点
2001/07/02 15:29(1年以上前)
もうビックのWebでの特価は、終了した模様です。が、
私は、おかげさまで購入できました。S630の方ですが。
有益な情報、ありがとうございました。
書込番号:209584
0点
最近、PRINT Image Matching搭載しているデジカメを購入。
次に写真画質にこだわってプリンタを購入予定だが、少々迷っている。
BJ-F870にはこれが無く、似た機能としてオートフォトパーフェクトなるものあるものの、昨日、量販店でCanonから来たと言う販売員に、
Q:PRINT Image Matching搭載カメラとの愛称を知りたい。
E社PM-920、PM-880Cと御社BJ-F870を比較して、画質や使い勝手の違いは?
と質問してみたが明快な返答なし。
(ひょっとしてE社のほうがよいのか?)E社にしようかな。
PRINT Image Matching以外は、F870でよいと思っているのだが。
違いのわかる方教えてください。
0点
poppoさんこんばんわ
写真画質に拘るのでしたら、PM−880Cのほうが良いと思いますけど…
PRINT Image Matching搭載カメラって私は、よく知りませんので、パスさせていただきます。
書込番号:209155
0点
2001/07/02 02:14(1年以上前)
純粋に画質だけに関して言えば、CANONがESPONを超えてる部分は特別ないと思いますし、色再現域もEPSONの方が僅かに広いので、本当に画質だけで選ぶとしたらEPSONにしといた方がいいと思いますよ。画質以外の何かでCanonに魅力を感じたのなら別ですけど・・・。
Canonのオートパーフェクトというのは、EPSONでいうオードファインの機能に相当するものではないでしょうか。(自動で綺麗に見えるよう色補正する機能)
色再現域自体が拡張されているプリントイメージマッチング(PIM)や、エプソンナチュラルフォトカラー(ENPC)とはまったくの別物だと思いますよ。
書込番号:209259
0点
2001/07/02 02:36(1年以上前)
それと、PIM対応のデジカメをご使用でしたら PIM対応のESPONのプリンタを使用しないとその機能は全く意味を持ちません。せっかくPIMによって拡張された広い色空間も、他のプリンタでは宝の持ち腐れになってしまいます。
書込番号:209279
0点
2001/07/02 07:26(1年以上前)
PIM搭載のカメラであれば現時点ではエプソンがお薦めですね。折角、連携で色補正機能があるのですから勿体ないですよ。確かにキヤノンの人も口籠もりますわな。(苦笑)嘘を教えられた事も合ったし。(OZさん・笑)でも、そういう私はキヤノンF860を使ってます。ロール紙・CD-R印刷等も必要ないですから。前使っていたのに比べて色も綺麗だし音も静か。満足してます。まあ、使う人の目的に合わせて購入すればいいと思いますよ。
書込番号:209348
0点
2001/07/02 19:17(1年以上前)
皆さんご返信のほどありがとうございます。
大変参考になりました。
ところで、最近、F870の激安情報もあるようだけど、
1:そろそろ後継新機種が出てくる時期なのかな?
(PRINT Image Matching搭載していることを期待するのだけれど。)
また、
2:F870は、ファーム変更によりPRINT Image Matching対応することは技術的可能性有りなのかな?
3:もし技術的に可能ならばCanonさんは対応するのかな?
(難しい質問だよね。)
書込番号:209753
0点
2001/07/02 20:14(1年以上前)
先程はども!激安については「売れないのでテコ入れ」もあるのでは?エプソンに押されてますし。(T_T)今、キヤノンはS630のイメージが強い気がします。いずれにしてもPIM搭載を出すでしょう…たぶん。ただ現時点で何も噂が無いので早くても秋・年末以降ではないでしょうか。PIM連携を重視して、尚且つキヤノンと言う事になると現実的には、「ひたすら待つ」の一言です。キヤノン好きの私にとっても今の状況は歯痒いですよ。
書込番号:209801
0点
残念ながら、CANONさんはPIMを搭載しません。
それはPIMはEPSONさんの技術だからです。CANONさんはライバル会社。フジは銀塩保守のためにそれぞれのデジカメにPIMを搭載するのを止めました。他のメーカーはEPSONの技術に参加したようですが、CANONさんはプリンターはCANON、デジカメもCANONという考え方ですからライバルと提携することは、今の所、無いようですよ。残念ながら・・・
PIMというのは撮影した時の細かい情報を画像と一緒に収録。プリンタにその情報を与える(正確にはドライバですが(笑))と、その撮影時のベスト状態を再現するという機能です。確かにOFFとONでは出来が違いますね。
書込番号:209803
0点
2001/07/02 21:21(1年以上前)
出た!(笑)連携名称を替え、他メーカーと組むかな?と思ったのが甘塩風味!期待込めて書き込みしたんだけど…OZさん、たまには先に書いて私に突っ込ませて下さいよ〜(笑)しかしキヤノンも、ますます差をつけられますね。やはりS630系で勝負するしかないかな?う〜ん、この状況では「プリンタ界のドリー〇、キャ〇ト」になってしまう(T_T)。POPPOさん、ごめんね〜ャ一緒に泣きましょう…しくしく。(T_T)追伸、そんなキヤノンでも私はついていきます!(^^ゞ
書込番号:209865
0点
2001/07/02 23:23(1年以上前)
ご返信、情報のほどありがとうございました。
E社の技術だとしたら仕方ないですな。E社も折角のアドバンテージ。当面ライバルCanonには渡しもしないでしょうし。
今まで35mm一眼レフ〜最新スキャナまで、何十年もCanonユーザーなんだけど、今回デジカメで浮気した。次回はプリンターでも。。。?
頑張れCanon! I Love Canon. でも当面お別れかな。
立派になったら帰ってくるよ。
P.S.ココは、トマトとアスパラがgood! ゴマドレも癖になりそう。
書込番号:210047
0点
2001/07/03 09:46(1年以上前)
POPPOさん、のようなお客さんを失う事を分からないキヤノンは一時期のソニー(ベータ時代)みたいですな。追伸:ココ壱、いいっすね!!(^O^)
書込番号:210408
0点
有楽町のビックカメラで、今日だけのセールで
168000円で売ってました。
思わず買ってしまいました。近くの人まだまにあうよ。
他のプリンタもめちゃ安くなっていたけど
他の店でもやっているのかな・・・?
0点
2001/07/01 18:15(1年以上前)
>168000円で売ってました。
誰も買わん。
無用な突っ込み、失礼。
多分、16,800円。
書込番号:208729
0点
2001/07/01 20:17(1年以上前)
(やっと、つっこめる!)おいおいおいおいおい!(笑)…まぁ人間、誰でもミスはあります。頑張って…
書込番号:208826
0点
2001/07/02 02:58(1年以上前)
今日(昨日ですが)私も衝動買いしました。
千葉のヨドバシで\33,600が午後だけのタイムサービスで
半額の\16,800になっていたもので
(10%還元で\15,120かー)
これはビックカメラへの対抗値下げでしょうか?
それとも新機種でも出るんでしょうかねぇ
ずっと3万円前後だったので諦めていたんですが
半額だと店のお姉さんに聞かされてマジビックリしてしまいました。
(お姉さんも今日急に決まった事だと言ってました)
エプソンはわかりませんが、使っていたHPと比べるとホント粒状感がなくて素晴らしい画質でサイコーです。
(長くなってすみません)
書込番号:209293
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





