
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年8月11日 12:05 |
![]() |
0 | 7 | 2002年7月12日 20:19 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月8日 04:55 |
![]() |
0 | 1 | 2002年6月21日 20:37 |
![]() |
0 | 4 | 2002年5月15日 22:54 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月9日 11:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エプソンPM-900Cで黒インクのひどい目結まりに悩まされ、返品後BJ F870にしたのですが、BJ F870は、あまり目結まりしません。
買ってから1年以上たちますが、3回くらい目結まりした程度です。
詰まっても1、2回のクリーニングで直りました。
唯一の不満点は黒インク(染料インク)の色が少々薄いことですが、インク結まりで悩まされたことを思えば、こちらの方がマシです。
書込番号:881983
0点



2002/08/11 12:04(1年以上前)
レスありがとうございます。プリンタといえばエプソンだと思っていましたがキャノンも考えます。まさかあんなに詰まるとは・・・
書込番号:883631
0点





F870にて子供の写真を印刷しようと思い、フォトカードを購入し、早速試したのですが・・・ 買ってきたフォトカードの大きさが89×127mmでF870では100mm以上の用紙でないと用紙設定が出来ないようなのですが、諦めるしか無いのでしょうか?どなたかお知恵を拝借させてください。よろしくお願いします。
0点

PC-101Lでしょうか?
だとしたらF870に対応とパッケージにも書いてあるので
ひょっとしてプリンタドライバーを新しくすれば大丈夫・・・て事は無いですかね?
書込番号:794814
0点



2002/06/26 21:23(1年以上前)
MightyCat さん
早速の返信ありがとうございます。
購入してきたフォトカードは
ELECOMのEJK-QPLAZA デジカメ写真用紙 60枚入り 厚手 です。
ドライバーも見てみたのですが、
やっぱりユーザー定義用紙で紙幅100mm以下にはセットできませんでした。
書込番号:795042
0点

ドライバーのバージョンはいくつでしょうか?
5/15に最新バージョンがアップされている様ですが・・・
http://www.canon-sales.co.jp/drv-upd/bj/bjwxp-152.html
書込番号:795069
0点



2002/06/27 00:01(1年以上前)
ドライバーのバージョンは最新(V1.52)です。
いろいろとやってみたのですが、やはりうまくいきません。
明日にでももう少し大きい(>100mm)フォトカードを買ってきます。
MightyCat さん お付き合いしていただきありがとうございました。
書込番号:795454
0点

>親バカパパさん
お役に立てず申し訳ないです。
キヤノン純正のプロフェッショナルフォトカード(ミシン目入りPC-101L)は
870が対応機種になっていますが、プロフェッショナルフォトペーパー(PR-101L)は
870が(対応機種に)入っていませんので、ひょっとしたら無理なのかもしれませんね。
PC-101Lを使えば縁なし印刷が印刷可能になるのでしょう。
書込番号:795843
0点


2002/07/09 21:03(1年以上前)
フジの用紙「画彩」に同封の説明書に書いてました。
用紙設定のプロパティを開き、ページレイアウトをクリック。
ページレイアウトではがきを選択
印刷種類の「拡大・縮小印刷」の「拡大・縮小率」を90%にする
これでLサイズの用紙にピッタリサイズで印刷できますよ。
書込番号:821575
0点



2002/07/12 20:19(1年以上前)
しゃぱお さん
バッチリです。
いい情報をいただきありがとうございました。
もう諦めていただけに、神の声に聞こえました。
ありがとうございました。
書込番号:827378
0点





BJ−F870をお持ちの方
いますぐファームアップしましょ〜!
http://www.canon-sales.co.jp/drv-upd/bj/index-j.html
EasyPhotoPrintは便利です。
新機能のvividが使えますよ。
0点


2002/06/04 16:48(1年以上前)
これってホントですか?最新のドライバー入れてみたけど
Vividとか項目無いんですけど??どうすればいいのでしょうか?
書込番号:753032
0点

Easy-PhotoPrintの「2.用紙選択」タブに「VIVIDフォト」があります。
Easy-PhotoPrint
http://www.canon-sales.co.jp/drv-upd/bj/win-e-photoprint.html
BJ F870は新しいプリンタドライバで対応しましたが、
対応してないドライバやプリンタでは表示されないみたいです。
書込番号:818587
0点







BJF870が、15,800円!で売ってた。山積みで。
コレって、お得なんだろうか?
ほぼ同じような性能の890は23,000くらいしているし・・縁なし印刷だけなんでしたっけ?差って??
0点

山積みって 2つのケースがあると思います。
1.売れるから たくさん置いている。
2.売れ残って たくさん置いている。
さて どっち?
書込番号:667734
0点


2002/04/21 07:54(1年以上前)
超買い得っす!画質もいいっす〜!でも注意点が…「L判」は純正ミシン目入りしか使えません。A6も無いし…(相当はある)印刷用紙設定が今イチですね。以上、倍近い値段で購入した者からでした〜^^;
書込番号:667863
0点


2002/04/25 20:05(1年以上前)
xamaさん、私のところのプリンター(F870)が故障したので
同じものを探しているのですが、よかったらどこで売っているのか
教えてもらえませんか?
書込番号:675851
0点


2002/05/15 22:54(1年以上前)
サトームセンにて10台限定で14,800円で売っていたのを買いました。残念ながらもう無いです。
書込番号:715014
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





