BJ F890 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 BJ F890のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BJ F890の価格比較
  • BJ F890のスペック・仕様
  • BJ F890の純正オプション
  • BJ F890のレビュー
  • BJ F890のクチコミ
  • BJ F890の画像・動画
  • BJ F890のピックアップリスト
  • BJ F890のオークション

BJ F890CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • BJ F890の価格比較
  • BJ F890のスペック・仕様
  • BJ F890の純正オプション
  • BJ F890のレビュー
  • BJ F890のクチコミ
  • BJ F890の画像・動画
  • BJ F890のピックアップリスト
  • BJ F890のオークション

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BJ F890」のクチコミ掲示板に
BJ F890を新規書き込みBJ F890をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BJ F890とBJ F900

2002/01/28 20:51(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F890

スレ主 チクサクさん

BJ F890とBJ F900のどちらかを買おうと思っているのですが、迷っています。画質は同じですか?
違うとしたらどのように違いますか?

書込番号:499057

ナイスクチコミ!0


返信する
MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/01/29 01:14(1年以上前)

印刷スピードだけです(と言っていいと思いますが)

書込番号:499873

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/01/29 23:16(1年以上前)

粒が見えるか見えないかの違いではないでしょうか。
良いか悪いかは、好みともいえますが。

書込番号:501630

ナイスクチコミ!0


ONONさん

2002/01/30 01:06(1年以上前)

この前店頭に出向いてF890とF900を同じサンプルを出してもらいました。
若干ですがF900方が綺麗でした。
若干の部分ですが、影が多めに出ているサンプルなんですが、F900の方が
はっきり印刷印刷されていました。
店員の人もびっくりしていましたよ。

書込番号:501957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エプソンPM890Cとどちらがいいのか?

2002/01/23 14:36(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F890

スレ主 きんたんさん

昨年、エプソンのPM890Cを購入したのですが、
先日、量販店でBJ F890のデモ印刷を見たところ、
こちらの方が、印刷が綺麗だった。
みなさんはどう思われます?

書込番号:488326

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/01/23 16:45(1年以上前)

ソースや照明によって見栄えが変わると思いますが・・。

書込番号:488494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ピンク色

2002/01/04 10:00(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F890

スレ主 まぐろちゃんさん

お店のサンプルと比べると、全体的にピンク色がかった感じで
全体的にボヤけて見えます。
特に、人の肌の色が酔っ払ったようになってしまいます。
何か対処方法はありますでしょうか?

書込番号:454118

ナイスクチコミ!0


返信する
ツキサムアンパンさん

2002/01/04 23:22(1年以上前)

インク切れが無いか調べてみる、つまりが無いかヘッドクリーニングしてみる、原画自体が元々そうでないか調べる(画面とは同じには出ません)、
プリンタのプロパティでカラー補正(S・Y・M)をしてみるなどやってみて、直らなければ修理でしょう。

書込番号:455224

ナイスクチコミ!0


ORA_Signalさん

2002/01/05 11:12(1年以上前)

フォトマゼンタ(6PM)とマゼンタ(6M)の
取り付け位置を間違えていませんか?

書込番号:456016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください!!

2001/12/23 17:28(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F890

スレ主 だんちゃんさん

BJF890を買ったのですが、印刷の時、一時停止をしようと思ってもできないんです。しかも今度はそれを削除しようと思ってもこれまたできない。1回データーを送ったら印刷が終わるまで待つしかないのでしょうか?xp対応だと聞いてたのですが・・・ すいません、誰か教えてください!よろしくお願いします!

書込番号:436063

ナイスクチコミ!0


返信する
ウラジミール・ナボコフさん

2001/12/28 22:39(1年以上前)

プリンタフォルダのアイコンを一時停止しても印刷は止まりませんよ。
印刷中にタスクバー右下のプリンタアイコンをクリックするとキューが出て、
印刷中のジョブのアイコンを一時停止にすると止まります。

書込番号:444821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘッド詰まりの場合

2001/11/17 01:06(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F890

スレ主 ヘッド詰まりさん

キヤノンのプリンタはE社と比べると、ヘッドが自分で交換できるのもウリだった気がしますが、
今回のモデルはカタログを見る限り、ヘッドが別売りされてない様ですね。
ヘッドが詰まった場合、修理出しになるのでしょうか?
情報を知っている方、ご提供願います。

書込番号:378632

ナイスクチコミ!0


返信する
かいてんさん

2001/11/17 12:23(1年以上前)

注文すれば買えるみたいです。

書込番号:379108

ナイスクチコミ!0


ヘッド 詰まりさん

2001/11/22 16:36(1年以上前)

かいてんさん、情報ありがとうございました。

書込番号:387584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

自動電源ON/OFF?

2001/10/31 21:30(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F890

スレ主 ジーニーさん

現在、プリンターの買い替えを考えています。
家庭用なので速さは、まあいいかなあ、と言うよりは割安感があるので、
F900よりもF890をと思っています。
そこでカタログを見ていて、「あれ?」と思ったのですが、
対応ドライバ機種別機能対応一覧表の中に、自動電源ON/OFFのところに、
F890とS200のところにだけ「×」と書かれているではありませんか、
この「自動電源ON/OFF」は、何ができるのでしょうか、
実際に使えないと、不便な機能なのでしょうか、
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:353217

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/31 22:00(1年以上前)

パソコンと連動できる機能じゃないですか?

今はそういう機能が付いているんですねぇ

書込番号:353263

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/10/31 22:26(1年以上前)

以前の機種を持っていますが、自動電源ON/OFFは言葉どおりです(^^;
印刷を開始すると電源が自動的に入る、5分(設定できる)付けっぱなしだったら自動的に電源が切れる、というものです。
まぁ無ければ無いで良さそうな機能ですが、便利と言えば大変便利(笑)

書込番号:353297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/01 08:34(1年以上前)

インk7ウがやや無駄になる気がするのですが、そのあたりはどうです??カラカラカラとかいうのはインクを吸い出す音なので

書込番号:353796

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジーニーさん

2001/11/01 19:52(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
sukiyakiサンのことが本当なら、印刷した時に、
「プリンターの電源を入れてください」なんてエラーが出るってことですよね
私も、BJF300(家庭用)とBJF210(仕事用)を使っていますが、
F890でそんな初歩的な機能がないなんて、考えものですね。

書込番号:354366

ナイスクチコミ!0


まあちさん

2001/11/01 23:31(1年以上前)

自動電源であれば良かったのにと思ってます。
F890は、スイッチが上部にあり、点灯はスイッチの横です。
プリンターは、パソコンラックの一番上に置くことが多いのではないでしょうか。僕もそうです。
したがって、スイッチは押しにくく、点灯が見えません。プリンターを消し忘れて寝てしまったこともあります。
せめて、点灯状態は正面から確認できるようにして欲しかった。

書込番号:354750

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/11/02 02:39(1年以上前)

>インk7ウがやや無駄になる気がするのですが、そのあたりはどうです??
インクの無駄遣いですか?
BJC-440Jという元々ドットの粗い機種ですから目詰まりもした事無いし(目詰まりなどと言う事は最近知りました(^^;)、電源が切れるときは右端のホームポジションに移動するだけで、カラカラという音もしませんので解りません。
電源が入ったときにはガタガタと賑やかに何かしているようですので、インクを吐き出してるかも知れませんけど。スポンジ(というか綿状の物)なんてヘッドの大きさ程度の物しかありませんし。

>「プリンターの電源を入れてください」なんてエラーが出るってことですよね
そうなのでしょうね。ウチのは印刷を開始したら勝手に電源が入りますから表示は出ません。
BJF300やBJF210には、その機能は無いのですか?

初めて買った安物カラーだったので、どこのメーカでも出来るのかと思ってましたが、友人知人親戚等E社のプリンタを購入する者が多くて、自分では電源のスイッチを押した事がなかったから見たときは「あれ?」と思いました(^^;
その代わり(では無いのでしょうけど)インク残量が分からなくて印刷して初めて気付くのは不便です。けど補充インクが使えて便利(笑)

書込番号:355037

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジーニーさん

2001/11/02 22:35(1年以上前)

BJF300やBJF210には、その機能は、ついているので、
F890のは、違う機能だと思って、質問しました。
特急券を約1万円上乗せして、F900にしようと思います。

書込番号:356098

ナイスクチコミ!0


NなAお0さん

2001/11/03 00:45(1年以上前)

sukiyaki さん
>電源が入ったときにはガタガタと賑やかに何かしているようですので、インクを吐き出してるかも知れませんけど。スポンジ(というか綿状の物)なんてヘッドの大きさ程度の物しかありませんし

実はこのとき電動点滴の要領でインクを吸引してカラカラとなり
一見小さいと思われるスポンジは30センチx10センチx5センチぐらいのフェルトに吸い込まれるような仕組みです

巨大なフェルトはいっぱいにはならないとは思うけど。
しょっちゅうカラカラされるとインクがもったいないので。
書きました

どのプリンタも構造は同じだろうけど分解すればわかるあのでかいフェルト

書込番号:356329

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/11/04 21:40(1年以上前)

>一見小さいと思われるスポンジ・・・
イヤイヤ! 他の機種は知らないですが、私の機種は分解も何も簡単に取れちゃいます(^^;
15mm×3mm、厚さ(薄さ)1mm位のちっちゃな脱脂綿みたいってなもんなんです(笑)
それがプラスチックの受け皿(?)みたいのにハマってるだけ。
インクの補充に失敗してビチャビチャになったときに、ピンセットでつまんで洗った事はありますが、それ以外は触れば汚れる程度です。

書込番号:359254

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BJ F890」のクチコミ掲示板に
BJ F890を新規書き込みBJ F890をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BJ F890
CANON

BJ F890

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

BJ F890をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング