
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全88スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2002年1月23日 16:45 | |
| 0 | 2 | 2002年1月5日 11:12 | |
| 0 | 1 | 2001年12月28日 22:39 | |
| 0 | 0 | 2001年12月21日 15:08 | |
| 0 | 2 | 2001年11月22日 16:35 | |
| 0 | 1 | 2001年11月20日 11:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2002/01/23 16:45(1年以上前)
ソースや照明によって見栄えが変わると思いますが・・。
書込番号:488494
0点
2002/01/04 23:22(1年以上前)
インク切れが無いか調べてみる、つまりが無いかヘッドクリーニングしてみる、原画自体が元々そうでないか調べる(画面とは同じには出ません)、
プリンタのプロパティでカラー補正(S・Y・M)をしてみるなどやってみて、直らなければ修理でしょう。
書込番号:455224
0点
2002/01/05 11:12(1年以上前)
フォトマゼンタ(6PM)とマゼンタ(6M)の
取り付け位置を間違えていませんか?
書込番号:456016
0点
BJF890を買ったのですが、印刷の時、一時停止をしようと思ってもできないんです。しかも今度はそれを削除しようと思ってもこれまたできない。1回データーを送ったら印刷が終わるまで待つしかないのでしょうか?xp対応だと聞いてたのですが・・・ すいません、誰か教えてください!よろしくお願いします!
0点
2001/12/28 22:39(1年以上前)
プリンタフォルダのアイコンを一時停止しても印刷は止まりませんよ。
印刷中にタスクバー右下のプリンタアイコンをクリックするとキューが出て、
印刷中のジョブのアイコンを一時停止にすると止まります。
書込番号:444821
0点
初めて書きこみます。
すぐに落ちまくるWinMeからWinXPへの載せ替えを機に周辺機器を買い替えました。以前EPSON製のプリンタを使っていたんですが、動作音が非常に大きく、隣に音が響くのを気にしながら使っていたので、今度は音の小さいプリンタにしたくてこのCANON製を選択しました。動作音は本当に静かで印刷スピードも画質も満足できるレベルです。元々用途がCG作成やその結果の印刷にあったので、それほど気にならないのかもしれません。満足してます。
0点
キヤノンのプリンタはE社と比べると、ヘッドが自分で交換できるのもウリだった気がしますが、
今回のモデルはカタログを見る限り、ヘッドが別売りされてない様ですね。
ヘッドが詰まった場合、修理出しになるのでしょうか?
情報を知っている方、ご提供願います。
0点
2001/11/17 12:23(1年以上前)
注文すれば買えるみたいです。
書込番号:379108
0点
2001/11/22 16:36(1年以上前)
かいてんさん、情報ありがとうございました。
書込番号:387584
0点
F890掲示板があまりにも淋しいので、・・・。
F900の掲示板でも、既出の話題ですが、
2製品をあくまでカタログ・スペックで比較してみました。
フラッグシップであるF900に、イニシアティブをとられているポイントとしては、
・印字ヘッド
○F900【512ノズル】VS ×F890【256ノズル】
・印字速度
○F900【7rpm】VS ×F890【4rpm】
『ノズルが2倍なら8rpm出して良いのでは?』と思うのですが。
・大きさ、重量
○F900【443W×319D×185H,5.8kg】VS ×F890【430W×294D×177H,5.2kg】
この場合は、小さい方が良いかもしれません。(笑)
また、インターフェースが違います。
F900【USB、IEEE1394】VS ×F890【USB、パラレル】
F900のIEEE1394よりも、USB2.0をサポートして欲しいとも感じました。
しかし、F890にも、F900に負けないポイントがありました。
それは、
・ランニングコスト(ブラック、JEITA標準P1サンプル)
×F900【約640枚 1.6円/枚】VS ○F890【約650枚 1.5円/枚】
・ランニングコスト(カラー、ISO JIS-SCID 5サンプル)
×F900【Y:約470枚、M:約790枚、C:約860枚、BK:約990枚、PM:約270枚、PC:約410枚】VS
○F890【Y:約480枚、M:約740枚、C:約980枚、BK:約1150枚、PM:約280枚、PC:約430枚】
そして、現在の価格での割引率です。
本体標準価格。F900が\59,800-、F890が\54,800-に対し、
・最安価格
×F900【\37,530- 37%OFF】VS ○F890【\28,980- 47%OFF】
・平均価格
×F900【\39,864- 33%OFF】VS ○F890【\31,537- 42%OFF】
以上です。あとは、機能以外には、もうデザインですね。
97年?頃に出たBJC-445Jのように全面ブラックカラーのプリンターが出れば、
即買いなのですが・・・。
0点
2001/11/20 11:34(1年以上前)
rpmって回転数?
書込番号:384040
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





