
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




プリンタにコピー?
メーカーサイトに対応するかしないか今見たら書いてありました。
書込番号:1238025
0点


2003/01/22 20:43(1年以上前)
問題なく使えますよ。
書込番号:1238839
0点





大手電気店でBJF890が特価¥14800で売られています。
でも、これを買っていいものかどうか悩みます。
もう少し金額を上げれば現行品の550iも買えるし・・・
ただ、6色インク機がこの値段で買えるのだから得だとは思いますが
所詮は型落ち品。でも、現行品の6色モデルは高いし・・・
どうしたらいいものか大変悩みます。
なにか良い判断材料とかないでしょうか?
あるいはこの機種のお奨めポイント・最悪ポイントなども
教えて欲しいです。
0点

僕の型落ちで買ったBJF−600より安くなっちゃうなんて・・・・(シクシク!)
(購入当時イチキュッパ)
ぐぬぅ〜!うぉぉ〜!迷っている”dart7”さんには渡さん!(おひおひ!)
書込番号:1220533
0点


2003/01/16 12:09(1年以上前)
買いですね。しいて弱点と言えば印刷速度位?しかも現行機種と比較してでの話です。粒状感も少なく写真・年賀状とオールマイティに使えて良い機種だと思います。
書込番号:1220919
0点



2003/01/17 12:40(1年以上前)
じつはまだ迷っています。
同じ店でBJF890が¥14800、PIXUS850iが¥29800で
あり、どちらにすべきかかなり悩んでいますが、皆様ならどちらが”買い”ですか?
890は6色で2400dpi、850は4色で4800dpi・・・
どちらを買うべきか大いに悩む・・・
書込番号:1223564
0点


2003/01/17 12:56(1年以上前)
僕だったら迷わずF890。写真がメインなら粒状感が少ないし滑らか。ところでそのお店は何処でしょ?マジで欲しいっす。
書込番号:1223601
0点



2003/01/17 13:54(1年以上前)
BJF890が\14800で売られているのは
ビックカメラ(ビックP館札幌)です。
ただいまポイント10%、在庫11。
(先週末のタイムバーゲンではポイント18%でした。)
これから買ってきます・・・
書込番号:1223724
0点


2003/01/17 14:14(1年以上前)
うぎゃ!とても行けない(爆)いいな〜。ちなみにインクをまとめ買いする時は「F850グレードアップキット・インク6本付き」が以外にお得です。写真・文字印刷など条件によってインク濃度・色割合を調整すると、より良くなりますよ。
書込番号:1223748
0点

あぁ〜〜っ!・・・・BJF890が”dart7”さんの手中に・・・・!(笑!)
・・・って、思いっきりお買い得だと思いますよ!本当に!(羨ましい!)
キャノンの良いところは、プリンターでもっとも壊れ易いであろうヘッド部分が単体購入できるところですね!
書込番号:1224201
0点



2003/01/17 23:58(1年以上前)
雪が凄くて持ち帰りが困難な為、今日は買わずに帰りました。
明日、改めて行ってきます。(なお、本日閉店時在庫は9台)
サプライ品をどうしようか迷っています。お奨めの写真ペーパーと
メーカってありますか?
書込番号:1225040
0点


2003/01/18 07:26(1年以上前)
写真ペーパー…色々試してみて、純正(プロフォト)が一番無難です。あと個人的には商品名を忘れたけど三菱の光沢紙が良かったかな?エプソンの印刷紙も良いと言う方もいましたよ。
書込番号:1225666
0点



2003/01/19 15:57(1年以上前)
買ってきました。皆さん有り難う御座います。
早速、印刷を試していますが・・・
フォトショップだとサイズ調整方法がわからず、しかも12bit画像が印刷できない。
そこで使い慣れたPSP5.0で印刷。色調整もばっちりですが、縁無し印刷にすると
画像が真ん中に来ない・・・(右上を基点に、左下方向の画が切れる)
やむなくBJF890付属ソフトで印刷。縁無し印刷はばっちりど真ん中ですが
色の濃さが薄い・・・(ソフトで調整する方法が不明)
お手上げ状態です。
なにかアドバイスあれば宜しくお願いします。
書込番号:1229971
0点


2003/01/19 18:48(1年以上前)
プリンタのプロバティを開き、インクの色の割合や濃度とかを手動調整し試し刷りをしていけば好みの濃さに変えれますよ。
書込番号:1230425
0点



2003/01/22 00:03(1年以上前)
やはり、何度やってもダメみたいです。
PSPやフォトレコードだとソフトレベルでの色調整ができますが
イージーフォトだと何もできません。コンパネのプリンタからプロパティで
いじっても、イージーフォトの印刷時には変化無し・・・
仕方が無くVIVIDのON/OFF、デジカメノイズリダクションのON/OFFで
調整してみましたが・・・普通に印刷したときより酷い状態で、ブロックノイズが
いっぱい出た・・・
日付入れずに印刷するのはPSPで行うと、フロンティア並の色が出るので
良いですが、日付入れて印刷するにはイージーフォトしか対応していないので
どうしたもんか悩みます・・・
書込番号:1236834
0点







前回はありがとうございました。
紙を変えただけで大分変わりました。
今回はまた問題がでたのですが印刷をしてるとたまに黒い転々やA4の用紙で左端から10cmくらいの場所に1cmくらいの黒いすれたような線が入ります。
中を調べてみたらインクのカートリッジなどを取り付けてる動く部分の下のスポンジの部分が黒くインクで汚れていました。
特に普段ある場所などはぬれているような感じでティッシュで拭いたら黒くなりました。
これってメーカーに修理出した方がいいでしょうか・・・?
0点


2002/12/30 22:29(1年以上前)
この内容ではなかなか症状がわかりにくいです。こんな感じですか?
> 今回はまた問題がでたのですが印刷をしてるとたまに黒い転々やA4の
> 用紙で左端から10cmくらいの場所に1cmくらいの黒いすれたような
> 線が入ります。
表面ですよね?横すれはヘッドがこすれてます。縦すれは何かゴミとか部品とか落ちてこすっている可能性があります。この他に紙の出口の当たりにゴミとかありませんか?プリンター電源を切ってから、のぞき込んで確認して見てください。
> 中を調べてみたらインクのカートリッジなどを取り付けてる動く部分の
> 下のスポンジの部分が黒くインクで汚れていました。
ここは余分なインクを吸い取るところなので、そういうものです。
> 特に普段ある場所などはぬれているような感じでティッシュで拭いたら
> 黒くなりました。
ここの書かれている内容が分かりづらいのですが、多分問題ないように感じ取れます。
これからの説明はさらに症状を悪くする可能性がありますので、理解できないようでしたらメーカーに直接見てもらって下さい。私には責任はおえません。
≪注意≫
プリンター動作中に手を出すとぶつかって壊れていまいますので、十分注意して、印字中にプリンターカバーを開けヘッドが止まるのを待ちます。
止まってから、そのこすれによる汚れは確認できませんか?(紙の下にあるものは、無関係でしょう。)
わからないようでしたら、ちょっと直すのは難しそうなので修理に出された方が良いのではないのでしょうか?
> これってメーカーに修理出した方がいいでしょうか・・・?
最後にダメもとですが、プリンターが汚れている可能性がありますので、掃除の意味で、普通紙を(同じ紙でもかまいません)何回か印字して汚れは取れませんか?その後きれいな紙で印字した時、だんだんきれいになる傾向があれば脈ありです。
書込番号:1175898
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





