
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




PM780CSを使っています。デジカメ出力が主ですが1度にカラーインク1本を使ってしまうので社外製のインクを補充して仕様しています。時々チップ?のせいか交換の際にプリンターが動かなくなるときがあります。いっそのことチップを使用していないF900にしようと思っていますが780は昨年の10月に購入なので迷っています、良いアドバイス、ありませんか?
*社外製のインクを使うことが、本末転倒ですかねエ
0点


2002/02/23 07:29(1年以上前)
とりあえず純正のインクを使ってみて、同じ症状が出るかどうかを
確かめてみてから結論を出すのがよろしいのではないかと。
書込番号:555117
0点



イエローはドットが目立ちにくいからではないでしょうか
書込番号:553768
0点



2002/02/22 18:33(1年以上前)
そーですねー
書込番号:553967
0点


2002/02/22 21:01(1年以上前)
[492934]あたりが参考になりそう。
書込番号:554165
0点



予算があればBJっていうか普通比べるかなぁ?
なんちて。950Cですよね、PMの方は。
でも個人的にはやっぱりBJですね。
書込番号:547970
0点



2002/02/19 20:01(1年以上前)
あっそうそうまちがえた。PM950です。
夢屋の市さんありがとう。
書込番号:547990
0点


2002/02/20 00:12(1年以上前)
下で、PM950 が(って、PM960と間違えているけど)アニメ調になる
と書いてありますが、印刷する前に、明度を125% ぐらい上げてやれば
かなり自然に近くなるという雰囲気がします。
BJ900 はまだドットが目から10cm離れた所ぐらいで見える箇所が
あるという点、PM950にくらべると黒がしっかり出ない、緑が少々青み
かかっている。という点で画質としてはどうかな。と思います。
ただ、ポジ写真が大好きなぐらいクッキリしたのが好きだとか、
そういう事を気にしないならまあ、いいんじゃないかな。
後は、機能で。
BJ900 : すばらしい速度、なぜかインク長持ち、カラープリンター用の
専用紙を使った時、PM950に比べにじみが少ない。
PM950 : 標準装備でCDまで印刷ができる。特殊な紙が使える、バギーだけど
細かな色設定が出来るプリンタードライバ、BJ900より美しい。
わたしのおすすめ。PM770-PM920 か、BJ870なんかを買って1年ぐらい
次のを待つというのはどう?
書込番号:548731
0点


2002/02/22 18:28(1年以上前)
僕はBJF900ですね。
速さ&きれいさを優先するので!
書込番号:553955
0点





BJF900を年末に購入し、余りの価格の下がり具合にかなりビビッてます。(^^ゞ
ところでお聞きしたいのですが、インクの残量はどこで調べるのでしょうか?HP、マニュアルを見ても出てないようなんです。
教えて君になるつもりはありませんが、どうしても分からないのでご質問します。お願いします。
0点


2002/02/11 13:43(1年以上前)



2002/02/11 15:05(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
ステータスモニタにありました。
失礼しました。
書込番号:529247
0点


2002/02/13 01:03(1年以上前)
このインジケーターはあまり当てになりません。
2,3回印刷するとインクはたくさんあるのにいきなり1/3に減ります。
書込番号:533186
0点





今までEPSONのお安いプリンタ(PM-670C)を使っていたのですが、
最近調子が悪くなったので買い替えを検討しています。
そこで印刷速度が速いというF900の購入を考えています。
プリンタの用途はカラーコピーが主なのですが(デジカメ画像の印刷も)、
スキャナはEPSONのGT-7600Uを使用しています。
以前友人から「スキャナとプリンタはできれば同一メーカーの
方が良い」と言われました。
同一メーカーでなくても印刷の仕上がりに大差はないので
しょうか?
すいませんがどなたかお分かりになる方、教えてください。
お願いします。
0点


2002/02/09 17:51(1年以上前)
デジカメ画像の印刷にはまったく関係ありませんが、
カラーコピーとして使用する場合に同一メーカーの方が便利かもしれません。
書込番号:524762
0点


2002/02/09 18:54(1年以上前)
>スキャナとプリンタはできれば同一メーカーの
方が良い
色調の方向性が同じだから、という事ではないですか?
特にプリンターは同じ画像を印刷してもメーカーによって微妙に発色の違いっていうのはありますから。
書込番号:524897
0点



パーソナルカラープリンタの場合、
年末の年賀状商戦のために新製品が発売されます。
昨年は9月に発表、10月に発売でした。
今年もだいたい同じ頃かと思われます。
ただ、マイナーチェンジ版が4〜6月頃に出ることもあります。
書込番号:523380
0点



2002/02/09 00:21(1年以上前)
しまんちゅーさん、ありがとうございました
書込番号:523392
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





