BJ F900 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 BJ F900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BJ F900の価格比較
  • BJ F900のスペック・仕様
  • BJ F900の純正オプション
  • BJ F900のレビュー
  • BJ F900のクチコミ
  • BJ F900の画像・動画
  • BJ F900のピックアップリスト
  • BJ F900のオークション

BJ F900CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • BJ F900の価格比較
  • BJ F900のスペック・仕様
  • BJ F900の純正オプション
  • BJ F900のレビュー
  • BJ F900のクチコミ
  • BJ F900の画像・動画
  • BJ F900のピックアップリスト
  • BJ F900のオークション

このページのスレッド一覧(全213スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BJ F900」のクチコミ掲示板に
BJ F900を新規書き込みBJ F900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

社外インク

2002/02/26 05:36(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 ことぶき探偵さん

{世の中お金さん}
  返信有り難うございます
{1234567890さん}
  有り難う、返信は、日本語でお願いします。半角?でしたか。
再度、質問します
  F900で社外品の詰め替えインクを使っている方いましたらお願いします
  写真カタログにして配布してしまうので、色にはこだわりません。
  画質はできるだけ綺麗な方がいいのですが、、、、。
  機械に不具合は有りませんか?
  インクの持ちは、C社の方が上と聞きましたが。
  その他情報ありましたらお願いします、



書込番号:561272

ナイスクチコミ!0


返信する
ウッ!貧乏!さん

2002/02/26 08:50(1年以上前)

画質が綺麗…純正が無難では?コジマでも一本850円で販売してるし。

書込番号:561379

ナイスクチコミ!0


2002/02/26 11:48(1年以上前)

同じレスに返信で書かないとわかりにくいと思います。
質問についてですが、もちろん純正外のインクを使えばいかなる現象が
おこってもメーカー修理は受けられない可能性も十分あり得ることを
ご承知のうえでしょうか?

書込番号:561569

ナイスクチコミ!0


琢磨さん

2002/02/27 01:11(1年以上前)

BJF850アップグレードキットの紹介が過去ありましたし、私はやってないけど社外インクで詰め替えてる方の情報も過去ログにありますよ。
故障が怖いので、個人的にはBJF850のアップグレードキット購入がお薦めです。6色で3700円〜4200円位で買えます。一本換算700円位+L版プロフォトペーパー10枚位?が付いていました。

書込番号:563040

ナイスクチコミ!0


琢磨さん

2002/02/27 01:41(1年以上前)

>社外インクで詰め替えてる方の情報も過去ログにありますよ。
大失態。すいません。上記は 記憶違いのようです。
S700の顔料系の補充インクでやった方の情報でした。517912

書込番号:563096

ナイスクチコミ!0


To2000さん

2002/03/02 14:49(1年以上前)

社外インクをお考えのようですが、メーカー保証を諦めるなら使う価値があるかもしれません。もちろん、その判断は自己責任の範囲になるでしょうが。
お探しのものがあるかどうかは分かりませんが、下記の通販サイト
http://www.rakuten.co.jp/aqudo/
で詰め替え用のインクを販売していました。私はBJF850ユーザーですが、ここのインクに詰め替えて使っています。今の所、特に問題はないようですが、詰め替え作業は意外と手間がかかりますね。

書込番号:569766

ナイスクチコミ!0


スレ主 ことぶき探偵さん

2002/03/04 05:37(1年以上前)

琢磨さんはじめ、みなさん有り難うございます
参考になりました、保証の件ですが、
修理に出すときには、純正インクを取り付けて出せばOKです
新しい物を買って付けても、あがって来るときには
別の新品インクが付いてきます
修理の際、インクを外すとの事で、(一度外すと気泡ができる
との理由)メーカー保証で修理が出来ました。

書込番号:573285

ナイスクチコミ!0


2002/03/04 06:07(1年以上前)

いつもそれでOKとは限らないと思います。純正品以外を使って、修理断られても、文句はいえないのできをつけて」やってくださいねー

書込番号:573291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

何故パラレルポートがないんだろう。

2001/11/24 08:38(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 わからん??さん

F900はパラレルポートがないから、無線プリントサーバにつなぐことはできない〜。どの機種買うか悩んでいます。
何故この機種だけパラレルポートないんですかね??

書込番号:390172

ナイスクチコミ!0


返信する
ORA_Signalさん

2001/11/24 10:22(1年以上前)

サポセンに電話をしたところ
最近の機種はデータ転送量のが多くなっているので
無線は薦められないと言われました。

書込番号:390260

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/11/24 11:40(1年以上前)

パラレルでは遅いし、最近の機種は殆どUSBは備えていると言う判断なのでしょうか?
私はUSBが使えないNT4.0でも使用したかった為、この機種は真っ先に対象から外すしかなくなりました。 未だにNT4.0を使用しているユーザは結構多いと思うのですけが。。。
エプソン920CをUSB接続で使ってみましたが、Win98でも途中で通信エラーが発生するなどの不安定さがあり、パラレルで接続すると安定しました。エプソンのドライバの出来が悪いのかもしれませんが、マシン環境にもよるかも知れません。
もしF900でも同じような現象が起きたら、IEEE1394ポートが無いので、逃げ道がありません(T_T)

書込番号:390342

ナイスクチコミ!0


遅いインターフェースならF890でさん

2001/11/28 04:24(1年以上前)

F900レベルのスピードでは、パラレルポートじゃ伝送速度が足りないのでしょう。
スピードが生かせないなら、画質同じで遅いだけのF890で十分だろうし。
F890にはパラレルポート有ると思うけど。

書込番号:396641

ナイスクチコミ!0


siotaさん

2002/02/27 14:15(1年以上前)

これを使えば出来るみたい
http://www.jci.co.jp/products/pricomc6100u.html

書込番号:563869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

E社のチップ付き

2002/02/23 05:19(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 ことぶき探偵さん

PM780CSを使っています。デジカメ出力が主ですが1度にカラーインク1本を使ってしまうので社外製のインクを補充して仕様しています。時々チップ?のせいか交換の際にプリンターが動かなくなるときがあります。いっそのことチップを使用していないF900にしようと思っていますが780は昨年の10月に購入なので迷っています、良いアドバイス、ありませんか?
*社外製のインクを使うことが、本末転倒ですかねエ

書込番号:555059

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね顔かお金かなのよさん

2002/02/23 07:29(1年以上前)

とりあえず純正のインクを使ってみて、同じ症状が出るかどうかを
確かめてみてから結論を出すのがよろしいのではないかと。

書込番号:555117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フォトインク

2002/02/22 15:49(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 カービィさん

F900のフォトインクはなぜ、マゼンタとシアンだけなんですか?

書込番号:553743

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/22 16:10(1年以上前)

イエローはドットが目立ちにくいからではないでしょうか

書込番号:553768

ナイスクチコミ!0


スレ主 カービィさん

2002/02/22 18:33(1年以上前)

そーですねー

書込番号:553967

ナイスクチコミ!0


ぱやぱやさん

2002/02/22 21:01(1年以上前)

[492934]あたりが参考になりそう。

書込番号:554165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

日本人の質問

2002/02/19 19:44(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 ko~~~~~~さん

EPSONのPM750とBJF900あなたならどっち?デジカメの写真とかで使用

書込番号:547957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/02/19 19:51(1年以上前)

予算があればBJっていうか普通比べるかなぁ?
なんちて。950Cですよね、PMの方は。
でも個人的にはやっぱりBJですね。

書込番号:547970

ナイスクチコミ!0


スレ主 ko~~~~~~さん

2002/02/19 20:01(1年以上前)

あっそうそうまちがえた。PM950です。
夢屋の市さんありがとう。

書込番号:547990

ナイスクチコミ!0


森 秀樹さん

2002/02/20 00:12(1年以上前)

下で、PM950 が(って、PM960と間違えているけど)アニメ調になる
と書いてありますが、印刷する前に、明度を125% ぐらい上げてやれば
かなり自然に近くなるという雰囲気がします。
BJ900 はまだドットが目から10cm離れた所ぐらいで見える箇所が
あるという点、PM950にくらべると黒がしっかり出ない、緑が少々青み
かかっている。という点で画質としてはどうかな。と思います。

ただ、ポジ写真が大好きなぐらいクッキリしたのが好きだとか、
そういう事を気にしないならまあ、いいんじゃないかな。

後は、機能で。
BJ900 : すばらしい速度、なぜかインク長持ち、カラープリンター用の
専用紙を使った時、PM950に比べにじみが少ない。
PM950 : 標準装備でCDまで印刷ができる。特殊な紙が使える、バギーだけど
細かな色設定が出来るプリンタードライバ、BJ900より美しい。

わたしのおすすめ。PM770-PM920 か、BJ870なんかを買って1年ぐらい
次のを待つというのはどう?

書込番号:548731

ナイスクチコミ!0


カービィさん

2002/02/22 18:28(1年以上前)

僕はBJF900ですね。
速さ&きれいさを優先するので!

書込番号:553955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フォト

2002/01/28 21:33(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 カービィさん

F900のフォトはどうなんですか?

書込番号:499167

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 カービィさん

2002/01/28 21:34(1年以上前)

gggg

書込番号:499169

ナイスクチコミ!0


テツヨシさん

2002/01/29 00:53(1年以上前)

なにを調べたいのかわかりませんね、エプソンはそれなりに特徴があるし、キャノンもあるし、全部いいですよ。

書込番号:499825

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/01/29 23:15(1年以上前)

フォト?写真画質のことがききたいのか?写真そのものになると聞きたいのか?
用紙の事がききたいのか?インクのことが聞きたいのか?スピードのことが聞きたいのか?総合的なことが聞きたいのか?
誰も答えられる分けないだろってのが正解です。

書込番号:501624

ナイスクチコミ!0


りかぱぱさん

2002/02/17 22:23(1年以上前)

>>[501624]庸平さん
NECの人って、性格わるいのね・・・・

書込番号:543742

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BJ F900」のクチコミ掲示板に
BJ F900を新規書き込みBJ F900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BJ F900
CANON

BJ F900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

BJ F900をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング