BJ F900 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 BJ F900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BJ F900の価格比較
  • BJ F900のスペック・仕様
  • BJ F900の純正オプション
  • BJ F900のレビュー
  • BJ F900のクチコミ
  • BJ F900の画像・動画
  • BJ F900のピックアップリスト
  • BJ F900のオークション

BJ F900CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • BJ F900の価格比較
  • BJ F900のスペック・仕様
  • BJ F900の純正オプション
  • BJ F900のレビュー
  • BJ F900のクチコミ
  • BJ F900の画像・動画
  • BJ F900のピックアップリスト
  • BJ F900のオークション

このページのスレッド一覧(全213スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BJ F900」のクチコミ掲示板に
BJ F900を新規書き込みBJ F900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷っています。

2001/12/24 06:49(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 kuma_56さん

いまBJ870を使用していますが新製品に買い換えて
使っているかたがおりましたら
その違いについてコメントしていただけないでしょうか。

画質、印刷速度など聞きたいです。

書込番号:437185

ナイスクチコミ!0


返信する
デンティストさん

2001/12/26 07:51(1年以上前)

1週間ほど前に買い換えました。画質はF870と同等、印刷速度もカタログ上の数値ほど差があるようには感じませんでした。
いずれも、インクジェット葉書への年賀状印刷についてですが・・・。
私の場合は、ふちなし印刷に魅力を感じて、買い換えましたがその点については、個人的には大大満足です。
ただ、ふちなし印刷の際は、葉書の上部にわずかですが傷がつきます。それに対してキヤノンの対処法もありますが、あまりに原始的な方法でビックリしました。

書込番号:440738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

つわもの のかたへ

2001/12/24 12:22(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 りっくさん

F900を改造してCD-R印刷されてるかたいますか?
なんでも、F900から改造は難しくなったようですが・・・
ぜひ、ぜひ情報お待ちしてます☆

速度・デザイン等でF900に非常に魅力を感じてるんで
すが、CD-R印刷ができないとなるとエプソンを買うか、購入を
見送ろうかと思ってます(>_<)

書込番号:437466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2001/12/24 19:17(1年以上前)

今モデルから手差しトレイが無くなったので、ほとんど不可能だと思います。
ほとんど作り直す勢いがあれば別ですが、それなら別途CD-R印刷用に、BJ-F850でも中古で購入した方が良いんじゃないでしょうか

書込番号:438134

ナイスクチコミ!0


スレ主 りっくさん

2001/12/26 01:05(1年以上前)

のほほんさん、2箇所にわたりお返事ありがとうございます☆
今後も私をはじめ皆さんに、よきアドバイスよろしくです。。
結局、エプソンのPM950を買うor新機種を気長に待とうかと思います。

しかし、キャノンはCD-R印刷やる気ないんでしょーかね??

書込番号:440402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

速度の違い

2001/12/25 10:53(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 おがれおさん

F890とF900って、速度は具体的にどのくらい違うのでしょうか?
製品HPを見てもいまいちわからなくって・・・。
ご説明いただける方、よろしくお願いいたします!!

書込番号:439147

ナイスクチコミ!0


返信する
ICMさん

2001/12/25 23:13(1年以上前)

両モデルのノズルの数から2倍+α分違うようですね。
ホントに一部分だけですが、パンフに掲載してました。
F900@30.1秒A62.2秒B60.7秒C119.8秒
F890@??秒A??秒B133.5秒C262.5秒
@L判AA4の1200dpi時の印刷スピード
BL判CA4の2400dpi時の印刷スピード⇒Cの時は用紙・設定が一緒でした。

書込番号:440110

ナイスクチコミ!0


ICMさん

2001/12/25 23:19(1年以上前)

間違えました。
F890@??秒A133.5秒B??秒C262.5秒

書込番号:440129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリントヘッドが取り付けられない!

2001/12/22 23:37(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 みんみんみんさん

今日、意を決してやっとF900を買いました。
ところが、セットアップしようとしたら、プリントヘッドがうまく収まりません。どこかがひっかっかっているようで、固定レバーが下がらないんです。スタートガイドのp.13から先に進めません。(涙)

これは初期不良でしょうか? それとも私がまぬけで何かしくじったのでしょうか? 同じような問題に突き当たった方、いらっしゃいますか?
買ったお店は日曜と祭日はお休みなので、このまま3連休をやり過ごすのはつらい…。そもそもこの週末に年賀状を作ろうと思って買ったのに。

どなたか、助けて下さい!

書込番号:435020

ナイスクチコミ!0


返信する
テツヨシさん

2001/12/23 01:36(1年以上前)

私も2日前にF900を買いました、私の場合プリントヘットにカートリッジを先に組み付けてスタートガイドの14ページのAの絵と同じようにセットしました、最初ちょっとまごつきましたが、カートリッジの絵を良く見てやってみてはいかがですか、 問題なくセットできました。
ところでカバーは全部取り外しましたよね。

書込番号:435253

ナイスクチコミ!0


スレ主 みんみんみんさん

2001/12/23 21:12(1年以上前)

テツヨシさん、レスありがとうございました。
結局、Canon のサポートセンターに電話したらあっけなく解決しました。
レバーを強く押せば下までいったのに、私は強く押すと壊れそうで躊躇していた、というだけでした。お騒がせしました。

書込番号:436355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

印刷の時

2001/12/20 00:48(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 lan4059さん

F890なんですが、あちらは人があまりいないので、
こちらでお聞きします。
スキャナー(GT-9700F)でフィルムを取り込み、レタッチして
プリントアウトしようとすると、いくらまっても印刷がはじまりません。処理中とは画面にでてるんですが、30分以上まっても全く動きだしません。パソコンはMACでOSは9.1です。ホームページなんかの印刷はできます。したの方に同じような質問がありましたが、回答がないようですので、もういちど上にあきました。
このような症状のでる方、もしくは解決されたかたはおられないですか。

書込番号:430671

ナイスクチコミ!0


返信する
相談センターさん

2001/12/21 04:14(1年以上前)

今まで過去レスも何も得られないものって、お客さま相談センター行きですか?TEL0570-01-9000 悶々とするより、思い切ってTELした方が
賢いやり方です。これは。

書込番号:432407

ナイスクチコミ!0


まる☆彡さん

2001/12/22 12:26(1年以上前)

メモリ不足って事はないですか?
私の場合、VAIOで写真などの200画素以上の画像をプリントすると通信時間がめちゃめちゃかかります。プリントをディスクに保存してから印刷させるのではなく、直接印刷にすると少しは早くなります。
重い画像は、結構負担かかるみたいですけど。
そんなのとは違うのかな?

書込番号:434150

ナイスクチコミ!0


reggaemanさん

2001/12/22 19:18(1年以上前)

私の使用OSはWINMeなので参考にならないかもしれませんが、この前F−900で年賀状印刷をした際、500mbあって印字できませんでした。
何とか印刷したいと思い、あれこれ漁って、何で見たのか忘れましたが、印刷の際出てくる「バックグラウンドモニタ」→「オプション」→「プライオリティ」を開いて「低」にすれば印字できる『かもしれない』と書いていましたので、実行したところかなり時間はかかりましたが印刷できました。
もし、この方法が採れるならやってみてはいかがでしょうか?

書込番号:434646

ナイスクチコミ!0


スレ主 lan4059さん

2001/12/22 22:35(1年以上前)

レスあちがとうございます。CANONのホームページで調べてみると、
ドライバのダウンロードのところで、「MACでハングしないように云々・・」とあったので、ドライバをインストールしなおすと、とりあえず印刷はできました。よく調べもせずに、質問してすいませんでした。
しかし、こんどは印刷途中で排紙。う〜ん、先はながいなあ。(苦笑)

書込番号:434911

ナイスクチコミ!0


スレ主 lan4059さん

2001/12/22 22:37(1年以上前)

(誤)レスあちがとうございます。

(正)レスありがとうございます。

かさねがさね、すいません。(苦笑)

書込番号:434915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

はじめて書き込みます

2001/12/21 12:07(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 くわああさん

いつも楽しく拝見させて頂いています。質問なんですが。

最近量販店でもBJF900のほうがPM950cよりも表示価格が高いように思われますが、なぜなんでしょうか?

やはりPM950cのほうがたくさん売れているからなんでしょうか。それともBJF900のほうがモノが良いということなのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:432705

ナイスクチコミ!0


返信する
くっくったーさん

2001/12/21 15:50(1年以上前)

最近キャノンのプリンターF900を購入しました。やはりエプソンの方が値引きが大きかったです。でも、初キャノンにしました。デザイン・スピード重視です。使った結果、大満足です!ショップの定員には、エプソンの方が評判がいいと言われましたが。では、<(_ _)>

書込番号:432948

ナイスクチコミ!0


MMNNさん

2001/12/22 01:59(1年以上前)

私の2ヶ月にわたる値段調査ではBJF900の方が安かったように思います。
私は、値段だけではないですけど、結局BJF900を購入しました。

あくまでも私の考えですけど、プリンタメーカはプリンタ本体で儲ける考えはなくて、紙、インクなどのサプライ品で儲けるつもりなので、本体価格は適当につけており、値引き分も販売応援費の形で適当につけているので、値段にはあまり意味はないのではないでしょうか?

要するに、画質・スピードなどを総合的に自らの責任で判断しましょうということです。
はっきり言って、誰もBJF900とPM950の優劣はつけられないまでに両者の性能は緊迫しているし、一長一短があると言うことだと思います。

書込番号:433697

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BJ F900」のクチコミ掲示板に
BJ F900を新規書き込みBJ F900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BJ F900
CANON

BJ F900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

BJ F900をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング