BJ F900 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 BJ F900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BJ F900の価格比較
  • BJ F900のスペック・仕様
  • BJ F900の純正オプション
  • BJ F900のレビュー
  • BJ F900のクチコミ
  • BJ F900の画像・動画
  • BJ F900のピックアップリスト
  • BJ F900のオークション

BJ F900CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • BJ F900の価格比較
  • BJ F900のスペック・仕様
  • BJ F900の純正オプション
  • BJ F900のレビュー
  • BJ F900のクチコミ
  • BJ F900の画像・動画
  • BJ F900のピックアップリスト
  • BJ F900のオークション

このページのスレッド一覧(全213スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BJ F900」のクチコミ掲示板に
BJ F900を新規書き込みBJ F900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

即決をせまられて

2001/12/16 22:26(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 あっちんさん

親戚・他より年賀状のパソコン印刷を頼まれて、2〜3日内にはプリンタを決めないといけません。
以下の条件をクリアするには、F900とPM950Cのどちらが良いでしょう?
体験談を教えて!
・写真を印刷したい.多少は遅くてもOK
・年賀状の印刷で住所や名前部分ははっきりとした黒色が出てほしい.
・CD-Rのラベル(ラベルを貼るタイプでOK)を印刷したい.

書込番号:427021

ナイスクチコミ!0


返信する
調査マニアさん

2001/12/16 23:05(1年以上前)

> 写真を印刷したい.多少は遅くてもOK

多少の速度に目をつぶれるなら、より高画質なPM-950Cがおすすめです。
インクジェット年賀状ではさほど画質差はないかもしれませんけど、とりあえず今年一番の画質ですので。

> 年賀状の印刷で住所や名前部分ははっきりとした黒色が出てほしい.

黒が濃く出て欲しいって事ならPM-950Cの方が濃い黒です。ただ、どちらも染料インクなので、顔料タイプに比べると普通紙(年賀状宛名面も含む)ではエッジがやや滲むと思います。年賀状のコートされた面はにじみません。

> CD-Rのラベル(ラベルを貼るタイプでOK)を印刷したい.

ラベルを貼るタイプなら機種は何でもOKです。どちらがいいかって事であれば、プリンタブルCDにも印刷できるPM-950Cおすすめしますが・・・。

書込番号:427072

ナイスクチコミ!0


Coppermine-T対応?さん

2001/12/17 10:37(1年以上前)

画質やスピードに関してはどれを選ぶかは使う方次第だと思います。
しかしCD-Rだけは、いろいろ書き込みもありますが、ラベルを貼るのは止めた方が良いと思いますよ。
良いと言われるなら、それ以上強く主張する事でも無いのですが・・・

書込番号:427642

ナイスクチコミ!0


京葉線さん

2001/12/18 15:58(1年以上前)

その「多少」が肝心なんだけどなぁ。遅くても良いならエプソンでしょうね。CDにダイレクト印刷出来ますし。画質はどちらも文句ないですよ。
ただしF900はめちゃくちゃ速いですよ。
私はそのスピードでF900に決めました。

書込番号:428369

ナイスクチコミ!0


スレ主 あっちんさん

2001/12/18 23:15(1年以上前)

いろいろご意見ありがとう.
PM-950Cを今日ネットで購入依頼をかけました.

書込番号:428899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

長くなります、ごめんなさい

2001/12/17 14:41(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 イエローラビットさん

カラープリンタを購入しようと思っているのですが、迷ってます。
デザインの仕事をしていて、自宅でも色々と作業をしようと思っております。画質の綺麗さを最重要事項として考えてます。F900と890ではどちらがいいのでしょうか?写真やデジカメ映像はほとんど印刷することは無く、自分で書いたデザイン画(フォトショップやシェードで描いたもの)を出力するのが中心となってきます。
カタログを見る限りではそんなに差がなく、早いか遅いかだけの様に思えて混乱してるんです。しかも、噂では色合いや綺麗さで言ったらエプソンの方がいいという意見も聞くので・・・。
全くの初心者な質問ですみません。どうぞお願い致します!

書込番号:427842

ナイスクチコミ!0


返信する
sr−1さん

2001/12/17 18:30(1年以上前)

イエローラビット さん、はじめまして。

>画質の綺麗さを最重要事項として考えてます。

画質は900も890も変わりません。純粋に速度だけです。
どちらか迷ったら、自分の気の長さと懐具合に相談ということになります。
(890もそんなに遅くはないです)

>しかも、噂では色合いや綺麗さで言ったらエプソンの方がいいという意見も聞くので・・・。

これはもう、本人の好みのレベルだと思います。どちらも本当に綺麗です。
強いて言えば、キヤノンは若干シャドウ部で粒状間がありますので、何が何でも(大きさ・ランニングコスト・目詰まりのリスク等)画質優先というのであれば、エプソンの950になるのではないでしょうか。

ただ、デザインが中心ということで、偏った色の使い方をするようであれば、F890/900をお勧めします。

書込番号:428053

ナイスクチコミ!0


スレ主 イエローラビットさん

2001/12/18 09:03(1年以上前)

sr−1様

ありがとうございます。とても参考になりました。やっぱり素人が悶々と考えているより、分っている方のご意見というものは本当にありがたいです。さっそく今日買いに行ってみます!
本当にありがとうございました!!

書込番号:428325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

秋葉原にいけば、一本600円(税込み)で

2001/12/16 09:45(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

秋葉原にいけば、一本600円(税込み)で・・・
どこですか?
ほかにもそんなじょうほうはありますか?
インクがなくなるのが、結構早いと思いました。

書込番号:426142

ナイスクチコミ!0


返信する
のりのり1さん

2001/12/17 17:14(1年以上前)

BJF850アップグレードキットというものが販売されていますがBJF850を870の
機能に変えてしまうソフトとインクセットされたもの定価5000円
しますが実売価格4000円になります。インクは900と同じものを使用していますので1本あたり666円になります。ソフトはいらないと思うので
オークションなどで売ってしまえば200円から300円ぐらいで売れてしまいます。そうすると1本あたり616円から633円で購入したことになります。とてもお得だと思いますが...どこのお店でもインク売り場に大きい箱でおいてあると思いますが..キャノンのホームページに行けば消耗品一覧で
ありますので参考にしてください。

書込番号:428001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フォトペーパーが安いショップは?

2001/11/02 10:23(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

クチコミ投稿数:154件

プロフェッショナルフォトペーパーが安い店をご存知ないですか?けっこう高いですよね。色々探したんですがA4(12枚)で900円(税別)が大阪市内で一番安いかな?○堂筋のαラン○なんですけども…

書込番号:355266

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゅんちゅん11さん

2001/11/02 10:35(1年以上前)

純正のプロフォトペーパーはとても良いですよね。しかし,殆どの場合私は盛市さんの用紙を使っていますので,選択の範囲に入れてみてはいかがでしょうか?お手頃ですよ。
http://www.moriichi-net.co.jp/

書込番号:355277

ナイスクチコミ!0


盛市洋紙店 松本さん

2001/11/02 10:55(1年以上前)

たまたま会社の人のパソコンを購入しようと思い
価格を調べていて あれまああ
ちゅんちゅん11さん ありがとうございます!

ドドンパさんへ
弊社のフォト光沢紙であれば
50枚で1450円ですので
フォトペーパーを本番用として購入して
それ以外のテスト用としてお使い下さい
もちろん、品質も紙屋から出しているものなので自信を持っております。
高額な紙で印字して失敗すると 泣きたくなっちゃいますもんね(笑)
サイズもどんなサイズでも 自社で断裁いたしますよ

書込番号:355298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2001/11/02 14:16(1年以上前)

ちゅんちゅん11さま、盛市洋紙店の松本さま、お返事ありがとうございます。購入して使ってみることにします。プリンターの(画質)性能にはうるさい人は多いけど用紙にうるさい人はあまりいませんね〜。

書込番号:355500

ナイスクチコミ!0


盛市洋紙店 松本さん

2001/11/02 19:32(1年以上前)

ドドンパ 様

プリンターの画質はプリンターの性能・インク・紙があってこその画質なので
いくら性能が良くてもインクがきれいに乗らない紙を使ってしまっては
写真画質などきれいに出ませんし、純正紙が一概によいとは限らないですよね。
実際、いろいろな実験をしていますが プリンター用紙でなくても
面白い風合いがでる紙もありますし、イラストなのか文字中心なのか
写真なのかしっとりとした画質を出したいのかなどなどで
変わってきますね。
自分の視点から考えればどんな性能がよいものでも
インクが良くても 紙選びに失敗すれば全て ダメになってしまいますからね

ちなみに、200年劣化しない素晴らしいが 開発されているとの噂。
これは まだ詳しくは言えませんが・・・・・・・・

書込番号:355853

ナイスクチコミ!0


盛市洋紙店 松本さん

2001/12/17 14:30(1年以上前)

いろいろな機種がL判対応になってきましたので
L判サイズ本格的に販売開始しました。
フォト光沢紙ですので 他メーカーのL判と比較のしようがありませんが
100枚で 950円(特別断裁料込み)です。

 ネット販売なので5000円以下は送料がかかってしまいますが・・・

書込番号:427818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ハガキ印刷について

2001/12/15 01:41(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 KENT1mgさん

現在自宅でEPSONのMJ510Cを使用しています。
このプリンタは購入当時からハガキの飲み込みが悪く、飲み込まなかったり2枚同時に飲み込んでしまったり、ズレたり、で大変です。(安いプリンタだからしようが無いのかも知れませんが)
結局ハガキを1枚トレイに入れて印刷が終わったらまた1枚入れて・・・なんてことになっています。
今回我慢ができなくなって、いろいろ掲示板を拝見しCANONならばF900かS700を購入しようと考えています。
ここで皆さんにお聞きしたいのですが、最近のプリンタ(F900やS700)はハガキのローディングは上記のような心配は無いのでしょうか?
例えば30枚連続でハガキの印刷をするのにず〜っと見守っていなければいけないなんて事は無いのでしょうか?
また、DPEのショップなどで裏面に写真を印刷してもらって宛名を自宅のプリンタで印刷する場合、このようなハガキは通常の官製ハガキよりも厚みがありますが連続印刷可能なのでしょうか?
お知恵を貸してください。よろしくお願いいたします。

書込番号:424188

ナイスクチコミ!0


返信する
ORA_Signalさん

2001/12/15 05:21(1年以上前)

写真つきハガキは対応してないよ

書込番号:424398

ナイスクチコミ!0


スレ主 KENT1mgさん

2001/12/15 10:11(1年以上前)

そうでしたか。写真つきには対応していないのですか・・・
これって他のプリンタでも同じなんでしょうね。
そうでないとすると「写真つきハガキ対応」とかカタログに記載されたりしているのでしょうかね?

書込番号:424549

ナイスクチコミ!0


まあたんさん

2001/12/15 16:38(1年以上前)

今年EPSONのMJ800CよりF900に買い換えました。
KENTさんのカキコの通り、私もはがき印刷時は大変苦労しましたが、F900はそのようなことは全くありません。
早いし、送りも完璧だし、下駄いらないし、快適ですよ。
(ちなみに用紙はインクジェット年賀ハガキです)
F900おすすめの1台です。



書込番号:424973

ナイスクチコミ!0


いちご ヨーグルトさん

2001/12/16 21:16(1年以上前)

S700を使ってます。私も写真印刷の年賀状が上手く印刷できるのか
心配になって、去年の余りでPRE-印刷をしてみたら給紙ができませんでした。この時点で年賀状を発注していたので「失敗した!!」と思いました。しかし出来てきた年賀状を恐る恐る印刷してみると完璧に印刷できました。80枚も!!ちなみに駄目だったのはxxDAK社で
今年はxxフィルム社でした。


書込番号:426927

ナイスクチコミ!0


スレ主 KENT1mgさん

2001/12/17 10:29(1年以上前)

みなさん、色々ありがとうございました。
結局S700を購入しました。写真画質のプリントはそれほど必要無いのと、印刷スピード等で決定しました。(まあ、あと値段の差もありますが)
まだ少ししか印刷してませんが通常のハガキ印刷に関してはローディングの件は全く問題ないですね。写真つきのハガキも「いちごヨーグルト」さんのように、余っているのがあると思うので試してみようと思います。
購入して気になった点ですが2つばかり・・・
1.印刷時は静かだが電源投入時、用紙取り込み時/排出時の音は静かではない
2.ハガキの連続印刷時、印刷途中で息継ぎがある
1に関しては「先代のプリンタでは子供がPC周りの音を聞きつけると(寝ているのに)起きてしまう」事を考慮して静かなプリンタにしようとしていたんですが、どうなるのかな?F900だったらどうだったんでしょうね?

書込番号:427634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

困っています

2001/12/16 18:23(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 ワンダー娘さん

すみません。やはりどちらを買おうかと迷ってる私です。
この掲示板や雑誌などの特集記事で見ますと、写真印刷については圧倒的にF900が早そうですね。
でも、通常(?)のカラー写真や数色の文字文が混在する一般資料やホームページなどの印刷スピードについてはどちらが早いんでしょうか。
ある雑誌の比較特集記事で、写真と文字が混在した資料印刷ではF900(ノーマル)でA4を印刷するとPM950(推奨/はやい)より5割弱遅いとありましたが本当でしょうか。仕事柄、一般書類(プレゼンテーションなどの)を印刷することが多いので、とても気になっています...。
もし、どなたかすでにお使いの方でその辺のところをご存じの方がいらしたら是非お教え下さいませんでしょうか。

書込番号:426696

ナイスクチコミ!0


返信する
sukiyakiさん

2001/12/17 01:06(1年以上前)

その速度とはインクチェンジの6色モードですかね・・・?
そんなに違いがあるとは思えませんが。。。950Cを6色モードで使うのは諸々勿体ないものがありますし。
速度以前に950CやF900は染料系ですから良質紙じゃないと滲みますよ。特にエプソンのインクは滲みは凄いです。
この2機種では文字に関してはVIVIDフォントのF900の方がテキストはキレイだと思いますが、写真印刷の粒状感のなさは私的にはエプソンの方が好みです。

考えていらっしゃらない機種のようですが、S700とかも検討されてみた方が宜しいのではないでしょうか・・・
プレゼン資料などを普通紙に印刷するとなると、S700の顔料系黒インクの方が滲まなくてキレイですし速いと思います。hp製なども顔料系でプレゼン向きですね。

オールマイティな機種は無いと思います。
「まず仕事」とお考えなら、ドキュメント主体の選択ではないでしょうか?
写真印刷はこの機種で満足できないようでしたら、別途購入でしょう。
まぁ。上げられている2機種どちらかと言ったらF900かなぁ・・・

書込番号:427277

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BJ F900」のクチコミ掲示板に
BJ F900を新規書き込みBJ F900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BJ F900
CANON

BJ F900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

BJ F900をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング