BJ F900 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 BJ F900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BJ F900の価格比較
  • BJ F900のスペック・仕様
  • BJ F900の純正オプション
  • BJ F900のレビュー
  • BJ F900のクチコミ
  • BJ F900の画像・動画
  • BJ F900のピックアップリスト
  • BJ F900のオークション

BJ F900CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • BJ F900の価格比較
  • BJ F900のスペック・仕様
  • BJ F900の純正オプション
  • BJ F900のレビュー
  • BJ F900のクチコミ
  • BJ F900の画像・動画
  • BJ F900のピックアップリスト
  • BJ F900のオークション

このページのスレッド一覧(全213スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BJ F900」のクチコミ掲示板に
BJ F900を新規書き込みBJ F900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください。

2001/12/16 16:46(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 まけるな金太さん

CANONのBJ−F900を購入し、年賀状を印刷したのですが、ほとんど全ての年賀状の端が、僅かにめくれているのです。出てくる正面から見て、左右に2センチ位の所です。何か引っかかっているか確認できません。パソコンの設定やプリンタの設定は、説明書どおりです。(一応よく読みました)
どなたか、対処法を知っている方、いらっしゃいましたら、教えて下さい。
(紙のめくれは、ひどい物では、2から3ミリ位あります。)

書込番号:426572

ナイスクチコミ!0


返信する
roseqzさん

2001/12/16 18:20(1年以上前)

ここを見ると解決するかもしれません。

http://www.canon-sales.co.jp:8890/e-support/qasearch/answer/bubblejetprinters/q035131246165.html

書込番号:426693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用された方、教えてください。」

2001/12/15 21:28(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 さだはちさん

EPSONのPM950Cの方にも書き込みしたのですが、F900を使用された方にお聞きします。プリンタを買い換えようと思案中です。そこで、以下の点について意見をいただきたいのですが、よろしくお願いします。
写真については縁なし印刷ができますが、ワープロ文書などで余白を3mm以下にできますか。仕事で枠が印刷された書類に印字をしなければいけません。その枠が余白3mmぐらいなんです。

書込番号:425349

ナイスクチコミ!0


返信する
ORA_Signalさん

2001/12/16 00:49(1年以上前)

EPSONは拡大するので難しいが
キヤノンははみ出し量を0mmにすれば出来ると
ZDNetにのってましたよ

http://www.zdnet.co.jp/special/0111/printer.html

書込番号:425740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください

2001/12/13 23:02(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

週末にプリンターとスキャナーを購入予定なのですが、土壇場にきて迷いが生じていまして、プリンターはコスト面からF900で、スキャナーはGT9700Fを考えているのですがこの組み合わせは良くないのでしょうか?やはり同じメーカーで揃えなければだめなのでしょうか?

書込番号:422399

ナイスクチコミ!0


返信する
sukiyakiさん

2001/12/13 23:49(1年以上前)

私は逆の組み合わせです。

書込番号:422488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2001/12/13 23:51(1年以上前)

プリンターとスキャナーを直接つながないので問題はありませんよ。
パソコンを通してつなぐのでPCが認識してくれれば使えますから。

書込番号:422490

ナイスクチコミ!0


とりがいみーさん

2001/12/15 15:13(1年以上前)

別に、組み合わせは、なにがだめってことは、
ないのでは?好きなものを買ったほうがいいと思いますよ。
僕は、スキャナは、D2400UF(キヤノン)、プリンタ(F900)(キヤノン)
で使っていますが、不自由な点は、ありません。
F900,6色タンクなんで、やっぱりきれいですよ^^早いし、とっても
気に入ってます。

書込番号:424862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

iBookで・・・

2001/12/14 00:28(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 Macはわからんさん

ドライバのインストールについて質問したいことがあります。
友人がF900を購入して、ドライバをインストールしようとしたら、
「アプリケーションを終了してください」というメッセージが出て、
「OK」をクリックすると、フリーズしてしまうそうです。
どなたか解決法を教えていただけないでしょうか?
ちなみに、機種はiBookらしく、OSは、Mac8と言っていました。
もしやり方を知ってる人がいましたら、宜しくお願いします。

書込番号:422569

ナイスクチコミ!0


返信する
はにむにさん

2001/12/14 00:57(1年以上前)

こんにちは、Mac<>WINの両刀遣いです。
OSは8ですか...、安定性や機能、
特にUSB周りの拡張機能の性能としては
最低でもOS 8.5.1以降にすべきだと思います。
私としては8.6がお奨めです。

Mac使いが言うのもナンですが、OS8はダメダメでした(^_^;;

書込番号:422631

ナイスクチコミ!0


roseqzさん

2001/12/14 03:55(1年以上前)

「アプリケーションを終了してください」
と出てくるのなら、他のアプリケーションを全て終了してから、インストーラーを起動してみてはいかがでしょうか?

iBookなら、どの機種であっても8.5.1以降です。

参考までに、8.0はUSBが使えません。USBが使えるのは8.1以降のはずです。

書込番号:422815

ナイスクチコミ!0


スレ主 Macはわからんさん

2001/12/14 11:32(1年以上前)

色々とご意見ありがとうございます。
もう一度、OSのバージョンを確認してみます。
ちなみに、roseqzさんの言うように、アプリを全部終了すれば?
といったのですが、何にも動かしてないと言ってました。
うーん。困りました・・・。

書込番号:423133

ナイスクチコミ!0


ちかちからんらんさん

2001/12/14 21:53(1年以上前)

Finderが起動時に動いているのでそれを終了させなければなりません。
たぶん自分では終了できないと思います。
OKボタンを押さなければ。
私はOS8.6にもインストールしましたが
大丈夫でした。

書込番号:423811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初期不良ですか?

2001/12/13 00:36(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 まんせるさん

今日F900買って来ました。デジカメの写真印刷したけど、とても綺麗で気に入りました。
ところで、印刷終了後にインクタンクが戻るとき(?)一瞬だけ「カラカラ」って引っかかっているような音がします。これって初期不良なのでしょうか。印刷終了スグです。わかりにくい説明と思いますがどなたか教えてください。

書込番号:420912

ナイスクチコミ!0


返信する
PRPRさん

2001/12/13 23:27(1年以上前)

多分インクを吸い込んでる音ですよ、仕様だと思います。
よっぽど大きい音でない限り問題ないと思いますよ。

書込番号:422444

ナイスクチコミ!0


スレ主 まんせるさん

2001/12/14 07:31(1年以上前)

ありがとうございました。思い切って買ったプリンターだったのでちょっと心配で・・・これで安心して使えます。

書込番号:422926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フチなし印刷について

2001/12/12 22:14(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 いっかリーやさん

マニュアルに「フチなし全面印刷は、データを用紙サイズよりも拡大して印刷する」とありますが、その際データ(画像データ)の解像度は変化してしまうのでしょうか? 「印刷時はデータの解像度を、プリンタの解像度を整数で割り切れる数字(300dpiとか400dpi)に設定するのが望ましい。」と以前なにかで読んだことがあり、気になりました。どなたかご教授ください。

書込番号:420623

ナイスクチコミ!0


返信する
sukiyakiさん

2001/12/13 01:09(1年以上前)

よくわかんないけど(^^;;;
印刷ではみ出したとしても画像を編集しない限りdpiは変わらないですけど。。。
ちなみに、デジカメで撮った画像は4:3でL判は5:3.5ですから絶対はみ出しますね。
dpiなど考えない方がイイです。

書込番号:420985

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BJ F900」のクチコミ掲示板に
BJ F900を新規書き込みBJ F900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BJ F900
CANON

BJ F900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

BJ F900をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング