BJ F900 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 BJ F900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BJ F900の価格比較
  • BJ F900のスペック・仕様
  • BJ F900の純正オプション
  • BJ F900のレビュー
  • BJ F900のクチコミ
  • BJ F900の画像・動画
  • BJ F900のピックアップリスト
  • BJ F900のオークション

BJ F900CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • BJ F900の価格比較
  • BJ F900のスペック・仕様
  • BJ F900の純正オプション
  • BJ F900のレビュー
  • BJ F900のクチコミ
  • BJ F900の画像・動画
  • BJ F900のピックアップリスト
  • BJ F900のオークション

このページのスレッド一覧(全213スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BJ F900」のクチコミ掲示板に
BJ F900を新規書き込みBJ F900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

印字できる紙の幅

2001/11/12 21:52(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 ひろたけさん

F900の購入を考えているのですが、システム手帳に(バイブルサイズ)
直接印字できるのでしょうか?だめなら他にできる機種あるのでしょうか?

書込番号:372372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エプソンかキヤノン900か・・

2001/11/12 02:35(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 けんたろう99さん

現在F600を所有しています。筋状のインク跡が出るようになり、一度修理したのですが、再度同じ事象が出てしまっているので、買い換えを検討しています。
メインはフチなし年賀状と、ポストカードです。
エプソンの950だとフチなしにすると1440に落ちてしまうとのことなので、私の使用目的を考えると、F900の方が画質がよいと思うんですが・・・・・。
2ピコの1440(PM950)と4ピコの2400(F900)では写真画質はどちらがよいのでしょうか?
また、エプソンの下位機種の4ピコの1440も候補の中に入れています。
どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:371241

ナイスクチコミ!0


返信する
sukiyakiさん

2001/11/12 09:14(1年以上前)

販売店に足を運ばれましたか?
数字だけの想像ではなく、画質の違いだけは数字では表せないので、自分で確かめるのが良いと思います。好みも有りますし。。。

私としてはエプソンの方がキレイに感じます。
結論を先に書くと、あくまでも高画質にこだわるなら950C。スピードも重点にあり画質もトップレベルという視点ではF900、スピードは半分に落ちても良いならF890。
但し、CD-R印刷や連続印刷が楽なロール紙が使いたいならエプソンしか選択肢はなくなってしまいますが。

単純にdpiの数値が大きければ画質が良いとは言い切れません。2400dpiという数値だけなら1万円台で買えるhpのプリンタもそうです。
お店に並んで置いてあったら、同じ2400dpi同士で比べて見てみましょう。

インク量の2plと4plでは目で見ても判別できません。
エプソンは1440dpiでも7色インクやMSDTの技術で滑らかなグラデーションを作り出しています。2880dpiモードはMSDTを使わず全てを2plで打ち出すことで画質向上させているようですが・・・
エプソンの1440dpi+MSDTと2880dpiの違いは殆ど虫眼鏡の世界。
890Cは6色インクで4pl。この辺で若干の差が出ているように感じますが、目を皿のようにして見比べなければ気が付かないと思います。

キヤノンもこのクラスになると写真画質はエプソンに負けず劣らず、凄いキレイです。ただVIVID技術に関しては私の主観では写真画質というよりもグラフィカルで輪郭クッキリ鮮やか過ぎるように思われます。
VIVIDを使わない方が写真画質に近いらしい・・・
F900とF890の差はハッキリ言ってスピードだけ。画質には差は無いように思います。

他人の主観だけで選択するより、自分の好みで選ぶ方が後悔は無いと思います。
最近だいぶデモをしているお店も少なくなってきましたが、サンプルは置いてあります。
ドット感(粒状感)が比べたければ、如実に現れるのはシャドー部です。
とにかく自分で見ましょう!

書込番号:371408

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんたろう99さん

2001/11/12 17:37(1年以上前)

sukiyakiさん、アドバイスありがとうございました。
フチありで写真画像をA4出力で出すことはないので、特に最高機種を選ぶ必要なさそうですね。
あくまでもフチなしで、年賀状や、ポストカードを出力して家庭で楽しむ程度なんですよ。
でも画質は良い方がいい。エプソンの950はフチなしでは威力発揮しないし・・・。
で悩んでいたのですが、極端な話、
 ・4ピコも2ピコもあまり変わらず
 ・2400bpiも1440bpiも変わらず
ですか〜。
それなら画質に定評があるエプソンの890、830あたりが良いのかもしれないような気がしてきました。

書込番号:371998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファーストプリントについて

2001/11/11 01:36(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

ついにF900を購入しました!
プリンタの購入はこれが初めてです。

さっそくフチ無し写真を印刷しようとL判のプロフォトペッパーのみ
購入し、いざ、セットアップ。
マニュアルに従い、インストールを済ませると「プリントヘッド位置の調整」
ということでA4用紙がいるではありませんか!?
A4用紙は購入していなかったので、新聞の広告をA4サイズに切って印刷
しようかと考えていますが、大丈夫でしょうか?

それとも、ちゃんとA4用紙で印刷したほうが良いですか?

書込番号:369295

ナイスクチコミ!0


返信する
POOMさん

2001/11/11 02:05(1年以上前)

とりあえずそれでもヘッド位置調整はできると思いますが、切った広告が折れていたり破れていたりすると中でつまってしまうので注意した方がいいと思いますよ。
使用したら感想などを聞かせてくださいね!!

書込番号:369335

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/11/11 02:10(1年以上前)

真っ直ぐに切れればよいですけど、曲がってジャムったら面倒だから、せめて100円ショップの無地の便箋とか使ってみたらどうでしょう(^^?
無駄にもならないと思いますけど・・・

書込番号:369343

ナイスクチコミ!0


スレ主 GONZOさん

2001/11/11 02:16(1年以上前)

さっそくのレスありがとうございます。

確かにまっすぐ切る自信がないし、ジャムった時のことを考えると
ここはグッと我慢して明日朝一で用紙を買ってこようと思います。
プリントできたら、またご報告致します。

書込番号:369351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

おしえてくださーい

2001/11/09 00:48(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 ちゃばさん

F900を買うとはじめはインクは付いてこないですよね?インク一式かうとだいたいいくらぐらいになるのでしょうか?くだらない質問でごめんなさい。どうかおしえてください。

書込番号:365977

ナイスクチコミ!0


返信する
POULYさん

2001/11/09 00:54(1年以上前)

インクとヘッド一式ついて来ますよー中古でもない限りインクのついてこないプリンターなんてないと思いますよ。

書込番号:365986

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃばさん

2001/11/09 00:56(1年以上前)

あっそうなんですか。丁寧なご回答ありがとうございました。

書込番号:365989

ナイスクチコミ!0


sr−1さん

2001/11/09 17:54(1年以上前)

横レスすみません。

インクは量販店で各色800円くらいですが、850アップグレードキットというのが6本4500円くらいで売られています。ちなみに、プロフォトペーパーのLサイズとソフトウェアCD、それにエンブレムつきです。

書込番号:366886

ナイスクチコミ!0


Z900さん

2001/11/09 23:57(1年以上前)

ケーズデンキで37000円で購入しました。インクは付属してました。ところで給紙するとき結構音が大きいのですが(myF900)みなさんのもそうですか?ふいーんんという感じを期待していましたが、がこ、ごこ、うぃーーーんがたがた という感じです。(印刷中はしゅっ、しゅっ、しゅっ、。。。)

書込番号:367385

ナイスクチコミ!0


sr−1さん

2001/11/10 18:32(1年以上前)

Z900さんのF900はサイレンとモードONの状態ですか?
店頭で印刷していたときはかなり静かに聞こえたんですが・・・。

書込番号:368575

ナイスクチコミ!0


ORA_Signalさん

2001/11/11 01:01(1年以上前)

サイレントモードを使ってみてください
これでも五月蝿いならHP使うしかないです

書込番号:369237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フチなしについて

2001/11/06 21:38(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 ちゃばさん

F900を買おうと考えていますがフチなし印刷は特定の印刷紙じゃないとだめですか?郵便局で売っている普通のはがきでもフチなし印刷はできますか?教えてくださいお願いします。

書込番号:362459

ナイスクチコミ!0


返信する
いいですよーさん

2001/11/06 23:21(1年以上前)

BJF900使っていますが、全く問題ないとうか、快適ですよ!!^−^
普通のはがきでもいいですが、インクジェットはがきの方が綺麗に仕上がりますよ!

書込番号:362693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/11/03 22:39(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 ナカ38さん

今日、念願のF900をやっと手に入れて写真印刷等で大変満足していたのですが、
ちょっと困ったことがおきてしまいました。
筆まめ(V8)で年賀状を作成しようと思ったのですが、使える和文フォントが全く少なくなってしまったのです。(MS明朝、ゴシックのみ)
ワードでもやはり同じ状態でした。
昨日までは全てのフォントが使えていただけに、プリンター(ドライバー)の影響かと思うのですが・・・?
フォントのフォルダーにはちゃんと他の和文フォントは存在しているのですが・・・。
プリンターのプロパティーからはフォントの設定が出来る項目がないものですから途方にくれております。
もしかして場違いな質問かもしれませんが、ご指導いただければ幸いです。
ちなみにOSはwin98SEです。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:357680

ナイスクチコミ!0


返信する
makisukeさん

2001/11/04 17:30(1年以上前)

ご質問の症状は印刷した結果そうなっているということですか?

私の所は昨日から使用していますが別に異常はありません。

対策はわからないのですが取り敢えず、すみません。

書込番号:358926

ナイスクチコミ!0


ツッキーさん

2001/11/04 22:30(1年以上前)

近々プリンタを買い換えようと思い、ここ数日みなさんの掲示板を
見せていただいています。和文フォントが使えなくなったと言う
ナカ38さんの発言を見て、返信します。ただ、この場での発言に
ふさわしいかどうかは分かりませんが、なにぶんはじめての書き込み
なので、お許しいただきたいと思います。
フォントが使えなくなったという症状についてですが、私も以前に
何度か遭遇しました。ただ、想像でしかないのですが、プリンタの
ドライバが原因ではないように思います。何を根拠にしたか忘れて
しまいましたが、私は「筆まめ」(特に古いバージョン)が原因だと
判断しました。これも確実なものではなく素人考えですけどね。
それで、何度か再セットアップした記憶があります。友人も「筆まめ」
を使用していて同様の状態になった事があると言っていました。
ただ、一概に「筆まめ」が原因かどうかは分かりませんが、参考に
なればと思い発言させていただきました。ちなみに私が、フォントを
使えなくなった時に使用していた「筆まめ」もV8でした。
なか38さんと同じでフォントのフォルダにファイルはあるのに
使えなくなりました。
最近そのような減少はありませんが、原因が分かるなら私も
知りたいです。これ以上の議論は場を移したほうがいいかも
知れませんけどね。

参考にならなくてすみません。

書込番号:359368

ナイスクチコミ!0


ORA_Signalさん

2001/11/04 22:35(1年以上前)

?聞いたことがないっす
フォントを一旦別のフォルダに移動してから
元のフォントフォルダに戻してみるとか・・・?

書込番号:359381

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナカ38さん

2001/11/05 11:17(1年以上前)

makisukeさん、ツッキーさん、ORA_Signalさん、レスありがとうございます。
結果から申し上げますと、無事解決いたしました。
皆さんおっしゃるとおり、プリンター(ドライバー)が原因ではなく、
フォントフォルダーのエラーだったようです(フォントのインストールのしすぎ)。
Windowsフォルダ内の「ttfcache」を削除したら全フォント使えるようになりました。

大変場違いな書き込みをしてしまい申し訳ありませんでした。
以後気をつけますのでこれからもよろしくお願いいたします。

書込番号:360134

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BJ F900」のクチコミ掲示板に
BJ F900を新規書き込みBJ F900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BJ F900
CANON

BJ F900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

BJ F900をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング