
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年2月22日 12:30 |
![]() |
0 | 4 | 2002年2月2日 10:35 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月24日 14:38 |
![]() |
0 | 6 | 2002年1月10日 06:29 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月11日 01:07 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月5日 00:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています









とうとう買いました!!きゃのんF900!!一言で最高です。びっくりの値段は・・・な、なんと!?TAX込でUSBケーブルをサービス&A4用紙を250枚付で33000円!!!どう?安いでしょ?お店は全国展開してる太陽のマークのコ@マ電気だよ。他の色々な店舗でも・・・それに近い値段になるとおもうよ!!交渉ガンバ!!それと俺もそうだったけどE社の最上位機種と迷ってる人多いと思うけど今回F900に惨敗だったのでモデルが変わるとのうわさが。。。?
0点


2002/02/01 22:22(1年以上前)
>33000円!!!どう?安いでしょ?
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=006010&MakerCD=14&Product=BJ%20F900
リンク切れてしまった。コピペしてね。
使い心地はどう?画質綺麗?音が静かとか、できれば感想も今度入れてよ。気に入ったら買うから。
書込番号:507768
0点


2002/02/01 22:45(1年以上前)
E社の最上位機種が惨敗とは言えないでしょう。
CD-Rにプリントできるってことで知り合い周りはE社に行ってます。
店頭展示用の印刷サンプルでの比較しかしたことがないけど、画質についてはE社の方が綺麗だと思うし、価格と印刷速度に関してはC社ってところでいい勝負してると思うけど。
書込番号:507824
0点


2002/02/02 09:57(1年以上前)
どんどん安くなりますね。私が買った時は38500でした。
けん10さんへ
店頭サンプルはみましたよ。Eの方がきれいでした。
ただみんな悩むのはサンプルの画像自体が違うんです。
E社の絵が鮮やかな物を用いて、C社の絵は総じて淡い色でした。
これでは比較になりません・・・・。
私は全く同じサンプルで比較する機会を強引に作りました。
書込番号:508687
0点

950Cも\34500で販売しているお店もあります。USBはメーカーからたくさん送られていますから、サービスはいまや標準ですね。
同じ画像での印刷サンプルはEPSONさんが店頭に用意してありましたね。
これから、C社もE社も新製品が出ますので、値段が安くなるでしょうね。
書込番号:508733
0点







ツクモネットショップで32980円で1月8日までネット販売していますよ!お安いですね。別の掲示板から情報を頂きました。http://www.tsukumo.co.jp/
電話は03−3251−9911です。
税金、送料込みで35000円ちょっとだそうですよ!
0点



2002/01/06 00:19(1年以上前)



2002/01/06 00:25(1年以上前)
あっ!下にもう書いてありました.重複かきこすみません。
書込番号:457322
0点


2002/01/06 01:15(1年以上前)
いい情報ですね。早速、ツクモネットへ!
書込番号:457464
0点


2002/01/06 23:21(1年以上前)
皆さんF900購入しましたか?僕はもう購入しましたけど、ちょっと困ったことに!!インク残量警告メーターが変!!インクが満タンにもかかわらず、インク残量無しと、表示されます。
書込番号:459176
0点


2002/01/07 23:18(1年以上前)
F900をオークション等で探していましたが、アップル@ジャパンさんの書込みを見て早速、購入しました。見やすく、いい情報ありがとう。
書込番号:460822
0点


2002/01/10 06:29(1年以上前)
今度は新春大特価セールとして1月9日(水)から1月15(火)までの期間限定
となってます。値段は同じく32980円。
在庫は予約となってましたが・・・
http://www.tsukumo.co.jp/news/020109a.html
書込番号:464441
0点






いつ買うか、タイミングを計っています。
yodobashi.comでは\42800、ポイント15%、送料無料(わかりにくいところに書いてあるのはバツ)なので、店に行く手間を考えると、通販でも良いかもしれないですね。
ポイントカードがある人にとっては、\42800-15%=\36380なので『隠れ最安値』とも言えるし。
書込番号:414716
0点


2001/12/11 01:07(1年以上前)
新怪魚さん、実は私もそうなんですよ。ただー価格を見ているをもうそろそろ買い時じゃないでしょうか?最安価格も安定してきたし・・・・
書込番号:417542
0点





アウトレットプラザスペシャルプライスコーナーが安かったです。っていっても35800円ですが...でも中には保証書がアウトレットプラザの保証書ではないのですが...なぜだろう?でも初期不良は返品交換可能だし..新古品でもないし..でもなぜ他の店の保証なのかな..
0点


2001/12/05 00:44(1年以上前)
どこかの店が過剰入荷した品や在庫を買いとって、そいつを売りさばいているとか。
後はその保証書記載のショップがアウトレットプラザと姉妹店だとか。
他には借金の形に取られた物とか……。
色々考えられますし、しっかりサポート受けられないと困りますので、
一応ショップに確認を取った方が良いでしょう。
書込番号:407806
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





