BJ F900 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 BJ F900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BJ F900の価格比較
  • BJ F900のスペック・仕様
  • BJ F900の純正オプション
  • BJ F900のレビュー
  • BJ F900のクチコミ
  • BJ F900の画像・動画
  • BJ F900のピックアップリスト
  • BJ F900のオークション

BJ F900CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • BJ F900の価格比較
  • BJ F900のスペック・仕様
  • BJ F900の純正オプション
  • BJ F900のレビュー
  • BJ F900のクチコミ
  • BJ F900の画像・動画
  • BJ F900のピックアップリスト
  • BJ F900のオークション

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BJ F900」のクチコミ掲示板に
BJ F900を新規書き込みBJ F900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新ドライバーについて・・。

2002/05/08 23:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 もぐもぐコンボさん

F900使ってます。 現在電気店で無料配布中の Exif Print

書込番号:701895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どうして、F890じゃなくてF900なの?

2002/05/08 18:17(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 書きこみ社員さん

BJ890と、BJ900とで値段が8000円くらい違うけど、そんなにすごい差があるのですか?今どちらを買おうかと検討中なんですけど…誰かかきこしてください。教えてください。

書込番号:701356

ナイスクチコミ!0


返信する
sukiyakiさん

2002/05/08 23:13(1年以上前)

速度とインターフェースの差くらいだと思いますが。
あとは自動電源断機能とか・・・
他はよく分からないからメーカHPのカタログ参照!

書込番号:701857

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2002/05/08 23:57(1年以上前)

印刷速度はF900がF890の約半分の速さなので、大量印刷時は有利ですね。

書込番号:701989

ナイスクチコミ!0


ONONさん

2002/05/09 00:55(1年以上前)

速度と外見とインターフェースが主です。
画質は少しだけF900の方が綺麗です。
具体的に言うと影の部分がF890は少しノイズが見えてしましますが、F900はもう少しはっきりします。
理由は知りませんが、友人の持っているF890と僕の持っているF900で同じ画像を印刷した所違いがありました。
今だに理由ははっきりしません。

書込番号:702126

ナイスクチコミ!0


スレ主 書きこみ社員さん

2002/05/09 01:29(1年以上前)

すばやい、お返事ありがとうございました。こんなにたくさんの皆様から貴重な意見をいただきましてありがとうございます。F900の方に決定しました!

書込番号:702190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フチなし印刷がうまくいきません

2002/05/06 23:24(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 戸駒のん太さん

L版のフチなし全面印刷を行うと、最後のところで用紙が内側に曲がってしまい、うまくいきません。原因・対策をお知りの方アドバイスをお願いします。

書込番号:698237

ナイスクチコミ!0


返信する
悩める和君さん

2002/10/21 21:35(1年以上前)

突然で恐縮ですが、私も最近、同じ症状で困っています。もう解決されましたか?もしそうなら教えていただきたいのですが・・・。

書込番号:1015968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

買ったけど

2002/05/05 00:16(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 ぐーぐーさん

デジカメ写真のプリントにと思い購入しました。デジカメと同じメーカーということで決めたのです。確かにプリントはきれいで早く大満足…でした。というのも、試しに写真屋さんにデジカメプリントをやってもらったところ、その美しさに驚いてしまったからです。もうこのプリンタでは写真を印刷することはなさそうです。ヤフオクにでも出して、普通紙で早くて美しくて静かなHPにかえようかな。

書込番号:694363

ナイスクチコミ!0


返信する
かおり・Sさん

2002/05/05 00:49(1年以上前)

日本語が少しおかしいような・・・わたし眠いんですかね^^;

書込番号:694449

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/05/05 01:41(1年以上前)

Aは満足でBは美しいからAを売る?

書込番号:694571

ナイスクチコミ!0


しのるです。さん

2002/05/05 01:50(1年以上前)

日記。。。

書込番号:694592

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/05/05 02:01(1年以上前)

ぐーぐー さんこんばんわ

写真屋さんで現像した物が、プリンターの画質より劣っていたら問題だと思いますが?
イニシャルコストを考えれば、そんなに悪くないと思いますけど…

書込番号:694622

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/05/05 02:05(1年以上前)

ごめんなさい、イニシャルコストじゃなくランニングコストですね(;^_^A アセアセ

書込番号:694631

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2002/05/05 02:39(1年以上前)

hpに買い替えたら、インクコストがかかり、またヤオフクに出したりして…^^;

書込番号:694663

ナイスクチコミ!0


CUBさん

2002/05/05 22:40(1年以上前)

日本語も変ですが、写真屋のプリントというと、おそらくピクトロスタットでしょう?
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj301.html
本体で380万もする機械と比べても無理ありすぎ。
手元ですぐ印刷できることと、ランニングコストなどのメリットで考えるべきで、100分の1の値段で、BJF900がそれなりに印刷できることを評価すべきでは?

書込番号:695977

ナイスクチコミ!0


CUBさん

2002/05/05 22:46(1年以上前)

すまん、上記のピクトロスタットは、ピクトロマイティの間違い。
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj835.html
でも、320万だ。

書込番号:695993

ナイスクチコミ!0


happy3110さん

2002/05/06 00:24(1年以上前)

写真屋さんと比べても俺は気にならなかったんですけど・・・  
周りの皆に出来あがりを配ってもだれもプリンタでだしたのにきずきませんけどね。

書込番号:696189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2002/05/06 05:12(1年以上前)

普通紙で印刷したとか・・・・

書込番号:696551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

インクの蒸発に関して

2002/05/04 12:11(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 みするっちさん

以前使っていたエプソンのPM-770の目詰まり、画質の汚さ(壊れた?)のに加えてカラーインクがなくなって印刷不可能になったのを気に買い換えを検討しています。
その際、以前のプリンタでは、カラーモードで使っていないにもかかわらず、インクがどんどんなくなっていくという現象がありました。蒸発しているのだと思うのですが、キャノンのプリンタにもこの現象はあるのでしょうか?
また、PM-770では、カラーインクがなくなると、白黒印刷も出来なくなるのですが、F900であれば、1色のカラーインクがなくなっても、白黒印刷は可能でしょうか?結構、白黒モードで使うことが多いので、レーザープリンタでもいいかなとも考えているのですが、ランニングコストはインクジェットとどちらが良いのでしょうか?詳しい方宜しくお願い致します。

書込番号:693054

ナイスクチコミ!0


返信する
ほらさん

2002/05/04 12:25(1年以上前)

>蒸発しているのだと思うのですが
インクジェットプリンターって、プリンターの起動動作の際に、
タンク内のインクを使うのだそうです。
(多分、ヘッドクリーニングにだと思いますけどね。)
なので、インクをプリンターに入れっぱなしにしていると、
そう印刷していないのにも関わらず、いざ使いたい時にインクが
ない。って事になるのだとか。
印刷しない時は、インクタンクを抜いておいて、専用の保管箱
に入れておくと長持ちしますよ。

書込番号:693073

ナイスクチコミ!0


roseqzさん

2002/05/04 12:59(1年以上前)

レーザープリンタのA4印刷1枚当たりのランニングコストは、数円です。インクジェットプリンタより、ずっと安いです。

書込番号:693125

ナイスクチコミ!0


トリプルクラウンさん

2002/05/04 13:00(1年以上前)

以前の書き込みによりますと、プリンタの電源を入れたときのクリーニングで、A4印刷の4枚分(たぶん一般的なテキストということと思います)のインクが消費されるようです。
インク詰まりなどに対するヘッドクリーニングをした場合、15枚分なくなるとか。
メーカーによる違いは多少あると思いますけれど。

書込番号:693126

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/05/04 14:44(1年以上前)

>トリプルクラウン様
やはりそうでしたか。
勉強になります。m(._.)m

書込番号:693286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

F900について

2002/05/01 14:31(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 ichigo_milkさん

ここの書き込みをみて、びっくりしました!
F900の購入を考えていたので。。。
生産中止になるというのは、ほんとなのでしょうか?
しかもこんなに早く生産中止が本当だとしたら、
何か理由があるんでしょうか?

書込番号:687170

ナイスクチコミ!0


返信する
ほらさん

2002/05/01 15:32(1年以上前)

681474
これを見て、書いたのですけどね。
あくまで口コミだから、真意はお店の人に聞いて下さい。
ただ、フラッグシップとして、9000シリーズが出てきて
900シリーズの持つ特徴が薄くなってきてるのは
事実でしょうね。

書込番号:687260

ナイスクチコミ!0


harataさん

2002/05/01 20:01(1年以上前)

真相については知りませんが・・。
この時期からするとマイナーチェンジか
なにかあるんじゃないでしょか。
でもランキングをずっと見てると・・Fシリーズは確かにあまり売れてませんね。

書込番号:687681

ナイスクチコミ!0


happy3110さん

2002/05/06 00:20(1年以上前)

生産中止はないですよ。それからharataさんはPM950C持ってるのによくF900のところに出てきてけなしてますね。ちなみにシェア的に言うとCANONが伸びてきてEPSONあせってるようですね。

書込番号:696177

ナイスクチコミ!0


harataさん

2002/05/06 02:35(1年以上前)

S500は売れてますね。ランキングのことはF900のことを
言ってるんですけどなにか?

書込番号:696437

ナイスクチコミ!0


harataさん

2002/05/06 05:07(1年以上前)

あと、エプソンはキヤノン以上にシェアを伸ばしてます。
あせってるって何?

書込番号:696550

ナイスクチコミ!0


happy3110さん

2002/05/07 13:25(1年以上前)

シェアは雑誌でちょっと前に読んだだけなので詳しくはわからないですが、私たちのようにF900を持ってる人達のところにでてきて、買ってそんしたと思わせるような発言があるのでやめて頂きたいだけです。使って満足できれば良いと思うのですが。

ichigo milkさんの書き込み欄で余計なことを話してしまいましたね。すいません。もし新機種がでるとしたら値段も高くなりますからそこら辺のバランスも考えて買われたほうがいいですよ。F900を年末に44800円で買った私としては、30000円台で買える方がすごく羨ましいです(涙)

書込番号:699149

ナイスクチコミ!0


harataさん

2002/05/07 21:03(1年以上前)

happy3110さんも、PMを買って損したと思わせるような発言がPMの掲示板の方に書かれてますよね。

このような掲示板は、読む側にとって正確な情報が欲しいわけで発言や感想は自由な筈です。
「キヤノンにとっては不利な情報は書いちゃいけない」「エプソンにとっては不利な情報は書いちゃいけない」などのような制限はないと思います。
私も職場でF900を使ってますので、F900の特徴はEPSONの写真品質に迫る画質ながらも、最大の特徴はその「速度」にあると思っています。

もちろん満足してる人を否定するつもりはありません。
あと、噂の段階ですがF900のマイナーチェンジは近々あるみたいですよ。

書込番号:699809

ナイスクチコミ!0


happy3110さん

2002/05/08 00:02(1年以上前)

F900のマイナーチェンジとはどのようにかわるんですか?もしかしてスピードだけ?解像度は今以上にあってもしかたないですよね・・・  売り出し価格がいくらになるかとか知ってたら教えて下さい。

書込番号:700189

ナイスクチコミ!0


harataさん

2002/05/08 00:41(1年以上前)

具体的なことは全然わかりませんが。
某大型掲示板の噂によると、筐体の色と名称が変わるような
書き込みがありました。F930だったかな?
噂なんで全然外れても責任は持てません・・。
あまり変わらないみたいですよ。

書込番号:700295

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BJ F900」のクチコミ掲示板に
BJ F900を新規書き込みBJ F900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BJ F900
CANON

BJ F900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

BJ F900をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング