BJ F900 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 BJ F900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BJ F900の価格比較
  • BJ F900のスペック・仕様
  • BJ F900の純正オプション
  • BJ F900のレビュー
  • BJ F900のクチコミ
  • BJ F900の画像・動画
  • BJ F900のピックアップリスト
  • BJ F900のオークション

BJ F900CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • BJ F900の価格比較
  • BJ F900のスペック・仕様
  • BJ F900の純正オプション
  • BJ F900のレビュー
  • BJ F900のクチコミ
  • BJ F900の画像・動画
  • BJ F900のピックアップリスト
  • BJ F900のオークション

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BJ F900」のクチコミ掲示板に
BJ F900を新規書き込みBJ F900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

2002/04/15 20:16(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

F900買いました。
昨日、早速動かして見た所、印刷が始まる前にガーガーと結構音がします。
印刷が始まると一変して静かに作動しているんですが、これって私だけ?

書込番号:658066

ナイスクチコミ!0


返信する
ほぃほぃ@ふぉおまさん

2002/04/15 20:42(1年以上前)

F9000ですけど同様です。今日壊れて交換待ちですが(ToT)

書込番号:658107

ナイスクチコミ!0


居月さん

2002/04/15 21:28(1年以上前)

そのガーガーという雑音は紙を吸い込むときに鳴る音でしょうか?
F900ですと、設定で「サイレントモード」をオンにすれば紙送り時の雑音はカット出来るはずですが、もう試されていらっしゃるでしょうか。
……ちなみにサイレントモードをオンにすると印刷時間が1.2倍くらいかかるみたいです。

書込番号:658189

ナイスクチコミ!0


スレ主 54さん

2002/04/16 09:21(1年以上前)

えー、壊れちゃったんですか?どんな風に壊れたんでしょうか?
ガーガーというよりはガラガラって音でした。電源をオンにして
初期のヘッドクリーニングが終了した頃、なんか紙送りローラー
かヘッドがガラガラ、ゴロゴロ動いているみたいなんですが・・。
紙送りの時にも鳴っていたような気もします。
サイレントモードは、まだ、設定してないのでチェックしてみます。

書込番号:659120

ナイスクチコミ!0


琢磨さん

2002/04/16 22:51(1年以上前)

給紙のストッパー(用紙ガイド)で紙を挟んでいますか?
これしないとけたたましい音がしますが・・・・。

書込番号:660251

ナイスクチコミ!0


買ってみたけどさん

2002/04/18 00:06(1年以上前)

どうも起動がうるさいのは使用らしいです。どっかに書いてありました。
夜だと結構気になる音ですよね(--;
紙送りもうるさいです。
かわりに印刷時はとても静かですがw

書込番号:662309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入相談

2002/04/12 18:05(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 ぷりんちょんさん

プリンターを買いかえようと検討中です。候補はキャノンF900と、エプソンPM950Cと920Cです。印刷の目的は主にハガキ印刷とL判印刷のふち無しがやりたいからです。(画質重視)PM920Cはふちなし印刷時は最高画質に対応していないのと、ランニングコストが高いらしいのでそれだったらPM920Cに心が傾いています。別にCD印刷は必要としないし・・・。F900はやはり写真印刷の仕上がりが今ひとつに感じられます。色合いはエプソンの方は好みですね。皆様の貴重なご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

書込番号:652781

ナイスクチコミ!0


返信する
買ってみたけどさん

2002/04/14 00:24(1年以上前)

PM950がどのぐらいの体感速度なのか詳しくわかりませんが、とりあえずF900はかな〜り速く印刷し終わってくれます。(L判なら30秒〜40秒)普段たくさん印刷しなくてもこれは捨てがたいはずです。普通の人が使う分にはF900でも十分すぎる画質だと思います。しかし、本当に画質重視ならPMのが細かいレベルまで表現できてる気がします。絶対的な画質を取るか、普段の使い勝手を重視するか、ですよね。
あと、正直な話ランニングコストはどっちみち高いです(T-T

書込番号:655113

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷりんちょんさん

2002/04/14 08:16(1年以上前)

良きアドバイスありがとうございました。是非参考にさせて頂きます。

書込番号:655508

ナイスクチコミ!0


かよ☆さん

2002/04/18 22:13(1年以上前)

はっきり言って写真Lサイズなら写真屋に持っていくのが一番いいよ
抜群で安い一枚35円くらい

F900のインクは6色で6000円もいるよ定価
これうちにもあるけど

今では写真屋に持っていってる(泣)

書込番号:663727

ナイスクチコミ!0


tomokikunさん

2002/04/20 03:18(1年以上前)

F900かいました。「きれい」を選択して使っていたのですが、設定でカスタムにするとさらに高画質が選べます。印刷時間がL判なら70秒〜80秒位に落ちますが、「きれい」より一見して綺麗に成ります。キヤノン以外(実名は伏せます)の用紙を使うと人物の顔色が青白く病人の様に成ってしまう事です。

書込番号:665930

ナイスクチコミ!0


tomokikunさん

2002/04/20 03:21(1年以上前)

すみません、上記のコメントで今の問題点を最後に付けてしまいました。キヤノン指定用紙だと顔色の良い綺麗な写真に成るんですけど。

書込番号:665931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

余白をとる。

2002/04/11 05:50(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 ジョッシュさん

例えばA5の写真用紙に画像を印刷する場合上下、左右の同じ幅の余白をとり画像をちょうど中央に印刷す方法はありますか。

A5は148×210ミリで、画像サイズは130×180として左右の余白幅は9ミリ、上下は15ミリでと言った設定です。
Epsonならセンターリングと言う方法があるのですが。

書込番号:650387

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおOもーどさん

2002/04/11 06:53(1年以上前)

フォトショップ系で印刷

書込番号:650425

ナイスクチコミ!0


ToShi F.Kさん

2002/04/11 20:36(1年以上前)

レイアウト印刷を選択し、印刷の余白をクリックし、左右の余白幅は9ミリ、上下は15ミリを入力すればできますよ。
試してみてください。

書込番号:651347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インクの搾り出し

2002/04/10 16:57(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

F900でインクが無くなったと表示されますが、取り替えてみると未だインクが少し残っています。だいぶ前になりますが、搾り出すと少し使えると書いて有ったのを思い出しました。方法など御教授願えれば幸いです、宜しくお願い致します。

書込番号:649262

ナイスクチコミ!0


返信する
しょしょさん

2002/04/12 00:51(1年以上前)

私の場合はインク切れ表示後、スポンジ?部にインクが残っているうちは何回も繰り返しインクをたたき出して使います。
古新聞などの上で、タンクの下部の穴を下にして強めにコンコンとたたきつけるように(インクが下に行くように)します。
これでかなり印刷できますが、再度インク切れ表示になったら同様の動作を繰り返せば数回使えます。タンク内のインクが皆無になるまで使えますよ。間違っても、手に持って大振りしないでください。あたり一面にしぶきが飛び散りますよ。

書込番号:651869

ナイスクチコミ!0


スレ主 JIMIYさん

2002/04/12 13:53(1年以上前)

しょしょさん、有難う御座います。
早速試して見たいと思います。

書込番号:652489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ふち無し印刷について

2002/04/09 20:44(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 まつきさん

F900を使用しているのですが、L版印刷のふち無し印刷設定に
して、印刷するとなぜか片側だけ余白がでてしまいます。
どうしても、原因がわかりません。ちなみに、余白は横向きに印刷
した時に左隅に3ミリ位でてしまいます。
みなさんも、そうなのでしょうか?
もし、解決策があれば教えていただけませんか、
よろしくお願いします。

書込番号:647829

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 まつきさん

2002/04/11 14:29(1年以上前)

放置の予感がする・・・ (;_;)/~~~

書込番号:650822

ナイスクチコミ!0


琢磨さん

2002/04/12 21:28(1年以上前)

(;_;)/~~~ ← (笑)
状況が良く分からないので・・・・
マニュアルの困った時にはのP62の下の方にありませんか?
印刷する時に プロパティという所があるのはご存知ですか?
そこで色々設定できます。縁無しのはみだし量とか・・・。
ではさいなら。 

書込番号:653048

ナイスクチコミ!0


スレ主 まつきさん

2002/04/13 11:13(1年以上前)

琢磨さん、おはようございます。
そうですね、まずは説明書をみてみます。
説明書はお蔵入りしてますので探してみよう
と思います。

>印刷する時に プロパティという所があるのはご存知ですか?

プロパティは、知っていてそこで設定もしているつもりですが
使いこなせてないみたいですね・・・

自分で色々設定などを試してみて解決できなかったら
再度質問させていただきます。

ありがとうございました。(^.^)/~~~

書込番号:653932

ナイスクチコミ!0


居月さん

2002/04/15 21:36(1年以上前)

プリンタに同梱されていたソフトの、フォトレコードを使っていらっしゃいますでしょうか?
なんか、他機種のプリンタの所で同様のご質問を見かけましたが、その方はフォトレコードを使ってみたら余白無く印刷できたとありましたので。。。

書込番号:658204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

180度回転印刷機能について

2002/04/08 16:58(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 ichigo milkさん

みなさん、こんにちは。
プリンタの買い替えを考えているのですが、
どうしても必要な機能に、「180度回転機能」があります。
ルーズリーフに印刷するため、差し込む用紙を逆にしただけでは
紙送りが正常に行われないんです。
エプソンのPM-750Cをずっと使ってきたのですが、XP対応ドライバがなく、普通の印刷はできるのですが、この機能が使えなくなってしまいました。
180度回転出力機能印刷がある機種を、教えていただけませんか?

書込番号:645791

ナイスクチコミ!0


返信する
トリプルクラウンさん

2002/04/08 17:09(1年以上前)

EPSONの同クラスの機種でしたら、PM-780Cはできますよ。
探せば、かなり安価であると思います。
確認してませんが、ほとんどのプリンタでできるのでは?



書込番号:645811

ナイスクチコミ!0


スレ主 ichigo milkさん

2002/04/08 18:09(1年以上前)

レスありがとうございます(^^)
ほとんどのプリンタに付いてる機能とは知りませんでした。f(^^;
ここの掲示板で話題になっているF900やPM950Cでも、
180度回転出力は付いているのでしょうか?

書込番号:645886

ナイスクチコミ!0


トリプルクラウンさん

2002/04/09 01:19(1年以上前)

推測ですが、できると思います。
EPSONについては、下位機種でできることが上位機種でできないことはないでしょうから、できそうです。
CANONについては、実機使用の経験がないですが、EPSONのプリンタでできるのですから、当然その機能は付いているでしょう。
この2つのメーカーのどちらのプリンタを買うかというのは、なかなか決定的な要素がないとも言えるくらい、機能は拮抗しているわけですから。
お店かメーカーにお尋ねになるのが確実ですが、恐らくご心配は無用かと思います。

書込番号:646758

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BJ F900」のクチコミ掲示板に
BJ F900を新規書き込みBJ F900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BJ F900
CANON

BJ F900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

BJ F900をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング