BJ F900 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 BJ F900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BJ F900の価格比較
  • BJ F900のスペック・仕様
  • BJ F900の純正オプション
  • BJ F900のレビュー
  • BJ F900のクチコミ
  • BJ F900の画像・動画
  • BJ F900のピックアップリスト
  • BJ F900のオークション

BJ F900CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • BJ F900の価格比較
  • BJ F900のスペック・仕様
  • BJ F900の純正オプション
  • BJ F900のレビュー
  • BJ F900のクチコミ
  • BJ F900の画像・動画
  • BJ F900のピックアップリスト
  • BJ F900のオークション

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BJ F900」のクチコミ掲示板に
BJ F900を新規書き込みBJ F900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インクの残量

2002/02/11 13:29(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 う〜ん、どこにあるんだぁ???さん

BJF900を年末に購入し、余りの価格の下がり具合にかなりビビッてます。(^^ゞ

 ところでお聞きしたいのですが、インクの残量はどこで調べるのでしょうか?HP、マニュアルを見ても出てないようなんです。

 教えて君になるつもりはありませんが、どうしても分からないのでご質問します。お願いします。

書込番号:529074

ナイスクチコミ!0


返信する
月曜日さん

2002/02/11 13:43(1年以上前)

出てない?

http://www.canon-sales.co.jp/bj/lineup/ink/index-j.html

書込番号:529107

ナイスクチコミ!0


スレ主 う〜ん、どこにあるんだぁ???さん

2002/02/11 15:05(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
ステータスモニタにありました。
失礼しました。

書込番号:529247

ナイスクチコミ!0


鬼サスケさん

2002/02/13 01:03(1年以上前)

このインジケーターはあまり当てになりません。
2,3回印刷するとインクはたくさんあるのにいきなり1/3に減ります。

書込番号:533186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

課ってかった

2002/02/09 21:51(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 小林 宏己さん

価格は安くなかったけれど、1/25ついに待ちきれF900を買った。さっそく使ってみて画質、スピード、静かさで大満足。いままでエプソン760Cだったからその違いは顕著。最初の一枚の写真はエプソンとの色差が極端でびっくりしたけど調整で問題なし。エプソンについていた暦ソフトがついていなかったのは残念。エプソン社製をそのまま使っている。高くても(36000)自分で満足なら良しとしたもののやはり悔しい(笑い)

書込番号:525280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタとスキャナ

2002/02/09 16:55(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

今までEPSONのお安いプリンタ(PM-670C)を使っていたのですが、
最近調子が悪くなったので買い替えを検討しています。
そこで印刷速度が速いというF900の購入を考えています。
プリンタの用途はカラーコピーが主なのですが(デジカメ画像の印刷も)、
スキャナはEPSONのGT-7600Uを使用しています。
以前友人から「スキャナとプリンタはできれば同一メーカーの
方が良い」と言われました。
同一メーカーでなくても印刷の仕上がりに大差はないので
しょうか?

すいませんがどなたかお分かりになる方、教えてください。
お願いします。

書込番号:524665

ナイスクチコミ!0


返信する
一太郎さん

2002/02/09 17:51(1年以上前)

デジカメ画像の印刷にはまったく関係ありませんが、
カラーコピーとして使用する場合に同一メーカーの方が便利かもしれません。

書込番号:524762

ナイスクチコミ!0


こだぬきさん

2002/02/09 18:54(1年以上前)

>スキャナとプリンタはできれば同一メーカーの
方が良い
色調の方向性が同じだから、という事ではないですか?
特にプリンターは同じ画像を印刷してもメーカーによって微妙に発色の違いっていうのはありますから。

書込番号:524897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

次期モデルはいつ発売でしょう?

2002/02/09 00:13(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 ゆきだるま4ごうさん

プリンタ初心者です。だいぶ価格が易くなってきましたが
そろそろ新製品発売の時期なのでしょうか?

書込番号:523355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2002/02/09 00:18(1年以上前)

パーソナルカラープリンタの場合、
年末の年賀状商戦のために新製品が発売されます。
昨年は9月に発表、10月に発売でした。
今年もだいたい同じ頃かと思われます。

ただ、マイナーチェンジ版が4〜6月頃に出ることもあります。

書込番号:523380

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆきだるま4ごうさん

2002/02/09 00:21(1年以上前)

しまんちゅーさん、ありがとうございました

書込番号:523392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

意見が聞きたいです

2002/02/08 22:08(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 たく227さん

EPSON社のPM-950CかCANON社のF900のどちらを買うか悩んでます。個人的な意見でいいのでお願いします。(プリンタの主な用途はフォト印刷とCD−Rのラベル印刷です。前にも同じ事を書いている人がいたら同じ事を聞いてすいません

書込番号:522967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2002/02/08 22:15(1年以上前)

昔からEPSON好きなのでEPSON。それと、替えカートリッジはCANONは未だに個別なんですか? 何か、あれって逆にインク代かかりそうなんだけど・・・。
それと、CD-Rの印刷はラベルにして張り付けろと、反る可能性があるので、CDプリンターのほうが便利だと、スタパ斉藤が言ってました。

書込番号:522986

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2002/02/08 22:18(1年以上前)

写真などで画質を取るなら、またCD-Rに直接印刷ならEPSON

>前にも同じ事を書いている人がいたら同じ事を聞いてすいません
過去ログ読んでないの?

書込番号:522994

ナイスクチコミ!0


susuzoさん

2002/02/08 22:18(1年以上前)

電気屋にいけば、プリンタのほとんどがキャノンかエプソンですよね。
私はキャノンを薦めます。サポートは好印象です。

書込番号:522996

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2002/02/08 22:34(1年以上前)

レーベル印刷するとなるとPM950では…(^^ ;

書込番号:523042

ナイスクチコミ!0


ぷりさん

2002/02/09 06:49(1年以上前)

>プリンタの主な用途はフォト印刷とCD−Rのラベル印刷です。
はじめから機種が決まっているのでは?

書込番号:523844

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/02/09 15:55(1年以上前)

自分はエプソンに一票

書込番号:524557

ナイスクチコミ!0


レイちゃんさん

2002/02/10 02:15(1年以上前)

絶対にキャノンです。

書込番号:526030

ナイスクチコミ!0


一般論さん

2002/02/10 02:32(1年以上前)

画質優先&CD-R優先ならエプソン。
写真画質ではEPSONほどではなくても速度重視ならキャノン。

画質優先ならEPSON、速度優先ならキャノンで決めたら?

書込番号:526062

ナイスクチコミ!0


たけゆたかさん

2002/02/13 22:42(1年以上前)

友達がエプソンの890を買ったので、久々にエプソンの機械をいじったのですが、やはりスピードではキャノンでしょうか?
自分で持っているキャノンF900とエプソン890では
価格的にも比較にはならないですが、じれったさを感じました。
ドライバー面でもエプソンは不安定な気がします。

書込番号:535005

ナイスクチコミ!0


CAPTAINさん

2002/02/15 11:39(1年以上前)

CANONが良いのではないかと。
カタログを見る限りではエプソンの方が解像度が上ですが写真サイズで印刷する場合解像度は半分しか出せないようです。(A4等ではフルパワーが出せる)
あとこれも写真サイズで出す場合の話ですがロール紙は紙が巻いてしまうのもマイナスではないかと。
CD−Rラベルに関してはエプソンの方が上ですがフォト印刷に関しては解像度も速度もCANONの方が上だと思います。

書込番号:538182

ナイスクチコミ!0


スレ主 たく227さん

2002/02/15 21:43(1年以上前)

皆様どうもありがとうございました。結局悩んだ末、CANONのF900を買うことにしました。理由は僕も両社のホームページで色々調べた結果CAPTAINさんの言うとおりだったからです。それにコストもCANON社のほうが安いですしね。

書込番号:539150

ナイスクチコミ!0


ふみとんさん

2002/02/17 23:51(1年以上前)

私はエプソンのほうがいいと思います。
フチ無し印刷で解像度が1440しかでないとしても
ああいった解像度というのはドットを重ねて打ち込むのも含んだ
スペックになっています。キャノンのプリンタの印刷を近くで
みるとわかると思います。それとインクの黒の印刷の濃度がちょい
薄く感じると思います。ですので実際にプリントアウトしたものを
確認してからかわれると良いと思います。

書込番号:544045

ナイスクチコミ!0


あいあい@さん

2002/03/18 14:02(1年以上前)

F900おすすめです。私は製品研修を受け、バイトで両方のプリンターを売っています。画質・速度・ランニングコスト・完全ふちなし印刷などの点からF900です。画質はエプソンと世間では言われていますが、何十枚もいままで両方のプリンターで印刷しましたが、絶対キャノン!!のほうがきれいですよ!てがるにCDR印刷をしたいなら950Cで。写真の場合エプソンはふちが切れるし、スピードがめちゃくちゃ遅い。コストも高いし、画質も半分までしかでません。よい点は優花のイメージがよいことくらいかな。中田と乙葉じゃ勝てない!写真の画質で選ぶか、CDRで選ぶかですね。ロール紙は切るの面倒で、紙まるまってるから使いにくい。自動カッターは別売りだし。私はF900買いました。

書込番号:602830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

低画質でスピードアップ?

2002/02/07 13:59(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 フロンティアさん

今S600を使っていてF900に買い換えようかと考えているんですが、普通にワード文章とか印刷する分には
最低画質にしてスピードの差ってどの程度出るものなんでしょうか?
S600を買う際に比較したF870では、画質を落とすとS600と大差は出ないと店頭の説明であったんですが。
あまりに差があるようならS700にでもしようかと思ってます(要するにふちなしプリントがしたい)。
どなたか知ってる方がいれば教えてください。

書込番号:520107

ナイスクチコミ!0


返信する
masaichiさん

2002/02/07 16:35(1年以上前)

フロンティアさんへ
BJS600を使用していたならばF900ではスピードは望めないと思います。S系とF系では用途が全く違うものと思ったほうがいいと思います。それにワードやエクセルの使用が主ならばインクの質が違うのでF900だと色が薄くなってしまいます。
画質を落としたのならばBJS700の画質のほうが良いと思います。
要はBJF700はワード・エクセルが主でたまにはふちなしで写真の印刷がしたい方BJF900は写真が主でワード・エクセルがたまにかやらない方向きだと思います。よくご検討してみてください。

書込番号:520314

ナイスクチコミ!0


スレ主 フロンティアさん

2002/02/07 21:07(1年以上前)

masaichiさんありがとうございます。一番いい画質で使うのが年賀状のときなのでS700に
しようかと思います。ところで今日店でパンフレットをもらったところ、エプソンのRC950でインクを入れ替えることでスピードアップをするというのがありましたが、
これについて誰か詳しく教えていただけないでしょうか?スピードに定評があるキャノンのに比べると
どうなのか知りたいんです。

書込番号:520773

ナイスクチコミ!0


まーくさん

2002/02/08 11:47(1年以上前)

950は確か黒+六色独立インクだったと思うのですが(記憶違いならごめんなさい)、カラーインクの一色を黒インクに変えることによって、モノクロでの印刷スピードが上がったんだと思います。

書込番号:521962

ナイスクチコミ!0


スレ主 フロンティアさん

2002/02/08 15:01(1年以上前)

まーくさんありがとうございます。モノクロでということはこの場合カラーはできないんでしょうか。
ここから先はRC950の方で聞いてみることにします。

書込番号:522286

ナイスクチコミ!0


masaichiさん

2002/02/09 09:36(1年以上前)

950はダークイエローを黒と交換ができます。
ほかのカラーはそのままなのでF900と同じ状況なります。(あくまでも色だけです)
黒を2個装着した場合BJS700よりも速いとかいう話もきいたことがあります。(話だけですが)
ただ年賀状の時に写真を使うだけならS700でよいと思います。
ただBJF900と写真は比べ物にならないですので割り切ってください。

書込番号:524017

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BJ F900」のクチコミ掲示板に
BJ F900を新規書き込みBJ F900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BJ F900
CANON

BJ F900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

BJ F900をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング