BJ F900 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 BJ F900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BJ F900の価格比較
  • BJ F900のスペック・仕様
  • BJ F900の純正オプション
  • BJ F900のレビュー
  • BJ F900のクチコミ
  • BJ F900の画像・動画
  • BJ F900のピックアップリスト
  • BJ F900のオークション

BJ F900CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • BJ F900の価格比較
  • BJ F900のスペック・仕様
  • BJ F900の純正オプション
  • BJ F900のレビュー
  • BJ F900のクチコミ
  • BJ F900の画像・動画
  • BJ F900のピックアップリスト
  • BJ F900のオークション

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BJ F900」のクチコミ掲示板に
BJ F900を新規書き込みBJ F900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

縞々出ちゃうんです。

2002/11/21 10:15(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 ゆみかさん

こんにちは。
写真を印刷した時に縞々模様が出てしまいます。
ヘッドクリーニングをしてもダメです。
何処を直せばいいんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1079888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/21 10:45(1年以上前)

ヘッドの位置調整してみては?

書込番号:1079932

ナイスクチコミ!0


OXYさん

2002/11/21 12:03(1年以上前)

青空などのベタなどは縞がでます。仕様のようです。

書込番号:1080050

ナイスクチコミ!0


おやつさん

2002/11/22 16:58(1年以上前)


PassionDesignさん

2002/11/22 20:16(1年以上前)

テストパターンをプリントして販売店またはメーカーのサービス窓口に
相談してみては?(7/31の「いきなり・・・さん」にもありましたが)
MyF900はテストパターンでBlackが「脱線した電車」みたいになって
サービス窓口に持ち込んだらその場でヘッド交換してくれました。
ちなみにヘッド交換は使用状況にもよるので基本的にユーザー自身の
作業範囲で保証対象外とのことで\7800(税別)でした。
最近この症状が増えているみたいでメーカーHPの
サポート-オンライン販売にも新規品目で追加されています。

書込番号:1082956

ナイスクチコミ!0


ゆっち36さん

2002/12/20 18:21(1年以上前)

亀レスですが、読んで貰えると幸いです。
姉の家にF900を譲ったのですが、縞々が入る症状出ました。L版写真はOKでしたが、A4写真やExcelの白黒文書はダメ。ヘッドクリーニングや調整時の印字では問題なしで、ドライバを最新にしてもダメ。

結局OSを98(seではない初期型!)からMeにアップしてOKになりました。(うちの2000とXPではOKだったので試しました)

ゆみかさんもWin98みたいなので、一度確認をお奨めします。

書込番号:1146720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

印刷用紙について

2002/11/18 02:05(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 写真印刷さん

デジカメ写真付の年賀状を印刷したいのですが・・・
みなさんは、どこのメーカーのどんな用紙を使われていますか?
発色・画質・コストも含めて、お勧めを教えてください!
よろしくお願いします。

書込番号:1073528

ナイスクチコミ!0


返信する
Harlockさん

2002/11/18 03:47(1年以上前)

年賀状を印刷するのであれば、無難にインクジェット用の年賀ハガキを使えばいいのではないでしょうか?
専用紙ではないですが、それなりにきれいに印刷できますし。
お年玉番号がついているから、相手も喜ぶでしょうから。

書込番号:1073618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

きれいな写真ができません

2002/10/19 20:36(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 おじいさんの古時計さん

自分の持ってるプリンタの項目がないのでここに書かせていただきます
(書き込み一番多いから)
BJ240Jなんですが、デジカメでとった画像を印刷しても
きれいにできません。
ちゃんと一番高い「プロフォトペーパー」使ってます。
ドライバも最新版にアップしてあります。
使い方は間違ってないと思うんですが・・・・・。
できあがった写真は、どうも色が薄くざらついていて
とても400万画素のカメラで撮ったものとは思えません。
やっぱり別売りのフォトインクを買わないとだめなんでしょうか。
ちなみにPCではきれいに写ってます。
アドバイスお願いします。

書込番号:1011597

ナイスクチコミ!0


返信する
アルエさん

2002/10/19 20:56(1年以上前)

F900の掲示板を見る人はほとんどいないと思うのですが。。。まぁいいか。
おじいさんの古時計さん、残念ですがプリンターがちょっと古すぎるみたいですね。せっかくの400万画素のカメラですから新しいプリンターに変えてみてはいかがですか? フォトインクでもそんなに綺麗ならないですし。新しいプリンターなら二万円前後でもそこそこの画質が出ます。お店に行っていろいろなプリンターを見てみるといいのでは。がんばってください。

書込番号:1011633

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/10/19 21:00(1年以上前)

型番がBJC-240Jだとすれば圧倒的にプリンタの能力不足。
いくらデジカメが400万画素でも
プリンタが720×360dpiじゃ、高い紙使っても限界があるでしょう。
素直に最新のプリンタを購入して下さい。

書込番号:1011644

ナイスクチコミ!0


A3014Sさん

2002/10/20 00:18(1年以上前)

そんなプリンタで写真画質なんて、写真画質のプリンタを買いましょうね。

書込番号:1011922

ナイスクチコミ!0


スレ主 おじいさんの古時計さん

2002/10/20 01:30(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
それではフォトインクなど買わずに、新しいプリンタ
検討してみます。しかし。
プリンタが2台になってしまう。なんかもったいないです。
でも2万ぐらいできれいな写真になるのなら
買ってこようかと思います。ありがとうございました。

書込番号:1012094

ナイスクチコミ!0


SONYMANさん

2002/10/20 02:16(1年以上前)

今のプリンタを下取り(ラオックス)にだすか、新しいプリンタを買って引き取って(ヤマダ)もらえばよいのでは?新しいプリンタにはそ850iなんかがいいかもしれませんね。

書込番号:1012184

ナイスクチコミ!0


銀翼さん

2002/10/25 14:23(1年以上前)

余計な機能が要らないのなら、エプソンPM−740Cあたりがお勧めです。実売13,000〜14,000くらいだと思いますが、値段以上の価値はあります。でも、ご自身で納得できる物を購入するのが一番ですね。ちなみに私はエプソンの回し者ではありません(笑

書込番号:1023447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

キャノンは・・・

2002/10/17 13:17(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スピード命なのか?現代人はそこまでスピードを求めていないぞ。
やはり、一般ユーザーは画質を重視すると思う。
メッチャ遅くてもいいからエプソンの画質を超えてくれ〜って
キャノンの技術じゃ無理か(笑

書込番号:1006546

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/10/17 13:21(1年以上前)

じゃーエプソンを買えばいいような

書込番号:1006552

ナイスクチコミ!0


モランボンさん

2002/10/17 13:26(1年以上前)

それぞれメーカーによって特徴があって良いと思う。
スピードが速いのは助かる人もたくさんいると思いますけど。

書込番号:1006559

ナイスクチコミ!0


ゲコヘコさん

2002/10/17 13:34(1年以上前)

年賀状印刷などは画質はソコソコでもスピードは命って感じかな!

書込番号:1006567

ナイスクチコミ!0


CTVさん

2002/10/17 17:39(1年以上前)

僕もスピードが速い方がいいです。
「写真画質」といっても、プリンタではすぐに色があせたりするのでほとんど文章印刷くらいしか使ってません。
デジカメは現像したい物だけ写真屋さんに持っていってます。

書込番号:1006917

ナイスクチコミ!0


ネタクラッシャーさん

2002/10/17 19:09(1年以上前)

キヤノンの字を間違えるヤツに批判する資格なし。

書込番号:1007065

ナイスクチコミ!0


MR2-SW20さん

2002/10/17 20:11(1年以上前)

エプソン派 VS キヤノン派っていつも熱くなりがちですねぇ。
それだけエプソンとキヤノンが拮抗しているという事なんでしょうね♪
かたやintel派 VS AMD派は、ほぼ勝負が決まってるせいか最近静かです。

書込番号:1007180

ナイスクチコミ!0


よの字さん

2002/10/17 21:38(1年以上前)

>銀翼
最初の部分に関しては同意見なのですが、全体的に何が言いたいのか、イマイチ不明なんですが。
どの企業も、技術の進歩はありえるし。
タテヨコの解像度の問題とか、ひっかかるところはおおいけど、950iに関して言えば、結構画質は良いですよ。

>ゲコヘコさん
エプソンも、設定次第では困るほどおそくはならないですよ

>CTVさん
写真画質プリントは、15年前後は持つようになっていますよ。お店のプリントには、確かに適いませんが。
でも、やはり写真画質を自宅でするなら、じっくりと時間をかけて、自分の思い通りの色でプリントした方が、愛着のある写真ができあがるとおもうのです。
また、文章用なら、レーザプリンタのほうがスピード、コスト共に最適です。
A4サイズで10万前後ぐらいから(たぶん)と、本体はインクジェットより多少は高いですが、普通紙でもくっきりはっきり、耐水性もありますし、文章用途でインクジェットはもったいないと思います。
インクジェット方式は、写真を印刷してナンボの機械です。それに、自分で色を作り出せるから、自宅プリントは楽しいのです。
流行に踊らせて買った人は、なかなか綺麗な色が出ずに苦労してる事とおもいますが、楽しむための苦労は当然必要でしょう。
というか、それ以外の目的があって、何でカラープリンタを購入するのか分からないといったところが、ホントのところです。

あと、お店に持っていくのは、現像でなく、プリントのためです。当然、お店でもプリンタと呼ばれる物をつかっています。
デジカメの現像というのは、RAWモード以外の記録だと、撮影時点でされております。

書込番号:1007388

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀翼さん

2002/10/25 14:14(1年以上前)

ま、私自身キヤノンが嫌い(会社の体質)ってのもあるんですけど、普通に考えてもインクジェットならエプソンじゃないの?って思っています。昔ほどの差はないようですけどね。恐らく、エプソンの技術ならば画像を犠牲にして印刷速度の速いプリンタは出きる可能性があると思います。でも、その逆はどう考えても無理。あ、ちなみにエプソンのCMはあまり好きではありません。

書込番号:1023432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました。

2002/09/21 23:30(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 え、西武優勝したの?さん

今日夕方、新品(開封品)を1万9800円で買いました。
もう1台有りましたが、そちらは展示品で多少の傷が有りました。
場所は広島のデオデオです。
もう売り切れてるかもしれませんが一応ご報告まで・・・

書込番号:957183

ナイスクチコミ!0


返信する
一応慎重派さん

2002/09/25 14:47(1年以上前)

私も、本日買いました。
デジカメ用の写真用プリンタを考え、HP5551とF930でいったり来たりで、
悩んでいましたが、フチ無し印刷やL版での印刷が可能なF930に決まりかけていましたが、bicbic.COMでF900が19800円で販売していたので、
思わず衝動買いしました。

書込番号:964482

ナイスクチコミ!0


6zaemonさん

2002/09/25 23:08(1年以上前)

私も買ってしまいました 衝動買いです!
bicbic.COMでF900が19800円で販売していたので
一応慎重派さんのレスみて思わず買ってしまいました
もうすぐ発表される2003モデルみてからにしようと思ってたんですが・・・
でも良い買い物ですよね 
誰かなんか言うて〜

書込番号:965417

ナイスクチコミ!0


匿名36さん

2002/09/27 23:33(1年以上前)

うわぁ〜安いですね。
僕なんかF890を20000円で買いましたからね。
でも満足してますよー(ちょっと負け惜しみ)

書込番号:969059

ナイスクチコミ!0


うーーんさん

2002/10/10 12:46(1年以上前)

いいなー。うらやましい!

書込番号:992884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

うげ

2002/09/21 16:09(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 中年のドラえもんさん

さっきここのプリンタ総評でエプソンのPM−950cとキャノンの
BJF900の静寂性などを見たのですが、約3年前に買ったnecのpicty320のほうが絶対に静かだと思うのですが、どうでしょうか。動画ファイルを見たところフタ?を開けて実験を行っていたので、それもなにか関係あるのでしょうか。

書込番号:956432

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BJ F900」のクチコミ掲示板に
BJ F900を新規書き込みBJ F900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BJ F900
CANON

BJ F900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

BJ F900をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング