
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全302スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2001年12月13日 01:09 | |
| 0 | 18 | 2001年12月13日 00:34 | |
| 0 | 2 | 2001年12月11日 21:15 | |
| 0 | 4 | 2001年12月11日 18:27 | |
| 0 | 2 | 2001年12月11日 01:07 | |
| 0 | 1 | 2001年12月9日 23:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マニュアルに「フチなし全面印刷は、データを用紙サイズよりも拡大して印刷する」とありますが、その際データ(画像データ)の解像度は変化してしまうのでしょうか? 「印刷時はデータの解像度を、プリンタの解像度を整数で割り切れる数字(300dpiとか400dpi)に設定するのが望ましい。」と以前なにかで読んだことがあり、気になりました。どなたかご教授ください。
0点
2001/12/13 01:09(1年以上前)
よくわかんないけど(^^;;;
印刷ではみ出したとしても画像を編集しない限りdpiは変わらないですけど。。。
ちなみに、デジカメで撮った画像は4:3でL判は5:3.5ですから絶対はみ出しますね。
dpiなど考えない方がイイです。
書込番号:420985
0点
2001/12/09 01:24(1年以上前)
だから? 愚痴?
書込番号:414166
0点
2001/12/09 01:56(1年以上前)
自分も今エプソン使っているけど確かに五月蝿いですね
遅さはそんなに枚数すらないんであまり気にしませんが
エプソン悪くはないですが
でも次、買うときはキャノンにします。
エプソン信者の人怖いです!!
書込番号:414214
0点
2001/12/09 02:17(1年以上前)
良しさん
今エプソンのどの機種使ってるの?
書込番号:414254
0点
800または900系統は、そんなにうるさくないと思うんだけど・・・
600系はちとうるさい。ロール紙は同意しますけど、SDIさん、そんなにうるさかったですか??
書込番号:414273
0点
2001/12/09 04:50(1年以上前)
うるさいですか?昔に比べりゃ各段に良くなったと思うけどな。
あれがうるさきゃ、ほかのどのメーカでもうるさいだろ。
よっぽど閑静な住宅街に住んでるんだな。
書込番号:414419
0点
2001/12/09 04:52(1年以上前)
こんなところで言っても始まらんじゃろ・・・書くなら950C側に書きなされや!
まあ自分を呪うしかあるまいのぉ
書込番号:414420
0点
2001/12/09 05:15(1年以上前)
とても残念ですが、PM-950Cはインクコストが非常に高いので、
SDIさんはこれからもっと後悔されることになってしまうと思います・・・。
御愁傷様でした。
書込番号:414435
0点
2001/12/09 09:47(1年以上前)
次のモデルは激戦になると思いますよ。
エプソンのスピードは確実に速くなるはずです。選定時、ロール紙は実はポイントが高そうで使えない。高品質の画質であっても 紙がそるロール紙では・・・。しかも2880dpiの最高画質はロール紙印刷時使えない。やっぱ今はF900だよ。
書込番号:414588
0点
2001/12/09 17:52(1年以上前)
確かにエプソンは、やかましい。
950C良くなった?あれで?
今年は圧倒的に、キヤノンの優勢みたいですな。
エプソンを買った己を呪うしかないね。
書込番号:415184
0点
2001/12/09 20:12(1年以上前)
ランキングでF900は中々上位に入ってこないようですが
本当に圧倒的に優勢なんですか?
書込番号:415386
0点
2001/12/09 22:53(1年以上前)
結局、画質重視なら950C、890C、速度なら画質いらないんでS700、S500に
流れるせいではないでしょうか?
まぁ、950CとF900はデジカメ写真とってならべると一発で画質の差がわかりますからねぇ、、
書込番号:415643
0点
2001/12/10 00:28(1年以上前)
お店では、キヤノンをよく進められます。(ヤマ○とコ○マ)
ただ、HP上の値引きはエプソンが大きいような。
F900良いけど、あんまり値引き感が・・・
950Cだと、ぷら○でオートカッターこみ39800。
書込番号:415835
0点
2001/12/10 23:24(1年以上前)
シェアはエプソンがTOPにきまっとる。
ただ山路さんのコメントにも、ちと疑問が残ります。並べると一発で判るとは本当かね。ルーペで比べない限り判らない位のレベルの争いですよ。私にはどっちも綺麗に見えたといっておきます。また同じ画像を紙を替えて展示する販売店もあります。だまされたらだめです。
書込番号:417317
0点
2001/12/10 23:56(1年以上前)
私はシェアにこだわらず、自分の価値観でF900を買いました。もちろん画質にはこだわったよ。
書込番号:417377
0点
2001/12/11 18:06(1年以上前)
皆さん、ご意見ありがとうございました。
授業料を払ったと思って、次回の?参考にします。
1台目(770C)と併用していきます。
書込番号:418516
0点
SDIさん、こんにちは。私もPM-770Cから今年は買い換えようかな、と思っているのですが、PM-950Cの画像は見るからに違いますか?デジタルカメラでの画像を印刷するのが主なのですが、今一歩購入に踏み出せません。
是非、PM-770Cとの違いを教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:420111
0点
2001/12/12 20:33(1年以上前)
確かに、770Cと比べるとかなり綺麗ですよ。
写真画像だけみれば、大変良い機種です。
大きさと、遅さ、給紙時の壊れたような音これを受け入れれば
買いじゃないですかね。
私は後悔のくちですが。
書込番号:420472
0点
....ということは、F900もPM-770Cと比べたら目に見えるほど綺麗になっている・・・と考えられますよね。
でも、やっぱり悩みますね。
書込番号:420905
0点
パソコンをつい最近買った初心者です。プリンタと言えばインク交換をする時期があるじゃないですか?また、パソコンと同じようにプリンタもすぐに新製品が出てきています。インクの形式も新しくなるのでしょうか?皆さんは新しいプリンタを買うときインクもまとめ買いしますか?それとも在庫は店なりメーカーなりにあるのでしょうか?拙い文章で申し訳ありません。よろしくお願いします。
0点
8年前のキヤノンBJ-10Vのインクも不自由なく近所の店で買えます。
最近は翌日宅配の業者があるのでインクのまとめ買いはしなくなりましたね。
書込番号:418801
0点
2001/12/11 21:16(1年以上前)
はじめまして。
うちの4年程前のキヤノンのプリンターでは、今も交換インクが店頭に並んでいます。
F900でしたらF870から持ち上がりのインクですし、すぐに消えてしまうということはまずないと思います。
ちなみに、F850アップグレードキットというのが4500円くらいで売られています。インクタンク6色セットにプロフォトペーパーまでついてきて、かなりお得です。インクはどの程度の期間品質を維持できるのかも聞いてみましたが、開封さえしなければ、しばらく置いておいても大丈夫だとキヤノンの人は言っていました。
書込番号:418806
0点
F900で年賀状の印刷(とりあえず宛名だけ)を行ったのですが、ハガキ上辺の左右2箇所に傷ができてしまいます。ひどいときには傷から裏面に若干のはがれが生じてしまいます。(ちなみにインクジェット紙です)みなさんはこのようなことは無いですか?また何か良い解決法があれば教えてくださいお願いします。
0点
2001/12/09 01:15(1年以上前)
2001/12/09 12:43(1年以上前)
両端のメクレの原因は、年賀はがきに問題があるみたいです。
今年の年賀はがきは、昨年の郵便番号欄の位置ずれ解消のため、
はがきのカッティング方法を変えたみたいです。
今年の年賀はがきは、20〜30枚束ねて見ると縦方向に先端両側
(メクレ位置)に少し色が違います。蛍光灯の下で光をあてて、
角度を変えて見るとよくわかります。
対策は、上記 ORA_Signal さんの返信分Canonサポートで。
書込番号:414797
0点
2001/12/09 14:58(1年以上前)
ハガキの先端部分、触ってみるとバリたってますね・・・・
>今年の年賀はがきは、昨年の郵便番号欄の位置ずれ解消のため、
>はがきのカッティング方法を変えたみたいです
なるほど〜
書込番号:414983
0点
2001/12/11 18:27(1年以上前)
以前、同じようなことがありこちらの会社(紙の会社)の方に聞いたのですが
紙を切る時・切った後の処理にもよるみたいですよ。
最近はこちらのサイトから購入していますが
インクジェット年賀状より高くなっても
やっぱりきれいに印字できますし 安心です。
みなさん 試してみては?
書込番号:418541
0点
いつ買うか、タイミングを計っています。
yodobashi.comでは\42800、ポイント15%、送料無料(わかりにくいところに書いてあるのはバツ)なので、店に行く手間を考えると、通販でも良いかもしれないですね。
ポイントカードがある人にとっては、\42800-15%=\36380なので『隠れ最安値』とも言えるし。
書込番号:414716
0点
2001/12/11 01:07(1年以上前)
新怪魚さん、実は私もそうなんですよ。ただー価格を見ているをもうそろそろ買い時じゃないでしょうか?最安価格も安定してきたし・・・・
書込番号:417542
0点
W98SEとW2K SP2のデュアルブート自作マシン(ASUS TUV4X)とF900をUSB
接続しています。
・W98はプリンタプロパティのテスト印字正常終了しますがW2Kでは正常に
印刷できません。※
元々はW2Kで年賀状印刷が上手くいかないのが発端で、原因切り分けのためHDD
をフォーマットしてプリンタドライバのみにしました。
Win98では正常に印字できるのでハードトラブルではなくOS(W2K)とプリンタ
ドライバの問題のように思えるのですが・・・販売店&CANONに相談してみますが
もし同じトラブルに遭遇した方がいらっしゃいましたらどうやって解消したか
教えてください。
※ こんな感じ
===================================
Windows2000
プリンタテストページ
Canon BJ F900が正しくインストールされました。
以下の情報は、プリンタドライバとポート設定の説明です。 ←ここで印刷が止まる
Windows2000 ←最初から再開
プリンタテストページ
Canon BJ F900が正しくインストールされました。
以下の情報は、プリンタドライバとポート設定の説明です。
受付時刻
コンピュータ名
プリンタ名
プリンタ モデル
:
:
以下正常
===================================
0点
2001/12/09 23:54(1年以上前)
CANONのサポセンにTELして色々試してみた結果、プリンタのプロパティ
のポート『双方向サポートを有効にする』のチェックを外して印刷できる
ようになりました。担当の方曰く「プリンタドライバの問題のようですが
当方ではW2Kで問題出ていません」とのこと。デュアルブートがいけない
のかW2KSP2(0EM)がいけないのか・・・・
書込番号:415752
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





