BJ F9000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ BJ F9000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BJ F9000の価格比較
  • BJ F9000のスペック・仕様
  • BJ F9000の純正オプション
  • BJ F9000のレビュー
  • BJ F9000のクチコミ
  • BJ F9000の画像・動画
  • BJ F9000のピックアップリスト
  • BJ F9000のオークション

BJ F9000CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • BJ F9000の価格比較
  • BJ F9000のスペック・仕様
  • BJ F9000の純正オプション
  • BJ F9000のレビュー
  • BJ F9000のクチコミ
  • BJ F9000の画像・動画
  • BJ F9000のピックアップリスト
  • BJ F9000のオークション

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BJ F9000」のクチコミ掲示板に
BJ F9000を新規書き込みBJ F9000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヘッドクリーニング?

2003/02/02 03:48(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F9000

スレ主 イラレさん

先日この機種買ったんですけど、印刷が終わるたびに結構ガチャガチャいうのですが、自動的にヘッドクリーニングしたりする機能とかついていないですよね?インクなくなって行きそうですごくコワイ・・

書込番号:1269377

ナイスクチコミ!0


返信する
midnight_full_moonさん

2003/03/27 09:29(1年以上前)

私のもこれに似た現象はありますねー。私の場合印刷前に数十秒ガチャガチャ言ってます。残りわずかなインクがあるとこれだけでインクが終わりました。多分自動的にヘッドクリーニングしていると思われます。白黒印刷だけしたいときでもほかの色までこれをやられるともったいない気もしますね。でも、印刷の品質を保つには致し方ないのかなー?

書込番号:1432783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

B4フチ無し印刷について

2003/01/12 02:22(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F9000

スレ主 hikarumeさん

仕事の都合、B4のフチ無し印刷機能がいるのですが、BJ F9000にはその機能はあるのでしょうか?
エプソンのA3対応プリンターではその機能がないと聞きました。
よろしければ、誰か教えてください。

書込番号:1208541

ナイスクチコミ!0


返信する
Ogamiさん

2003/01/14 06:27(1年以上前)

キヤノンのプリンタもふち無しに対応できる用紙サイズは
A3、A4、はがき、L、2L、ですよ。
エプソンだとこれにA3ノビが加わるだけですね。
B4などの他のサイズは一般家庭ではあまり使われないので
ふち無しとしては相手にされないんですよね。

書込番号:1215152

ナイスクチコミ!0


スレ主 hikarumeさん

2003/01/14 13:14(1年以上前)

Ogamiさん。ありがとうございました。今後、購入の参考にします。

書込番号:1215638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

故障?

2002/12/26 17:10(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F9000

スレ主 プーきちさん

質問する場所が違うと思うのですが分かる方がいらしたら教えて下さい。
インクジェット用の年賀状を印刷しようとしたのですが紙が流れません。
詰まっている訳ではないのですが・・・
はがきを印刷する場合特別なことしないといけないのですか?
っで結局画面に紙詰まりと表示されその後印刷できなくなります。
・・・っで今プリンタとの接続が出来なくなってしまいました。
橙 橙 橙 黄 の順番でランプが光ります。
どうしたらいいですか?

書込番号:1164757

ナイスクチコミ!0


返信する
230fさん

2002/12/26 17:17(1年以上前)

オレンジランプ点滅は故障のサインです。サービスセンターで修理でしょう。

書込番号:1164767

ナイスクチコミ!0


スレ主 プーきちさん

2002/12/26 19:12(1年以上前)

サービスセンターに電話しましたので報告だけします。
対応方法は
1.訪問修理 修理代(保障期間内は無料)+出張費7000円
2.宅配修理 修理代(保障期間内は無料)+宅配代1500円
   故障品引取り時にキャノンプリンタの無償貸出付
3.持込修理 修理代(保障期間内は無料)+交通費
   最寄のQRセンターに持ち込み

ってことで急ぎなので明日持込に電車で行ってきます。。。重い・・・
ちなみに入れたのは年賀状1枚だけです。
普通のA4用紙だと普通にできたのに。。。なぜ?
皆さん普通にはがき印刷できました?

書込番号:1165014

ナイスクチコミ!0


ありゃまぁさん

2002/12/26 19:14(1年以上前)

わたしのところもそうなってしまいまして。
年賀状、デザイン面はきちんと印刷できたのですが、住所面がダメ。
結局あきらめて、職場で同僚の目を盗んで(爆)印刷しちまいました。

このインクジェット紙年賀はがきの印刷以外はなんら問題がないですから、紙質とF9000の紙送り機構が合ってないんじゃないでしょうかまと思ってます。

ちょいとハラが立ちましたが、デザイン面の印刷がとても綺麗だったので、F9000は許してやることにしました(笑)。

みなさんはうまく印刷できてるんでしょうか?

書込番号:1165021

ナイスクチコミ!0


にゃーにゃさん

2002/12/28 02:49(1年以上前)

私のところでは、特に問題なく印刷できています。
特に変わったことはせず、普通に刷っただけです。

去年のインクジェット用年賀葉書は、紙の端がめくれてなきたくなったのですが、
今年のはそんなことなかったです。
葉書の質は去年のよりよくなったと思うのですが・・・

そうそう、今年の葉書、なんだか表面がツルツルしてますよね。
その所為で紙が滑ってるのかも!?

書込番号:1168620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

OHPシート

2002/12/16 18:51(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F9000

スレ主 迷☆悩さん

こんにちは。初めてプリンターを購入するものです。
私は「OHPフィルム」(透明シートなら何でもいいのですが)が出力できる「A3プリンター」を購入しようと思い、そうとう悩んだ末に「CANON BJ F9000」に決めました。
対応用紙サイズを調べるとA4サイズの『OHPフィルム』しか対応用紙に記載されていませんでした。記載されている通り、できないものはできないのですかね。
もし「CANON BJ F9000」でA3サイズを試された方がいましたら結果を教えて欲しいです。
あと他に、オススメプリンターがあればご教授ください。
お願い致します。

書込番号:1137959

ナイスクチコミ!0


返信する
EXNETさん

2002/12/16 19:52(1年以上前)

プリンターはなんでも可能です。
しかし、インクジェットプリンタ対応のOHP用紙を使用してください。

書込番号:1138090

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2002/12/16 20:12(1年以上前)

それと、A3のOHPフィルムはあるんでしょうか?(私が知らないだけかな)

書込番号:1138133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者です(>。<)

2002/11/27 20:11(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F9000

スレ主 くるくるばーさん

現在、プリンターの購入を考えています。仕事柄、モノクロ(A4)を非常によく使い、A3andカラーはたまに使うくらいです。 皆さん教えてください、僕にはどのプリンターが向いてるのでしょうか?

書込番号:1093681

ナイスクチコミ!0


返信する
へいへいぽーさん

2002/11/28 01:03(1年以上前)

くるくるばーさん、こんにちは。
むっつかしい質問ですねー。この『A3andカラーはたまに使うくらいです』をご自分で
どう位置づけるかの問題でしょうねぇ。
『たまに』でも絶対に必要ならA3サイズは必須ですもんね。

ただ、モノクロ印刷に関して言えば、このBJF9000はあまり向いていないように私は思います。あんまり綺麗でないです。過去ログにもそのような発言がちらほらあったように思いますよ。

書込番号:1094316

ナイスクチコミ!0


居月さん

2002/11/28 03:25(1年以上前)

くるくるばーさん、こんにちは。
そのご用途では、キヤノンBJS6300では?
S6300の黒は顔料系のものを使っていますから普通紙にも滲みませんし、
スピードも速く、仕事でお使いになるのに最適と思われます。
インク代も安いと思います。。。

なんだか物凄く、店員さんみたいな口調になっていますが、、、
S6300、一度チェックしてみてくださいな☆

書込番号:1094609

ナイスクチコミ!0


スレ主 くるくるばーさん

2002/11/28 18:33(1年以上前)

へいへいぼーさん、居月さん返信ありがとうございます。A3は絶対に外せないのから、一度S6300をのぞいてみます。

書込番号:1095941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カラーマッチングってどうやるの?

2002/11/20 09:57(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F9000

スレ主 midnight_full_moonさん

ポジ(E100VS)のフィルムをNIKONクールスキャンWで取り込んでPHOTO SHOPで加工してF9000で出力してます。未加工で純正のプロフォトペーパーで出力すると紫がかった色になってしまいます。ディスプレーでは原版に近い色をしているのですが、どうやったら原版に近い色が出るか方法をご存知の方教えてください。

書込番号:1077901

ナイスクチコミ!0


返信する
よの字さん

2002/11/21 16:28(1年以上前)

色あわせをPhotoshopで行いたいのでしたら、プリンタ専用のプロファイルを用意するか、自動補正機能を切って、プリンタドライバのマニュアル設定で画面に近い設定にするか、ですね。

書込番号:1080418

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BJ F9000」のクチコミ掲示板に
BJ F9000を新規書き込みBJ F9000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BJ F9000
CANON

BJ F9000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

BJ F9000をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング