BJ F9000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ BJ F9000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BJ F9000の価格比較
  • BJ F9000のスペック・仕様
  • BJ F9000の純正オプション
  • BJ F9000のレビュー
  • BJ F9000のクチコミ
  • BJ F9000の画像・動画
  • BJ F9000のピックアップリスト
  • BJ F9000のオークション

BJ F9000CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • BJ F9000の価格比較
  • BJ F9000のスペック・仕様
  • BJ F9000の純正オプション
  • BJ F9000のレビュー
  • BJ F9000のクチコミ
  • BJ F9000の画像・動画
  • BJ F9000のピックアップリスト
  • BJ F9000のオークション

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BJ F9000」のクチコミ掲示板に
BJ F9000を新規書き込みBJ F9000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

妙に遅いのですが・・・

2002/02/24 19:59(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F9000

クチコミ投稿数:88件

VAIOノートGR7K
(Win2000 PENVーM 1GHz メモリ384M USB接続)
ラベルマイティ2でCD−Rラベル印刷をしようとしたら(高品位専用紙 きれい)データの転送を9000がじっと待っている感じで、ヘッドが4.5回動いては止まるの繰り返しになってしまいます。
おかげて、A4サイズのラベル用紙の印刷時間が、一枚5分以上もかかってしまいます。
プリンタウインドには、データサイズは15.4Mと表示されています。
これまで、写真印刷等では同程度のデータ量でもスペック通りの印刷スピードで大変満足していたのに、この遅さはどういうことなのかととまどっています。
どなたか解決策をご存じでしたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:558269

ナイスクチコミ!0


返信する
ORA_Signalさん

2002/02/24 22:58(1年以上前)

他のソフトが問題無いなら
http://faq.justsystem.co.jp/faq/jsfaq.jsp?1882
↑これは?

書込番号:558721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2002/02/24 23:22(1年以上前)

ORA_Signalさん
早速ありがとうございます。
今夜はちと無理なので、明日以降スプールの設定等をいじって試してみようと
思います。

書込番号:558776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2002/02/25 20:06(1年以上前)

スプールの設定、ドライバの再インストールを試してみたのですが、改善されません。
それどころか、今日、職場のPM820Cで同じデータで試したら、全く止まることなく印刷されました。
F9000がPM820に遅れをとっては話にならないですよねぇ?
ということはキャノンのドライバが問題なのでしょうか?
WEBページの印刷等は快適なんで(A4 普通紙 速い だと20秒かからない)、ファイルサイズが大きくなると極端に遅くなるということなのかなぁ

書込番号:560324

ナイスクチコミ!0


さん

2002/03/07 15:50(1年以上前)

うちでは、画像サイズ200MBのものも快適に印刷することができています。
15MB程度の軽い画像で遅くなるとは考えにくいですね・・・。

書込番号:580116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノズルの詰まり?初期不良?

2002/02/23 23:35(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F9000

スレ主 半ちゃんさん

急に黒のノズルが詰まって写真に線が出てしまいました。クリーニング&リフレッシュをしても改善なし。同じ経験のある方、対策をお聞かせ下さい。

書込番号:556599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリントヘッドの問題

2002/02/23 23:19(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F9000

スレ主 サトーズさん

購入してから1ヶ月でヘッドが詰まってしまいました。修理に出してヘッド交換をしてもらいましたが、友達のF9000も1ヶ月ぐらいで先ほど詰まりました。自分のプリンタが今度いつ詰まるのかが不安です。また1ヶ月使用したら詰まってしまうのでしょうか。

書込番号:556550

ナイスクチコミ!0


返信する
タカpenさん

2002/02/24 02:59(1年以上前)

プリンターは、電源入れっぱなしがいいみたいですよ。
少なくとも週1回は電源を入れましょう。多少インクは消耗するようですが、
仕事で使っていることもあって、平日9時から8時位は電源を入れっぱなしです。(電源の管理機能も使わない方がいいかも)

書込番号:557008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イラストレータとの相性

2002/02/23 16:40(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F9000

スレ主 ゆうじんさん

ココの過去ログで見たのですが・・。

<Illustratorから出せない。この時点で仕事に使えない。サポセンに聞いて<もアプリ側のせいだと。同じデータで他のプリンタでは出力可能なのに。
<また、よく出力エラーになる。一度エラーになるとPCの再起動が必要。プリ<ンタを認識してくれない。

コレって本当ですか?他に同じような経験された方いますか?
ちなみに私はWin版Illustrator9.0ですが・・。
宜しくお願いいたします。。。

書込番号:555819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

給紙速度と印字速度

2002/01/26 02:14(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F9000

スレ主 初心者 初心者さん

みなさん、はじめまして
S6300の掲示板にも同じ質問させてもらったのですが、すいませんがこちらでも同じ御質問させて頂きます。お許しください。
使用目的の大きな一つにB5の熨斗紙に、名前を(黒一色1行〜2行 画質 普通)を入れることがあります。昨年は、PM3000Cで100枚単位で200名分は印刷したのですが、とうとう2年半でクラッシュしてしまいました。
用途にA3カラー出力も必要でありBJF9000、S6300、PM3500で悩んでおるしだいです。
のし紙専用にA4白黒レーザープリンターも考えたのですが、カタログのスペックでは、S6300がレーザー以上?の印字速度白黒17PPMとかかれているので心が揺れているのです。実際、一枚に1行〜2行だけで印刷する場合そのスペックは、いきてくるのでしょうか?素人感覚では、給紙速度の問題だけになりあまりBJF9000、PM3500などと変わらないのかなーともおもえるのですが。
どなたか、BJF9000、S6300、PM3500の印字1、2行で100枚出力での出力速度の差についてのご意見お聞かせください。
因に、マック イラストレーターにて出力データ作製
お金があれば、A3ノビのカラーレーザーがほしいのですが。とほほ

書込番号:493197

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2002/01/26 17:58(1年以上前)

過去ログと同じもの・・・・・?
ん〜?

書込番号:494358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

白黒写真

2002/01/23 10:21(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F9000

スレ主 ちゃうりーさん

BJF9000を購入し、写真印刷をしています。
カラー写真の印刷には満足しているのですが...
先日、白黒写真の原稿を印刷したところ、青というか緑っぽい感じにプリントされてしまいました。
カラー写真をモノクロプリントする時の設定「グレースケール」をチェックしても同じです。
試しにインクタンクを黒色1本だけにして、印刷したらコピーのような感じになってしまい、とても写真とはいえない感じになってしまいました。

プリンタの設定をどのようにすれば、白黒写真の原稿を「白黒」でプリントできるのでしょうか?どなたかアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:487991

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2002/01/23 10:37(1年以上前)

設定がカラーになっているんじゃない?白黒に設定してますか?

書込番号:488008

ナイスクチコミ!0


ヨーヘイさん

2002/01/23 12:32(1年以上前)

白黒印刷は、黒インク一色しか使わないので編み目風になります。写真画質での白黒は、カラーの設定で行ないますが、白黒調にしかなりません。この機種は、カラー時には黒インクを使わず、カラーを合成した黒とのことなので、完全な黒はならず、近づけるにも結構な色調整が必要とおもいます

書込番号:488141

ナイスクチコミ!0


使いたい名前が無いさん

2002/01/23 18:32(1年以上前)

ソフトでディザかハーフトーンスクリーンに変換して、テキストプリントすればいいと思います。
これで新聞調のプリントができますよ。

書込番号:488627

ナイスクチコミ!0


使いたい名前が無いさん

2002/01/23 18:35(1年以上前)

あ、もっと高画質なモノクロプリントがしたかったんですね。
失礼しました。

書込番号:488634

ナイスクチコミ!0


ORA_Signalさん

2002/01/25 00:16(1年以上前)

プロフォト以外の用紙を使ってみては・・・?

書込番号:491228

ナイスクチコミ!0


ウィングウィングさん

2002/01/25 14:57(1年以上前)

モノクロ写真印刷用にはイギリス、ライソン社の「クワッド・ブラック・インク」があります。銀座の銀一フォトショップで取り扱っています。
 私もこれから使ってみたいと思っています。

書込番号:492073

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃうりーさん

2002/01/25 15:53(1年以上前)

みなさん、アドバイスほんとにありがとうございます。

アドバイスを参考にして、メーカーサポートにも聞いて見ましたが、結局のところ緑っぽく印刷される原因はまだ不明です。
「きれい」以上の高品位で印刷の場合は、白黒印刷(グレースケール)でも黒インクだけを使うのではなく、カラーを合成した黒とのことでした。
もしかすると、このカラー合成に不具合が発生しているかも知れないとのことです。そうだとすると、ドライバかまたは機器の故障が考えられるそうです。
トホホ、買ったばかりなのに...ちなみにドライバは最新のVer1.51です。





書込番号:492133

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BJ F9000」のクチコミ掲示板に
BJ F9000を新規書き込みBJ F9000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BJ F9000
CANON

BJ F9000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

BJ F9000をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング