
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全105スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年10月9日 21:46 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月8日 19:58 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月7日 02:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




二ヶ月ほど前にBJ-S6300を買ったばかりの愚か者です。
今度出たF9000とやらは6300と比べて画質はどうですか。速さはどうでしょう。今更知ったところでどうしようもありませんが、気になって仕方ありません。
0点


2001/10/08 23:09(1年以上前)
写真のスピードでは、それほど差がないと思いますが、画質で色々細かいところまで見れば、4色と6色の違いや新しい画像処理などの点ではっきりと差がありました(友人の所のS6300で比較して)
あとモノクロの出力ではインターフェイスの違いがありますが(USB.IEEE)若干6300のほうが早かったようです(マシンの性能が違うかも)
書込番号:320220
0点



2001/10/09 17:09(1年以上前)
景子命さんありがとうございました。
やっぱり4色と6色の違いがありましたか。
それもはっきりですか。
家族の言うことを聞くんだったナー(泣)
でもその時はその時で必要だったんですから「時の運」ということで
S6300をかわいがります。
書込番号:321190
0点


2001/10/09 21:46(1年以上前)
プリンタ−の新機種が出る時期ってやっぱりあります。
年末の年賀状印刷を見越して各社出していますね。
今年の夏にとうとうPM-700が壊れてしまい、
新しいプリンタを狙っておりました。
ちょうどPM-890Cが発売されていたのですが、どうしてもA3縁なし対応
が必用なので、冬に賭けていました・・・
EPSONさんはA3プリンタを出さなかった・・・(><)
でも待った甲斐がありました−CANONさんが
F-9000を出してくれたので、そちらを買うことにしました。
これからはCANONユ−ザ−だ^^
書込番号:321589
0点





下のふぁりすさんはPM-3300との比較でしたが、F-9000とPM-3500では
写真画質を最高画質で印刷した場合、どちらが色再現性が良いでしょうか?
また、フチ無し印刷の設定などのしやすいのはどちらでしょう?
これまではPM-3000を使っていたのでEPSONの方が私は使いなれてるのですが…
また、Canon機種でよく言われている起動時のガリガリ音などは
今回のF-9000でも するのですか?
やっぱり速さはCanonの方が断然、速いんでしょうね!
0点





CanonのHPを見たところPIXUS RIPというソフトを使えばPostScript3での印刷が可能と書かれていたのですが、BJF9000のカタログをダウンロードしてみたところ、このソフトはMacintosh専用と書かれていました。WindowsではPostScript3で印刷が可能なのでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





