
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全105スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年7月9日 02:19 |
![]() |
0 | 8 | 2002年7月16日 17:46 |
![]() |
0 | 1 | 2002年6月16日 23:45 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月16日 10:00 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月12日 19:00 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月9日 00:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




F9000を買いました。デジカメもS30買ったし、今使ってるプリンターはE社のすごく古いタイプで、スピードと騒音と一体型カラーインクカートリッジに耐えかねていたのと、フチ無し印刷がしたかったから。パンフレットをみると「Mac OS 8.6〜X 対応」って書いてあったので、今はOS 9 使ってるけど、これならいずれ X にしたときも大丈夫だな、と思いまして。ところが家に帰って箱の表示をみてみると「対応OS 8.6〜9.○」。CanonのHPからダウンロードかな?と思ってダウンロードのコーナーをみると、X環境で使うには制限事項が! えっ、フチ無し印刷が出来ない!? うそ・・・。サポートダイヤルに尋ねてもHPの内容をくり返すだけ。ああ、そうだ、OS X のクラシック環境とかって、どんなもんだっけ?? 動揺を押さえられぬままに可能な限り調べてますが、まだ知りたい情報が得られぬままです。どなたかMac OS X で使用中の方、あるいは詳しい方、どうなさっているのか教えていただけないでしょうか? 経済的事情の為短期間で別の機種に買い替えるというわけにもいきませんので、将来性がないのなら販売店にお願いして機種交換も考えております。どうかよろしくお願いします。
0点


2002/07/07 08:47(1年以上前)
MacOSXのインクジェットプリンタ対応状況については各社(Epson/Canon/HP)とも同じようです。OSX専用ドライバですと基本的な印刷はできますが、フチ無し印刷、ネットワーク対応などプリンタの持つ機能を100%利用できません。OS9用のドライバをOSXのクラシックモードで動かす場合にはメーカーがカタログに記載した機能が十分に使えます。将来的には改善されるとは思います。
書込番号:816740
0点



2002/07/07 21:32(1年以上前)
soukamo4 さん
早速のアドバイス、ありがとうございました。
自分でも、とりあえずEpsonの対応状況は調べてみましたが、やっぱりフチ無し印刷は×。(ちなみに現在使用可能な機能は、拡大・縮小、左右反転、双方向印刷、割付、とのこと。)結局、現時点では機種変更したところで変わりはないのですね。。。とほほ。
OSXのクラシックモードについてはFAQ読みましたが、私の頭ではちんぷんかんぷん。XアプリのデータをOS9ドライバでプリントする場合は、OS9で再起動が必要なのでしょうか・・・? ああ、でもここで質問する内容ではありませんね。
ともかく諦めがつきましたので、「将来的な改善」を頼りに、しばらくはOS9環境で使用する事にします。どうもありがとうございました。
書込番号:817913
0点


2002/07/09 02:19(1年以上前)
MacOSXでOSX用アプリを動かした状態だと、OSX専用のプリンタドライバで印刷することになります。一方、OSXでClassicアプリを起動すると別画面でOS9が動きますが、この場合の印刷はOS9用(Classic)ドライバで行うと記憶します。再起動は不必要です。それにしても、DTPを売り物にしてきたAppleが、プリンタやスキャナのサポートをOS8の頃より疎かにする現状は命取りだと思います。
書込番号:820357
0点





MACを使ってます。
イラストレーター8.0jで作製したデータにフォトショップのEPSデータを
張り付けてそれをF9000で印刷した場合のことですが、きれいに出せるのでしょうか。
友人のF850では、張り付けた写真が画面上にでているのと同じように荒れてしまいます。
このへんが改善されているのなら購入したいと思ってます。
誰か御存じの方教えて下さい。
0点

画面上で荒れている写真を印刷して画面上と同じに荒れているなら、それはデータを正直に再現するいいプリンタだと思いますが。
PhotoShopのデータはIllustratorのラスターデータじゃないのですから、荒れたものは荒れたままだと思います。
いかがでしょうか?
(plane)
書込番号:809537
0点



2002/07/04 11:28(1年以上前)
夜間飛行さん
ありがとうございました。
書込番号:810621
0点


2002/07/04 11:28(1年以上前)
イラストレーターに貼り付けたEPS写真を解析するにはポストスクリプトプリンタが必要ですね。
それ以外のプリンタはそのような結果になって当然なのです。
F9000なら専用のソフトウェアRIPを購入して使用すればポストスクリプトプリンタとして使えます。
ソフトウェアRIPなしで使うのであれば、写真はTIFFにするか、
どうしてもEPSにしたい時は、EPSで保存する時の項目の【プレビュー】を
「Macintosh(JPEG)」にして更に50%位に縮小して貼り付ければ
画面上できれいに見えますので、プリント時にもきれいに出力できると思います。
書込番号:810622
0点



2002/07/05 18:29(1年以上前)
とうっ さん
ありがとうございました。
EPSってそういうことだったんですね。
意外な裏ワザ(50%にするやつ)も含めまして、
よく検討してみます。
書込番号:813279
0点


2002/07/10 12:13(1年以上前)
イラストレーターに画像を配置する時、
配置画像選択ダイアログの下のほうの
「リンク」チェックボックスのチェックを外すと
EPS画像がそのまま表示されるので、
わりと綺麗に印刷されると思います。
ただし処理は重くなるし、そのままセーブすると
ファイルサイズがバカみたいに大きくなります。
書込番号:822811
0点



2002/07/11 12:57(1年以上前)
インク減太郎さん
ありがとうございます。
色々な方法があるものですね。
参考になります。
こういう「メーカーが答えられない方法」を
聞くことのができるのは
掲示板のならでは、と深く感心いたしました。
本当にみなさんありがとうございました。
書込番号:824911
0点


2002/07/13 00:51(1年以上前)
イラストレーター8.0Jならリンクの画像の埋め込みを試してみて!EPS画像ならびっくりするほどきれいにプリント出来るはず。遅ればせながら。
書込番号:827955
0点



2002/07/16 17:46(1年以上前)
すみません。本日(16日)拝見しました。
sanpeisunさんありがとうございます!
やってみます。
書込番号:835189
0点




2002/06/16 23:45(1年以上前)
え!出るのかな?
出るとしたら,どんなスペックでしょうか?
どこをどういじってくるか,楽しみです!
書込番号:776338
0点





今までマックでPM2000Cを使ってきたのですが、OSXへの移行のために買い換えを考えています。PM2000CはXでは使えないのです(;;)。
PM2000Cに特に不満はなかったので、3500Cを買おうと思っていたのですが、スピードはキャノンが圧倒的に速いということを聞きました。
画質はPM2000C程度で十分なんですが、F9000ってPM2000Cより綺麗に印刷できて尚かつPM3500Cより、特にテキストや表などの白黒印刷で圧倒的に速くて静かなんでしょうか?
また、その程度の使用ならもっと安い機種が…というようなご意見があれば併せて教えてください。
0点


2002/06/16 09:54(1年以上前)
プリンターのことはあまり知りませんが、
発売の時期、スペックから考えると2000Cさんの書かれているように
きれいでなおかつ早く、それに静かと思われます。別にA3の大きさで
プリントすることがないのであれば、F900、F930(以上キヤノン)、
PM950Cのほうが、安価です。また、テキストでの印刷はHPのプリンターも
早い、と聞いたことあります。
書込番号:774908
0点

圧倒的に早いのはキヤノンでもSシリーズですね。
Fシリーズはまぁまぁ早いってレベルでしょう。
書込番号:774918
0点



はじめまして。仕事でPM3300Cを使っているのですが、買い替えでPM4000かF9000どちらにするか悩んでます。なぜかと言いますと、別に大型プリンターをパラレル接続でハブを使って切替使用していて、F9000はパラレルでないというのが気になってます。1台のプリンターをパラレルで、もう1台をUSB接続で使用できるのでしょうか?教えて頂けないでしょうか?画質よりスピードが大事だと思っているので問題なければF9000にしたいのですが…
0点


2002/05/11 13:35(1年以上前)
>1台のプリンターをパラレルで、もう1台をUSB接続で使用できるのでしょうか?
PCにパラレルとUSBがあるのでしたらできますよ。
個人的には、PM4000PX。
書込番号:706687
0点

あれれっ?さん 回答ありがとう! 私も個人的にはPM4000なんですけど、やはり経費を考えると…コストとスピードは大事だしなぁー
これで安心して決められます。ありがとうございました。
書込番号:708654
0点


2002/06/12 19:00(1年以上前)
Canonの実力ここに見るて言う感じのすばらしい機械ですね。
韓国製の安いサムソンのプリンターとは比べ物にならない、買って3ヶ月半も使わないうちに故障、それの対応あんまりよくなかった、買うなら少し高くてもCanonがいいですよ、品質がここまで違うのて本当に驚きました。安物買いの銭失いした、今日この頃です。
書込番号:768117
0点





現在、F620というちょっと古くて中途半端な機種を使っています。
テキスト印刷はかなり速ということでで買ってしまったのですが・・・
やはり写真画質も少しは重視しようと思いまして、速くてきれいな機種に買い替えを考えていまして、F900にするかF9000にするか迷っています。DTP的な使い方が基本で、A4プリントが一番多いのですが、A3までできれば色々便利かと思っています。
かなりイタイ質問かもしれませんがA4でプリントした時には画質はどちらが綺麗なのでしょうか?それからスピード的にはどうなのでしょうか?
ショップに行ってサンプルを見れば分かるのでしょうが、店員さんより詳しそうな方が多そうなのでこちらで質問させて頂きます。
0点


2002/05/08 03:25(1年以上前)
簡単に言ってしまえば、どちらも同じです。F900をそのままA3機にしたのがF9000なのですから。A3まで使うのであれば迷わずF9000ですね。
書込番号:700523
0点



2002/05/09 00:42(1年以上前)
簡潔なお答えありがとうございました。
書込番号:702098
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





