
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全105スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年11月28日 15:22 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月21日 16:28 |
![]() |
0 | 4 | 2002年11月15日 22:41 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月11日 20:08 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月11日 00:23 |
![]() |
0 | 5 | 2002年11月9日 23:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




最近、BJ9000の価格が上がっています。最安値、43200円までいったのにどうしてでしょうか?在庫が少ないのか、年賀状シーズンをにらんでの値上がりなのか、それとも新製品投入間近で、もうこの製品の生産が終了しているためなのか。この1ヶ月以内にA3対応のプリンターの購入を考えています。BJF9000かPM4000PXのどちらかにしようと考えています。4000PXの最安値が52300円なので、この価格で推移すれば、4000PXなのですが、もしも、BJF9000の後継機、おそらく、BJ9500iだと思うのですが、それが出るならそれにしたいし。誰か情報があれば流して下さい。
0点


2002/11/28 15:22(1年以上前)
価格の事はよくわかりませんが、最安値レベルの店が大量仕入れしたものが底をついてたりというのも時期的にはあるかもですね、人気がPM4000に移行しつつあるのか?
ただ画質的な事はエプソンに譲るとしてPM4000PXに限ってはランニングコストは比較にならない程高いです。7色ですが写真用黒と文書用黒があって全部交換した場合¥1200×8実売でも¥8000程度します。
1色あたりもあきらかにエプソンの方が減りが速いです。
目詰まりしやすいのでクリーニングかける回数が多くなりさらにインクが減ります。お金に余裕があればエプソン、写真画質がA3ノビで出せるという意味では9000の方がコストパフォーマンスが高いのは確かです
こちらの方が速いし。
書込番号:1095574
0点





ポジ(E100VS)のフィルムをNIKONクールスキャンWで取り込んでPHOTO SHOPで加工してF9000で出力してます。未加工で純正のプロフォトペーパーで出力すると紫がかった色になってしまいます。ディスプレーでは原版に近い色をしているのですが、どうやったら原版に近い色が出るか方法をご存知の方教えてください。
0点


2002/11/21 16:28(1年以上前)
色あわせをPhotoshopで行いたいのでしたら、プリンタ専用のプロファイルを用意するか、自動補正機能を切って、プリンタドライバのマニュアル設定で画面に近い設定にするか、ですね。
書込番号:1080418
0点





A3の出せるプリンターを考えています。いまエプソンのPM670とキャノンのBJ200?(遅くて小さいやつ)を使っています。エプソンPM-4000PX・キャノンBJF9000・BJS6300のどれにしようかと迷っています。そこで教えて欲しいことが幾つかあります。キャノンで打ち出したものは、汗のついた指で触れたり、蛍光ペンでなぞったりすると、字がにじんだり、こすれて汚してしまったりします。1.BJF9000やBJS6300でもおなじことでしょうか?多分インクの顔料系とか染料系の問題なのでしょうけど・・・。2.BJF9000とBJS6300の違いは、「縁なし印刷」ができない、できるということ程度でしょうか?3.エプソンPM-4000PXはインクがよく詰まったり、印刷スピードがキャノンのこの2機種に比べてかなり遅いと聞きます。そうでしょうか? いままでの皆さんの投稿と重複しているとは思いますが、よろしかったらご意見ください。もしインクのにじみの問題があまりなく、外周の縁取りが全周にわたって3ミリくらいまでに少なくできるなら6300、その後の改善点が多々あれば9000にしようかと思っています。よろしく。
0点


2002/11/06 00:31(1年以上前)
Sは4色インクだが、Fは6色ぐらい使える。
写真印刷ではそこら辺できれいさにさがでる。
Sシリーズの印刷速度は、他の社のプリンタに比べてもすごく速い。
書込番号:1048064
0点


2002/11/06 21:42(1年以上前)
職場でBJS6300を使っていました。
このプリンタの売りは、なんと言ってもモノクロ印刷の早さです。
9000ではできない速さです。
職場では、カラーよりも断然モノクロの印刷物が多かったので、印刷のスピードは気に入っていました。
お勧めですよ。
書込番号:1049808
0点



2002/11/08 13:22(1年以上前)
ありがとうございます。だんだんわかってきました。
書込番号:1052887
0点


2002/11/15 22:40(1年以上前)
(1週間もすぎていますが、参考までに)
以前会社でS630(S6300のA4機)を使用していました。また自宅では現在F900(F9000のA4機)を使用しています。
両機を比較すると、
S630は、文字印刷は早いですが、画像が入ってくると、F900が早くなり、写真印刷ではかなりの差になります。
また、印刷物の画像ですが、写真印刷では比較にならないほどF900がきれいです。ただし、普通紙の黒文字だけは、S630がきれいです。
個人的には、普通紙印刷中心なら「S6300」、専用紙中心なら「F9000」をお勧めします。
S200と比較すると、両機ともに格段の性能差です。
書込番号:1068351
0点





この冬のボーナスで、A3対応のプリンターの購入を考えています。候補としては、キャノンのBJF9000かエプソンのPMシリーズの4000PXもしくは3700Cのいずれかにしようと考えています。今まで、カラーもモノクロもキャノンのものしか使ったことがなく、エプソンに移行するのも少しためらいます。ちなみに今使っているのは、3年前に購入したBJF850です。
購入後の用途としては、年賀状印刷・デジカメ印刷・カラーの通信類の印刷・散らしづくり・カレンダーづくり・CD−Rへの印刷を考えています。もし、よければアドバイス下さい。
0点


2002/11/04 11:36(1年以上前)
キヤノン命であるならばキヤノンでよいのでは?
書込番号:1044163
0点

CD−Rを印刷するのも入るなら、エプソンしかないですね。今のBJ−F9000は、CD−Rの印刷ができません。キヤノンの新製品はできるようになってるので、この次の商品はできると思いますが。
書込番号:1044181
0点


2002/11/11 20:08(1年以上前)
使っているパソコンがWIN.かMACかによって違いますね。
WIN.をお使いのであれば、別に問題はないのですが
MACの場合は、エプソンはMAC/OS10.2にまだ対応していない
ので、A3縁なし印刷ができません。特に年賀状印刷であれば
縁なし印刷は必ず、必要では・・・
私はCANONをお勧めしますね!
それで、私もCANONを買うつもりでいます。
書込番号:1060025
0点





写真を印刷すると右端1cmのところに黄色い筋が見られます。インク交換しても、クリーニング、リフレッシュしても解消されません。写真以外の印刷には見られませんが、困っています。過去スレにあったように故障でしょうか?同じ現象の方いらっしゃいませんか?
0点

ペイントブラシなど画像ソフトで横一列に幅広の灰色の帯を自分で作り、それを印刷して灰色の帯の中に黄色い筋が出るならプリンタの不具合。
出ないなら、あなたが印刷している写真そのものの不具合でしょう。
ヘッドの調整とか、斑がなくなるような操作メニューはキヤノンのプリンタには無いのかな?
書込番号:1056696
0点



2002/11/11 00:23(1年以上前)
有難うございます。早速試したところ、プリンタが原因のようです。
早速修理依頼出してみます。
書込番号:1058512
0点





BJF9000を持ってますが、普段はほとんどWEbや書類を普通紙に印刷しています。たまーにCGを光沢紙に印刷しています。
ただPM4000が顔料系インクという事で文字の印刷にはいいのではと、
買い替えも考えています。
買い替える必要ってありますでしょうか?
あるいはHPやLEXMARKを普段のプリンターとして買うとか。
Canonでも顔料インクにしないですかね?
0点


2002/10/10 18:11(1年以上前)
持ってないから分らないけど、インクだけ買えないのですか?
新製品850iは、黒が顔料インクです。
書込番号:993286
0点


2002/10/10 19:49(1年以上前)
もったいない。
書類やwebならA4で黒だけ顔料というのでいいんじゃないでしょうか。
CANONで言えば850iや550iなど黒顔料は多いです。
用途が用途だけにS330や320iあたりでもいいんじゃないかなあ。安いし。
F9000は取っておいてCG用に出せばいいのではないかと。
予算があるのであれば4000PXでもいいでしょうけど
全色顔料だと今までのF9000の色味が違いますので
一応出力見本を見てから決めたほうがいいですね。
書込番号:993460
0点


2002/10/11 10:34(1年以上前)
インクだけ?9000用の顔料インクってのは、無いですよ。
書込番号:994312
0点



2002/10/11 12:09(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
BJF900,9000,850といった機種から850iの顔料インクが
使えるようなアップグレードをしてもらいたいですね!
書込番号:994416
0点


2002/11/09 23:22(1年以上前)
写真専攻のプリンタならやはり染料系を用いるみたいです。
A3がほしいならS6300も顔料系です。
お店でメーカーごとのカタログを貰ってくるといい。インクが顔料形かどうかも分かる。
書込番号:1056152
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





