BJ F9000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ BJ F9000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BJ F9000の価格比較
  • BJ F9000のスペック・仕様
  • BJ F9000の純正オプション
  • BJ F9000のレビュー
  • BJ F9000のクチコミ
  • BJ F9000の画像・動画
  • BJ F9000のピックアップリスト
  • BJ F9000のオークション

BJ F9000CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • BJ F9000の価格比較
  • BJ F9000のスペック・仕様
  • BJ F9000の純正オプション
  • BJ F9000のレビュー
  • BJ F9000のクチコミ
  • BJ F9000の画像・動画
  • BJ F9000のピックアップリスト
  • BJ F9000のオークション

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BJ F9000」のクチコミ掲示板に
BJ F9000を新規書き込みBJ F9000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

参考になるかな?!

2002/07/13 00:40(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F9000

スレ主 sanpeisunさん

私は、Epsonで詰め替えを利用しました。初めの2〜3枚はインクが暴れましたがその後は順調でした。おっ使えると感動したところ、一体型インクの宿命かそれぞれのカラーインクをちゃんと認識せず、最後はひどい状態でした。その後黒インクのみを利用してます。カラーインクは微妙な塩加減があってむずかしい。黒インクは大丈夫そうです。是非黒インクのみをお試しあれ!それでうまくいかなければカラーインクなどもってのほか!Epsonはカラー一体型ですからね。

書込番号:827931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PIXUS RIPを購入しました

2002/03/09 16:41(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F9000

スレ主 ハードボイルドミカリンさん

PSカラーは凄い。プロフェッショナル系の紙と併用すればまさに写真そのものの品質で出力が可能。しかし、縁なし印刷は出来ない。
Quark XPressのデータを出力するときは、EPSで保存してIllusratorなどに読み込んで出力しなければならない。
Quark XPressと同じでトングルがないとPIXUS RIPが起動しないから、コピーは不可。
 F9000/S6300お持ちのパーソナルユーザーの皆さん、PIXUS RIPは、「オススメ」です。高価ですけど(笑) ちなみに定価は35,000円です。
僕は、DTPの仕事をしているので購入しました。PSプリンタは手が出せないもので。(笑)

書込番号:584234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パラメータ

2001/11/26 08:42(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F9000

未だにベストなパラメータが見つかりません。
PM−950Cは見つけましたが。
いいパラメータがあったら教えてください。

書込番号:393585

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 IDEAさん

2001/11/26 13:16(1年以上前)

プロフォトペーパーは、取り説に書いてある様にある程度時間が経たないと色が定着しませんね。
印刷仕立ては、全体的に白っぽい。

書込番号:393843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

F9000のフチなし

2001/10/06 00:59(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F9000

スレ主 SNOWKELさん

F9000のフチなしはかなり正確です。純正ペイパーではまだですが
それでも上下に1,2ミリで左右はジャスト、4段調整はスゴイです。
色再現性もG2とCANON同士では、きわめて正確に思えました。
IEEEケーブルの6ピン同士を買い忘れたのに、異様な速さに紙送りミスではと覗いてしまったほどです。
HPの895Cxiからの買い増しなのでモノクロでのスピード比較もしてみたいです。
900買うなら1万乗っけて衝動買いしてしまった程コンパクトな9000が
お勧めかも。これなら950にも勝てる?

書込番号:315898

ナイスクチコミ!0


返信する
230さん

2001/10/06 08:50(1年以上前)

SNOWKELさん、もうF9000買われたんですか。うらやましいですね。画質についてお尋ねしたいのですが、いまエプソンのPM900を使っています。エプソンのA3機の新製品を待っていたのですが今回はA4
機のみの発売だったのでF9000にしようかと思っています。そこで写真画質についてはどうでしょうか。エプソンにひけをとりませんか。それから縁なし印刷はA3伸びでも出来るのですか。よろしくお願い致します。

書込番号:316141

ナイスクチコミ!0


じょにいさん

2001/10/06 22:35(1年以上前)

F9000いいですねえ。ってまだ買ったわけではないですけど。
明日買いに行こうと思ってます。どうせならF900よりF9000でしょ。
で、カタログによるとフチなしはA3までのようです。なぜでしょうかねえ。
それから僕も質問。F900とF9000ってサイズが違うだけで
スペックは同じですよね?でも印刷速度が違うのはなぜなんでしょう?
F900が7枚、F9000が6枚って。(カラー・モノクロ共)
それだけがちょっと悔やまれますね。たいして違わないですけど。

書込番号:316922

ナイスクチコミ!0


スレ主 SNOWKELさん

2001/10/06 23:44(1年以上前)

A3ノビでのフチなし未対応は残念な感じがしますね。ライバルに比べると
制限が少ないと思っていたので。
写真ソフトによっては余白0設定でも、縦横ともに残るものがあったみたいで
前述のようなカキコになってしまいお詫びします。
 IEEEに繋ぎ変えてスピードでのメリットは400万画素データでも若干
といった程度で期待はずれでした。
 画質については最早エプソンの前モデル含めて私には感じられなかったです。店頭での優香サンプル1440dpiはピンぼけでしが??
 ところで、HP895にPixty760のドライバで1200×600を選べるようになって
実行で出ているのか?です。要答!17分で出力されて結構きれいでしたが・・

書込番号:317041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっとでたと言う感じ

2001/10/06 22:10(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F9000

スレ主 官澤 仁さん

今日札幌Y橋カメラで買ってきましたIEEEで接続していますか、870より綺麗に出力されます。やっと色々な点で満足できるA3機が出たような気がしますがどうでせう

書込番号:316878

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BJ F9000」のクチコミ掲示板に
BJ F9000を新規書き込みBJ F9000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BJ F9000
CANON

BJ F9000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

BJ F9000をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング