
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全13スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
発見?PM-3500Cに決めたと思ったんだけどCANONの新型に凄そうなのがBJF9000で決まりと思ったけれどバナーが使えればきっとエプソンのロール紙も縁なしでつかえるかなと思ったら、もしかしてA3ノビでは、縁なし印刷できないのかしら9000は?
0点
2001/10/07 00:12(1年以上前)
メーカーのページ読みましたか? メーカーのページにはふち無しはA3まで対応と書かれているようですのでA3ノビは対応していないかもしれませんね。
http://www.canon-sales.co.jp/bj/lineup/fuchi_3d.html
書込番号:317087
0点
2001/10/07 02:09(1年以上前)
プリンターの取扱説明書から引用しますと、フチなし全面印刷のサイズは
A3,A4、レター、はがき、L版、2L版となっています
書込番号:317293
0点
やはり、本当にできないんですね。
技術的に「A3」と「A3ノビ」は、そんなに違うものなのでしょうか?
書込番号:317303
0点
2001/10/07 02:18(1年以上前)
>技術的に「A3」と「A3ノビ」は、そんなに違うものなのでしょうか?
変わらないでしょ。
ただ、ノビ寸法は元々製本するための寸法ですからノビサイズの縁なしってのは需要が少ないように思います。
きちんとトンボが打てて、その中で全面印刷ができれば問題ないと判断したのでは無いでしょうか?
書込番号:317312
0点
2001/10/07 02:30(1年以上前)
技術的には難しくなくても、本体サイズが大きくなるのかもしれませんね。
EPSONの場合、A3ノビは32.3×47.7cm、A3は29.7×42cmです。私の感覚としては、A3ノビはA3とB3のちょうど中間くらいに感じます。
書込番号:317324
0点
なるほど。そういうことなのですね。
ほぃほぃさん、nodadaikonさん、ありがとうございました。
書込番号:317356
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





