BJ F9000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ BJ F9000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BJ F9000の価格比較
  • BJ F9000のスペック・仕様
  • BJ F9000の純正オプション
  • BJ F9000のレビュー
  • BJ F9000のクチコミ
  • BJ F9000の画像・動画
  • BJ F9000のピックアップリスト
  • BJ F9000のオークション

BJ F9000CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • BJ F9000の価格比較
  • BJ F9000のスペック・仕様
  • BJ F9000の純正オプション
  • BJ F9000のレビュー
  • BJ F9000のクチコミ
  • BJ F9000の画像・動画
  • BJ F9000のピックアップリスト
  • BJ F9000のオークション

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BJ F9000」のクチコミ掲示板に
BJ F9000を新規書き込みBJ F9000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ご返事ありがとう

2002/03/22 17:03(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F9000

けん10さん、P−ちゃん、早速のご返事ありがとうございました。参考にさせていただきます。

書込番号:611522

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/03/22 17:16(1年以上前)

続きの投稿は返信ボタンを押してからお願いしますね。

書込番号:611549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

解像度は?

2002/03/22 16:06(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F9000

Fー9000,PMー3500C,PMー4000PX、のうちから購入を迷っています、価格、コスト、スピードは問いません。解像度の優れているのはどれでしょうか、どなたかご教示下さい。

書込番号:611401

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/03/22 16:10(1年以上前)

メーカーHPにスペックが載ってるはずですが・・。
そこ見てください。

書込番号:611404

ナイスクチコミ!0


p-ちゃんさん

2002/03/22 16:10(1年以上前)

解像度は、EPSONのPMー4000PXが一番優れています。
>2880×1440dpiです。
Fー9000は、
>2400×1200dpi
PMー3500Cは、
>1440×720dpiです。

書込番号:611406

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/03/22 21:34(1年以上前)

解像感も、PM4000が一番かと。

書込番号:612068

ナイスクチコミ!0


スレ主 二兎さん

2002/03/24 15:22(1年以上前)

みなさんどうも有り難うございました、これで私の気持ちも大体決まりかけたようです。店頭で確認して購入いたします。

書込番号:615697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

紙の厚さは?

2002/03/21 21:32(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F9000

スレ主 とびうめさん

F9000はどのくらいの厚さまで印刷が可能でしょうか?ちなみにPM4000は厚紙対応となっていますが。

書込番号:609841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

看板の為のプリンター

2002/03/21 20:30(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F9000

スレ主 やす爺さん

早速のレス有難う御座いました、
大変参考になりました、
ちょっと高いのが気になりますが、
エプソンに決定しました、

書込番号:609718

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2002/03/22 08:28(1年以上前)

やす爺さん、この内容からして最初のスレの返信に書いてください。
でないと、何のことかわかりません。
一番下にある「返信」ボタンを押して書き込めばよいのです。
(plane)

書込番号:610708

ナイスクチコミ!0


スレ主 やす爺さん

2002/03/22 16:11(1年以上前)

夜間飛行さんへ
初めて書き込みしましたから、
どのように返信していいのか分からず、
失礼しました、
色々ご教示ありがとうございました。

書込番号:611410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

看板の為のプリンター

2002/03/21 07:44(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F9000

スレ主 やす爺さん

初めまして、
看板に縦書きしたくて、
キャノンのF9000かエプソンのPM4000Cか迷っています、
どちらのほうが適しているのか?
看板の上に印刷した紙260×600を看板に貼り付けるつもりです、
ご教示よろしくお願いいたします。

書込番号:608575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2002/03/21 08:29(1年以上前)

両機種とも長尺紙に対応しているようですし、それ用の専用しも販売しているようです。
ただ、Canonを見てみますと、A4用紙を縦に6枚つないだ状態のようです。しかも、写真で見る限り6枚折りにしてあるようです。
一方、EPSONはA3ノビ幅間で対応したご存じロール紙があります。

さて、私は以前PM-5000C(当時からロール紙はあったが、これは対応プリンタでない)を使ってB4幅で500mmだったかの長さで印刷したことがあります。それは、他社サプライのたぶんワープロ専用機のロール紙らしかった。これを使って印刷したところ、とにかくまっすぐプリンタに入れてまっすぐ印刷するのに苦労しました。

さて、そこでやす爺さんですが、ご指摘の用紙幅はB4用紙幅に近いと思いますが、それはカット紙なんでしょうか?半端なサイズだと思いますが。ただ、EPSONにもB4幅のロール紙はありませんが。
で、CanonかEPSONかさて、さて、どんなもんでしょうか。

既にある看板の上に貼るのでしたら、なにも長尺紙にこだわらなくてもカット紙で分割印刷して貼ってもよいのではないでしょうか。そういうソフトもあります。

どちらの機種がよいかという答えにはなりませんが、ご参考までに。
(plane)

書込番号:608614

ナイスクチコミ!0


はがきさん

2002/03/21 10:05(1年以上前)

看板だと耐光性・耐水性が高い顔料系インクを採用しているPM4000PXにアドバンテージがあるように思えますね

書込番号:608721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

縦すじ

2002/03/19 08:04(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F9000

スレ主 ジョッシュさん

F9000ですが、他のメーカーの写真用紙、例えばピクトリコなどの場合に縦筋が入るのですが

書込番号:604533

ナイスクチコミ!0


返信する
どっきりさん

2002/03/19 11:16(1年以上前)

アイモードからだと題名しか見えないので、どっきりしちゃいました(^o^;

書込番号:604715

ナイスクチコミ!0


龍ちゃんさん

2002/04/04 15:00(1年以上前)

ここでこういう話題になるとは・・・
感激です。ということで、どっきりさんに
ざぶとん一枚!

書込番号:638148

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BJ F9000」のクチコミ掲示板に
BJ F9000を新規書き込みBJ F9000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BJ F9000
CANON

BJ F9000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

BJ F9000をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング