
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全144スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年3月10日 20:27 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月9日 16:42 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月9日 15:56 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月7日 12:30 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月4日 15:31 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月2日 01:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2002/03/10 20:26(1年以上前)
PhotoShopなどでEPSに変換すれば効果はあります。QuickDrawでプリントアウトすると、赤っぽくなりますがPIXUS RIPを使用してプリントアウトすると、そういう事はなりません。
ちなみにWindowsは対応していません。
書込番号:586660
0点





PSカラーは凄い。プロフェッショナル系の紙と併用すればまさに写真そのものの品質で出力が可能。しかし、縁なし印刷は出来ない。
Quark XPressのデータを出力するときは、EPSで保存してIllusratorなどに読み込んで出力しなければならない。
Quark XPressと同じでトングルがないとPIXUS RIPが起動しないから、コピーは不可。
F9000/S6300お持ちのパーソナルユーザーの皆さん、PIXUS RIPは、「オススメ」です。高価ですけど(笑) ちなみに定価は35,000円です。
僕は、DTPの仕事をしているので購入しました。PSプリンタは手が出せないもので。(笑)
0点




2002/03/09 15:40(1年以上前)
たとえが逆じゃないんですか?
普通「A3が必要だからF9000でも・・・」だとおもいますよ
ん、カメラからプリントって・・・?
書込番号:584135
0点

カメラ(キヤノンの特定機種)からダイレクトで印刷出来るのはF890PDですおよね〜?
900と9000の違いは大きさと値段です(笑)
書込番号:584167
0点







昨日の夜に荷物が来て試しに使ってみましたけれど、DTP関係でしようされている方に質問です。
ATM Ver4.6.1/4.6.2を使用してF9000でプリントアウトしようとするとフリーズしてしまいます。
F9000用のソフトウエア RIPの購入を考えていますが、ソフトウエア RIPをインストールすれば、ATM無しでも文字はスムージング処理してくれるのでしょうか。また、EPSファイルもちゃんと処理してくれるのでしょうか。
Windousの方は問題ないなく動作します。
主にDTP関係で使用しますのでA3ノビ対応のソフトウエア RIPが使えるプリンタを選択しましたので。
よろしくお願いします。
0点


2002/04/04 15:31(1年以上前)
F9000を買ってまだ一週間も経っていませんが、私もATM4.5.2or4.6.1を使用してイラストレータ8.0.1or9.0.2で印刷しようとするとフリーズします。フォトショップやエクセルでは印刷できます。同じイラストレータのデータを違うプリンタでは印刷できます。キャノンに問い合わせたところ、こちらでは問題なく印刷できますと言われました。なにか改善策があれば教えていただきたです。ちなみにOSはMacOS9.2.2のG4でメモリは512Mです。それとキャノンのサポートは対応が悪いです。電話にはぜんぜんつながらないし、オペレータもレベルが低いです。(イラストレータから印刷できないと伝えたらイラストレータはポストスクリプトデータなのでF9000では印刷できませんと言われました。)キャノンてこんなものかととてもガッカリしました。
書込番号:638179
0点





久しぶりに掲示板見ました。縞模様が発生した私の画像データは約540dpiで出力したものです。私のデータにたまたま縞模様が発生したというのではなく、クレームを出したときのキヤノンの回答に、キヤノンの画像データのデフォルト出力の場合と高品位1の場合のA4サイズの出力見本がつけてあって、デフォルト出力の場合はっきり縞模様が発生しており、回答文書でキヤノン販売自身がデフォルト出力なら縞模様が出ることはっきり認めています。カスタム設定で高品位1の出力で使うようにとの説明があり、デフォルト出力と同じ画像の出力見本もついていましたが、それでも、縞模様は目立たなくはなっているが、やはり縞状の像の流れが確認できます。回答文書でも高品位1で出力することを勧めているものの縞模様が出ないとは言い切っていません。
この件は、たまたま例外的なできごとなのかどうか、販売店の出力見本を見れば一目瞭然です。A3出力の黄スカートのモデルのプリント見本をぜひ見てください。背景の壁やソファーの部分を見れば、縞模様が確認できると思います。話だけでなく、ぜひ自分の目で確認してください。
ふぁりすさんの書き込みにプリンターが中休みして時間がかかるという指摘がありますが、私も同様の経験をしています。とくに同じデータを何枚も印刷する場合、1枚刷り終わって次の紙に移るときにしばらく動きが止まってしまうのです。 画像処理ソフトとの相性なのかもしれませんが、ワープロソフトを使用しても同様な動きをするので、ドライバーの問題かもしれません。エプソン機は休みなしに印刷するので、結果的には遅いはずのエプソン機が早いという現象も起こります。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





