BJ F9000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ BJ F9000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BJ F9000の価格比較
  • BJ F9000のスペック・仕様
  • BJ F9000の純正オプション
  • BJ F9000のレビュー
  • BJ F9000のクチコミ
  • BJ F9000の画像・動画
  • BJ F9000のピックアップリスト
  • BJ F9000のオークション

BJ F9000CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • BJ F9000の価格比較
  • BJ F9000のスペック・仕様
  • BJ F9000の純正オプション
  • BJ F9000のレビュー
  • BJ F9000のクチコミ
  • BJ F9000の画像・動画
  • BJ F9000のピックアップリスト
  • BJ F9000のオークション

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BJ F9000」のクチコミ掲示板に
BJ F9000を新規書き込みBJ F9000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

結構速いですよ

2001/10/07 18:14(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F9000

クチコミ投稿数:88件

本日9000購入しました。ベ○ト電気で59800円で10%ポイント還元だというので,「スペアインク一組つけてもう少し何とか・・・」といったら,60800円でポイント10%つく,ということになりました。結局ポイント分を差し引くと,52000弱になりました。今まで家ではBJ850(アップグレード済)を,職場でPM3300を使っていました。850との画質の明確な違いは私には分かりませんが,とにかく圧倒的に速いです。WEBページをA4で「速い」で印刷すると,一枚15秒。A3フルの写真が2分半というのは(1200×1200dpi)3300の出力にイライラしていた身にとっては驚異です。あと15000円出せるなら,900より「買い」ではないのかな,と思います。

書込番号:318096

ナイスクチコミ!0


返信する
NX-10さん

2001/10/08 15:23(1年以上前)

ふぁりすさん、はじめまして。

実際のご使用との事で、御質問させて頂きたいのですが、F9000とPM3300という観点で画質については、如何でしょうか?

書込番号:319523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2001/10/08 19:06(1年以上前)

私はデータのレタッチ等の凝った出力はしないので,ご参考になるかどうかわかりませんが・・・^-^;
写真画質

書込番号:319818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2001/10/08 19:26(1年以上前)

あれ,すみません。送信してしまいました。

写真画質については,デフォルト(PM写真用紙「きれい」とプロフォトペーパー「きれい」)では,PMの方が色乗りがよく,鮮やかに見えるように感じます。
もっとも,今度のBJシリーズに乗った「VIVID」にチェックを入れて出力すると,植物の緑や空の青などは確かにかなり鮮やかな印象に変わりました。
粒状感では,デフォルトではF9000の明らかな勝ちだと思います。
両方とも最高画質で比べると,私の目では大きな差を感じません。強いて言えば,発色が派手な分,PMの方が一見きれいに見えるかなあ,というところです。
でも,いかんせんスピードが雲泥の差なので,私的にはF9000の圧勝です。

書込番号:319852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PostScriptについて

2001/10/07 02:51(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F9000

スレ主 postscriptさん

CanonのHPを見たところPIXUS RIPというソフトを使えばPostScript3での印刷が可能と書かれていたのですが、BJF9000のカタログをダウンロードしてみたところ、このソフトはMacintosh専用と書かれていました。WindowsではPostScript3で印刷が可能なのでしょうか?

書込番号:317345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

皆さんごめんなさい

2001/10/07 01:08(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F9000

スレ主 うぅーん?さん

ごめんなさい、このページ見ていただけになぜ書いちゃったのかとあとから恥ずかしくなりました。確かにメーカーページに小さく小さく書いてあったのは気がついたんですが、間違いかななんて。ただA3ノビ対応モデルをデカデカうたい完全縁なし印刷もないもんだなぁと、メーカさん凄くずるい気しますよ。

書込番号:317198

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/10/07 01:25(1年以上前)

別に誤る必要は無いですよ。うぅーん?さんの言われるようにメーカーのページでの記載の仕方は見方によっては勘違いしそうですね。他のメーカーでもそうですが結構重要なことが小さく記載されていることって多い気がしますね。

※今度からは最初の投稿の続きの場合は返信で書き込んでください。

書込番号:317229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

9000でA3ノビは、縁なし?

2001/10/06 23:52(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F9000

スレ主 うぅーん?さん

発見?PM-3500Cに決めたと思ったんだけどCANONの新型に凄そうなのがBJF9000で決まりと思ったけれどバナーが使えればきっとエプソンのロール紙も縁なしでつかえるかなと思ったら、もしかしてA3ノビでは、縁なし印刷できないのかしら9000は?

書込番号:317054

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/10/07 00:12(1年以上前)

メーカーのページ読みましたか? メーカーのページにはふち無しはA3まで対応と書かれているようですのでA3ノビは対応していないかもしれませんね。
http://www.canon-sales.co.jp/bj/lineup/fuchi_3d.html

書込番号:317087

ナイスクチコミ!0


景子命さん

2001/10/07 02:09(1年以上前)

プリンターの取扱説明書から引用しますと、フチなし全面印刷のサイズは
A3,A4、レター、はがき、L版、2L版となっています

書込番号:317293

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/10/07 02:14(1年以上前)

やはり、本当にできないんですね。
技術的に「A3」と「A3ノビ」は、そんなに違うものなのでしょうか?

書込番号:317303

ナイスクチコミ!0


ほぃほぃ@泥酔中さん

2001/10/07 02:18(1年以上前)

>技術的に「A3」と「A3ノビ」は、そんなに違うものなのでしょうか?

変わらないでしょ。
ただ、ノビ寸法は元々製本するための寸法ですからノビサイズの縁なしってのは需要が少ないように思います。
きちんとトンボが打てて、その中で全面印刷ができれば問題ないと判断したのでは無いでしょうか?

書込番号:317312

ナイスクチコミ!0


nodadaikonさん

2001/10/07 02:30(1年以上前)

技術的には難しくなくても、本体サイズが大きくなるのかもしれませんね。

EPSONの場合、A3ノビは32.3×47.7cm、A3は29.7×42cmです。私の感覚としては、A3ノビはA3とB3のちょうど中間くらいに感じます。

書込番号:317324

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/10/07 03:07(1年以上前)

なるほど。そういうことなのですね。

ほぃほぃさん、nodadaikonさん、ありがとうございました。

書込番号:317356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっとでたと言う感じ

2001/10/06 22:10(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F9000

スレ主 官澤 仁さん

今日札幌Y橋カメラで買ってきましたIEEEで接続していますか、870より綺麗に出力されます。やっと色々な点で満足できるA3機が出たような気がしますがどうでせう

書込番号:316878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

F9000のフチなし

2001/10/06 00:59(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F9000

スレ主 SNOWKELさん

F9000のフチなしはかなり正確です。純正ペイパーではまだですが
それでも上下に1,2ミリで左右はジャスト、4段調整はスゴイです。
色再現性もG2とCANON同士では、きわめて正確に思えました。
IEEEケーブルの6ピン同士を買い忘れたのに、異様な速さに紙送りミスではと覗いてしまったほどです。
HPの895Cxiからの買い増しなのでモノクロでのスピード比較もしてみたいです。
900買うなら1万乗っけて衝動買いしてしまった程コンパクトな9000が
お勧めかも。これなら950にも勝てる?

書込番号:315898

ナイスクチコミ!0


返信する
230さん

2001/10/06 08:50(1年以上前)

SNOWKELさん、もうF9000買われたんですか。うらやましいですね。画質についてお尋ねしたいのですが、いまエプソンのPM900を使っています。エプソンのA3機の新製品を待っていたのですが今回はA4
機のみの発売だったのでF9000にしようかと思っています。そこで写真画質についてはどうでしょうか。エプソンにひけをとりませんか。それから縁なし印刷はA3伸びでも出来るのですか。よろしくお願い致します。

書込番号:316141

ナイスクチコミ!0


じょにいさん

2001/10/06 22:35(1年以上前)

F9000いいですねえ。ってまだ買ったわけではないですけど。
明日買いに行こうと思ってます。どうせならF900よりF9000でしょ。
で、カタログによるとフチなしはA3までのようです。なぜでしょうかねえ。
それから僕も質問。F900とF9000ってサイズが違うだけで
スペックは同じですよね?でも印刷速度が違うのはなぜなんでしょう?
F900が7枚、F9000が6枚って。(カラー・モノクロ共)
それだけがちょっと悔やまれますね。たいして違わないですけど。

書込番号:316922

ナイスクチコミ!0


スレ主 SNOWKELさん

2001/10/06 23:44(1年以上前)

A3ノビでのフチなし未対応は残念な感じがしますね。ライバルに比べると
制限が少ないと思っていたので。
写真ソフトによっては余白0設定でも、縦横ともに残るものがあったみたいで
前述のようなカキコになってしまいお詫びします。
 IEEEに繋ぎ変えてスピードでのメリットは400万画素データでも若干
といった程度で期待はずれでした。
 画質については最早エプソンの前モデル含めて私には感じられなかったです。店頭での優香サンプル1440dpiはピンぼけでしが??
 ところで、HP895にPixty760のドライバで1200×600を選べるようになって
実行で出ているのか?です。要答!17分で出力されて結構きれいでしたが・・

書込番号:317041

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BJ F9000」のクチコミ掲示板に
BJ F9000を新規書き込みBJ F9000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BJ F9000
CANON

BJ F9000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

BJ F9000をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング