BJ F9000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ BJ F9000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BJ F9000の価格比較
  • BJ F9000のスペック・仕様
  • BJ F9000の純正オプション
  • BJ F9000のレビュー
  • BJ F9000のクチコミ
  • BJ F9000の画像・動画
  • BJ F9000のピックアップリスト
  • BJ F9000のオークション

BJ F9000CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • BJ F9000の価格比較
  • BJ F9000のスペック・仕様
  • BJ F9000の純正オプション
  • BJ F9000のレビュー
  • BJ F9000のクチコミ
  • BJ F9000の画像・動画
  • BJ F9000のピックアップリスト
  • BJ F9000のオークション

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BJ F9000」のクチコミ掲示板に
BJ F9000を新規書き込みBJ F9000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

縁無印刷

2001/11/05 08:40(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F9000

スレ主 ikoikoさん

縁無印刷についてお聞かせください。
今まではA2以上のCAD図面が必要なときはA3ノビに印刷していたものを切り張り(6回カットの必要あり)していたのですが、もし縁無印刷で端まで正確に印刷出来るのならカットの必要が無く、とても魅力的です。
線や文字も歪むことなく端まで印刷できるのでしょうか?

書込番号:359947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

厚紙大丈夫?

2001/11/03 20:50(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F9000

スレ主 Yoshinaoさん

仕事でHPDJ1220Cを使っていますが普通紙の印刷は問題ないのですが
厚紙(文書のカバーなど)になると滑ってうまくいかないことが多く、
前面給紙のせいかなと思い、買い換えを考えています。BJF9000では
どうなんでしょう、厚紙もスムーズに印刷されますでしょうか。
 どなたか、レポートおねがいします。

書込番号:357526

ナイスクチコミ!0


返信する
ORA_Signalさん

2001/11/03 21:00(1年以上前)

水平給紙口がないので止めた方がいいかも・・・・

書込番号:357542

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yoshinaoさん

2001/11/04 10:18(1年以上前)

その、水平給紙口のある機種ってインクジェット式
のプリンタでありますか

書込番号:358425

ナイスクチコミ!0


ORA_Signalさん

2001/11/04 22:37(1年以上前)

今のキヤノンのプリンタには無いようです
EPSONはCD-R印刷ができるのであるかも?

書込番号:359386

ナイスクチコミ!0


ヒロキ.さん

2001/11/05 03:46(1年以上前)

A3対応の機種では、ないようです。
A4でよいのならば、エプソンのCD-R印刷ができる機種で、厚さ2.5ミリメートルまで印刷できます。

書込番号:359855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

色合わせについて

2001/11/02 21:19(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F9000

スレ主 ちゅんちゅん111さん

みなさん、どうかお知恵を拝借させてください。

先日、念願のBJF9000を購入し、意気揚々とGT9700Fからスキャンした画像をフォトペーパーに印刷しました。
しかしながら、なんか出力される色が違うのです。印刷の方が赤みが少ないのです。みなさんはこういう場合はどの様に対処されていますかご教示ください。
使用機器:PCG−F14(バイオノート)
使用ソフト:Photoshop6.01
スキャナ:GT−9700F
プリンタ:BJ−F9000
です。
お願いいたします。

書込番号:355980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2001/11/02 22:50(1年以上前)

カラーチャートで色合わせしたらいかがでしょ
専用のソフトもありますし
ディスプレイかプリンタのどちらかでガンマを調整するのがお手軽だと思います

書込番号:356122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

用紙サイズ

2001/10/28 14:43(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F9000

スレ主 初心者るるるさん

F9000でB4印刷はできるのでしょうか?

書込番号:348196

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/10/28 14:46(1年以上前)

A3が印刷できると言うことはB4も可能と言うことですね。

書込番号:348199

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者るるるさん

2001/10/28 15:08(1年以上前)

PCなんでもちゃっとさんありがとうございました。これに決めました。

書込番号:348226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/10/28 17:11(1年以上前)

PCなんでもちゃっとさんじゃあないんだけどね・・・
ま、いいか(笑)

書込番号:348366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

F9000解像度

2001/10/11 23:42(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F9000

スレ主 じょにいさん

僕もこないだ、とうとうF9000を買いました。Y橋カメラで¥59800
で、13%還元でした。
で。使ってみてですが、確かに動作音はとても静かです。ウォームアップも早いし。そして印刷は偉く早い。とても満足しています。が。いままでBJC700Jを使っていたのですがモノクロ印刷は断然700Jのが綺麗でした。(泣)
F9000は滲みまくり。みんなこんな物なのでしょうか。700Jが完全耐水で耐水剤が滲み防止にもなっていたせいかもしれませんがちょっと悲しいです。
それで、遅くなりましたが、質問です。
F9000のドライバって印刷品位が「はやい」とか「きれい」とかエプソンさんみたいな表現になってしまったので今の設定が果たしてどの解像度で印刷しているのかが分かりません。今までそれを見ながら印刷品位を決めていたので使いづらくて・・・。どなたか分かる方いらっしゃいましたら教えてください。5段階それぞれ○dpi×○dpiなのでしょう?

書込番号:324660

ナイスクチコミ!0


返信する
景子命さん

2001/10/12 20:43(1年以上前)

印刷のプロパティで高品位にすれば2400*1200でデフォルトでは1200*1200ですから、いくらずつステップアップしていくかは解かりませんが私の場合はどっちかしか使わないのであんまり気にはしていません
ところで「きれい」とは何を基準にしていうのでせうか
私の個人的な感覚ではエプソンはどちらかと言うと原色より強め目傾向があります(ガンマが高い?)フィルムで言えば富士のベルビア調
HPは赤が強めのコダック調、キャノンが一番好みに合っています
ただそれは、純正の用紙をそれぞれ使ってみての感想ですが、いつも純正用紙を使っているほど金持ちではないので・・・・
ただ、これぞの1枚に私が使っているのはパイロットの1番高い奴です
定価で1枚100円しますが、皆さんお勧めの用紙はなんでしょうか?

書込番号:325684

ナイスクチコミ!0


スレ主 じょにいさん

2001/10/12 23:56(1年以上前)

景子命さん、返信ありがとうございます。デフォルトで1200*1200、
最高品位(カスタムで1設定)で2400*1200ですか。確かにカタログには
そう書いてありますね。これはどの紙の設定でも同じなんですかね。
うう〜ん、やっぱり使いづらいかなあ。

「きれい」って基準はないのではないでしょうか。
とにかく、そのプリンタで出せる解像度そのままで細かければ「きれい」、
荒いドラフト印刷みたいのは「はやい」、だけのような気がします。
僕は基本的には普通紙(PPC)で印刷しますが、ちょっと良い物には
キャノン純正「高品位専用紙」を使い、これぞ!にはコニカの
「フォトジェットペーパー」(今までの残り)を使います。
マクセル「スーパーファイングレード」も使いましたが、やはり純正には
負けますね。ついでにダイソー(100円ショップ)の用紙も使ったこと
あります(笑)。これはさすがにへなちょこでした。普通紙と一緒。
紙の色は普通紙よりは白いですけど、偉い滲みます。
やはりおすすめは純正品ですね。高いけど。

書込番号:326010

ナイスクチコミ!0


Oyamaさん

2001/10/26 09:17(1年以上前)

F900で試したんですが、普通紙でもきれいではなく高品位(カスタム)にすると
結構きれいに印刷してくれましたよ。F9000も基本的には同じような気がするので、
一回お試しになってはいかがでしょうか?
(にじみはかなり改善される&黒が黒になる ような気がしました)
感想をお待ちしております。

書込番号:345048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

E社からC社に変更だ!

2001/10/18 08:25(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F9000

スレ主 チェロキーさん

E社のA3プリンターを使用してますが、PM-900Cが出たのでそのA3タイプに買い替えようと思いE社のお客様相談室にいつ発売されるのか聞いたけどダメでした(悲)そこでBJF9000がC社から発売されたところだと知りました。口コミの評判が大変良いので買い替える気持ちになってきたのですが、E社からA3タイプは年内発売予定が無いのでしょうか?

書込番号:333660

ナイスクチコミ!0


返信する
西川さん

2001/10/18 23:12(1年以上前)

EPSONのA3機については、この掲示板で検索すれば幾つか出てきますし
今月のASCIIに多少コラムがあります。
(単に商戦に間に合わなかっただけのようです)

書込番号:334556

ナイスクチコミ!0


スレ主 チェロキーさん

2001/10/21 18:50(1年以上前)

西川さん、情報ありがとうございます。もう少し待って比較検討します(笑)

書込番号:338480

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BJ F9000」のクチコミ掲示板に
BJ F9000を新規書き込みBJ F9000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BJ F9000
CANON

BJ F9000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

BJ F9000をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング