
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位





同じ症状のかたはいらっしゃいませんか?
930を使ってますが写真を印刷すると印刷した直後はすごくきれいなのですが、時間が経つとだんだん赤っぽく変色してしまいます。メーカーに問い合わせしたらヘッド位置調整をしてくださいということでやってみましたが変化がありません。インクと紙は純正品を使っています。
ただ、年賀状などでハガキに印刷したとき等は症状がでません。写真用紙にプリントした時に発生します。もちろん用紙の設定はあわせてあります。いい解決方法を教えてください。お願いします。
書込番号:3587148
0点

退色してるんですね。
ハガキとかは目立ちにくいだけ。
空気や光にふれないように、アルバムやフォトスタンドにいれるとかしかないです。
長期でも退色しにくいのをPRしたのがエプソンの「つよインク」。
キヤノンも今年のモデルからは、改良されてるとの触れ込みです。
メーカーの「ヘッド位置調整」って言う回答は?
書込番号:3587314
0点



2004/12/05 22:33(1年以上前)
早速のアドバイスありがとうございます。
やっぱり退色ですか?でも印刷して一晩で赤っぽくなてしまいます。
CANONに問い合わせしてその返事がヘッド位置調整をしてくださいとのことで調整してみましたがずれているわけでもなく、その後印刷しても変化はありません。赤っぽくなってしまうということは赤が強すぎるのでしょうか?マニュアル調整で強制的に赤を弱くしようか?とかんがえています・・。でも印刷直後はきれいなのでそれもどうか?といろいろ考えています。やっぱり新しいプリンターはどんどん改良されて良くなっていきますね。CDにダイレクト印刷できるのもかなり魅力ありますし・・。でももったいないから今のを使うつもりなのでなんとか解決したいと思っています。
書込番号:3591015
2点

>でも印刷して一晩で赤っぽくなてしまいます。
絶対におかしいです。
退色っていっても数ヶ月単位の話ですけど。
化学的に変質しちゃってるかもしれないから、今のインクはずして、新しいインクつけてみたらいかがでしょう?
書込番号:3594058
1点



2004/12/07 22:59(1年以上前)
いつもアドバイスいただきありがとうございます。
症状はもう、かれこれ1年くらいになります。購入当時はきれいに印刷できて満足していたのですがあまりにもインクの減りが早いので一時、社外品の補充インクを使用していた時がありそのときくらいから赤くなる症状がでたので純正インクに戻してもう何度もインクは交換しているのですがなおりません。ただ補充インクの時と比べるとマシですけど。
やっぱり補充インクは使わないほうがいいですね?
書込番号:3600242
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > BJ F930」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2006/01/18 21:57:40 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/06 9:31:49 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/07 22:59:24 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/18 10:32:44 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/09 22:26:01 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/07 22:55:13 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/05 19:13:55 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/04 0:16:35 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/27 0:09:06 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/07 14:11:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





