『IEEE1394接続に関して。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 BJ F930のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BJ F930の価格比較
  • BJ F930のスペック・仕様
  • BJ F930の純正オプション
  • BJ F930のレビュー
  • BJ F930のクチコミ
  • BJ F930の画像・動画
  • BJ F930のピックアップリスト
  • BJ F930のオークション

BJ F930CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月16日

  • BJ F930の価格比較
  • BJ F930のスペック・仕様
  • BJ F930の純正オプション
  • BJ F930のレビュー
  • BJ F930のクチコミ
  • BJ F930の画像・動画
  • BJ F930のピックアップリスト
  • BJ F930のオークション

『IEEE1394接続に関して。』 のクチコミ掲示板

RSS


「BJ F930」のクチコミ掲示板に
BJ F930を新規書き込みBJ F930をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IEEE1394接続に関して。

2002/09/14 22:29(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F930

F930を購入してから気がついたのですが、これはIEEE1394で接続ができるのですね。そこで、ユーザーの方にお伺いしたいのですが、USBとIEEE1394でファイル転送速度に体感できるほど差が有りますでしょうか。
印刷データは、A4サイズで300M程のPSDファイルです。
サイズが大きすぎるということはわかっているのですが...
以前、USB接続でF870を使用していたときは、プリントする時間よりもPCから転送する時間のほうが遥かに多かったもので、速度差が体感できるようならIEEE1394ボードの増設を、と思っております。
どうぞ、よろしくお願いします。

ちなみに、キャノンのサポートでは"若干"違いが出るとのことでした。

書込番号:943557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/09/15 00:03(1年以上前)

USBと言ってもUSB1.1と2.0が有ります。
それぞれの転送速度はUSBの1.1は12Mbps、2.0は480Mbps、
IEEE1394は400Mbpsです。外付けのHDDならUSBの1.1の12Mbpsと比べると
ファイル転送速度にかなり差が付きますが、
しかしどんなに転送速度が速くても印刷速度以上は出ませんので、
「キャノンのサポートでは"若干"違いが出るとのことでした。」
とキヤノンは言ってるのでしょう。

書込番号:943722

ナイスクチコミ!0


たんまさん

2002/09/22 14:41(1年以上前)

USB1.1の12mbpsは8で割って1MB/sくらい。
A4カラー印刷に1分なら60MBくらい転送できる。
転送が非圧縮としもそんなに大きい画像データはあまり無いでしょう。

違いが出るとするとデータを送ってから印刷するか
送りながら印刷するかの違いくらいでしょう。
F930がどんな方式か知りませんが、せいぜい最高20%くらいかと憶測します。

書込番号:958314

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BJ F930
CANON

BJ F930

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月16日

BJ F930をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング