
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全106スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2002年8月21日 10:53 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月21日 10:02 |
![]() |
0 | 8 | 2002年8月21日 03:25 |
![]() |
0 | 7 | 2002年8月16日 20:42 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月15日 18:38 |
![]() |
0 | 3 | 2002年8月15日 18:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




F930は、USBとIEEEと二つの接続方法がありますが、パラレルのプリンタをつないだまま、USBにF930をつないで、両方のプリンタを利用できるのでしょうか。できるのなら、万一、F930でB4の文書をA4に縮小印刷できなくても、パラレルのA3プリンタで対応できるので、、。どなたか教えていただけませんでしょうか?
0点


2002/08/19 10:32(1年以上前)
USBプリンタとパラレルプリンタを1台づつ1台のPCに2台のプリンタ?
問題ないでしょ.
書込番号:898201
0点


2002/08/19 10:32(1年以上前)
できますよ。
書込番号:898202
0点


2002/08/19 10:34(1年以上前)
印刷の時に、どちらのプリンタで印刷するかを選べばいいだけです。
書込番号:898203
0点

印刷をクリックするとプリンターのダイアログでるので、そこで選択でも、できますね。
書込番号:898219
0点

私はパラレルにレーザーつないでusbにインクジェットつないでいます。
問題なしです。
書込番号:901453
0点


2002/08/21 10:53(1年以上前)
現行のキヤノンプリンタならドライバに縮小印刷の機能を実装していますのでご質問のようなご心配は要りませんし、パラレルプリンタとの共存も当然可能です。
書込番号:901712
0点





Exif Print(規格名称「Exif2.2」)について、ピクサスシリーズは現在Windowsのみ対応しております。とのことですが、Mac版の予定をご存じの方いらっしゃいますか。PCがMacがならExif Printできないってことですよね。
0点






BMX さんこんばんわ
プリンターの使用目的を書いていただきませんとどちらが良いかアドバイスできないと思いますけど…。
使用目的によっては、わざわざハイエンドプリンターにしなくても良い場合もあります。
書込番号:893973
0点



2002/08/17 01:14(1年以上前)
使用目的はそれと言って無いんですが少しでも綺麗な方がいいかなと思うのですがどですかねー。
書込番号:894088
0点

買ってからどうせ買うならと思わずに済むのは、BJF930の方だと思います。
使用目的がなくて買うのでしたら、BJF890でも十分でしょうけど。
書込番号:894115
0点

急ぎじゃないようなので、そろそろ03モデルが出ますので、その時安くなったF930を買いましょう
書込番号:894381
0点


2002/08/17 08:25(1年以上前)
F900がある意味、一番お得な買物かも^^;F890並に安かったら絶対買いです。…ただし殆ど見かけませんが。
書込番号:894454
0点


2002/08/17 09:01(1年以上前)
印刷ノズルの数が違う。
F890は1色あたり256ノズル
F900・F930は1色あたり512ノズル
ノズルの数が多いほど速く印刷できるので、印刷速度が違います。
あと、デザインが違って、用紙サポートがちょっといいのになるくらいで、
印刷速度以外はあんまし変わりません。
Fシリーズを考えているのだから、写真印刷が主な使い道だろうけど、キャノンのスピードを重視するなら、F900でいいんじゃないかな〜
F900このまえ19800円で売ってたし。
書込番号:894490
0点


2002/08/17 17:55(1年以上前)
最近、F900を通販にて24800円(送料無料)で買いました。価格はF890と同じか安いと思います。それで機能はF930とあまり変わらないのであれば今の時点ではF900だと思います。店によっては19800円で買った人もいるみたいです。F900の掲示板参照し下さい。
書込番号:895235
0点


2002/08/21 03:25(1年以上前)
私も先日F900をネット通販で購入いたしました(ローンですけど(笑))。とにかく早い!きれい!の二言に尽きると思います。ちなみに今eベストで31日まで¥24800でうりだしてますよ。
詳しくはhttp://www.ebest.co.jp/ebest_kessan200208.htmで
書込番号:901276
0点





EPSONのPM700からF930に買い換えました。スピード、きれいさと大満足しています。ところが今まで、MELCOのプリンターサーバーを使って、ノートパソコンから無線で印刷できていたのに、今度はパラレルがないので、使うことができないということを使ってから気がつきました。USBからパラレルに変換するケーブルも買いましたが、意味がありませんでした。どのようにしたら、プリンターを有線でも無線でもいいので、LANの中に組み込むことができるのでしょうか?ちなみにルーターはメルコのWLS-L11GSーLを使用しています。どなたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
0点



2002/08/09 22:56(1年以上前)
早速、ありがとうございます。他のPCも一台あるのですが、すごく古いもので、USBもLANボードもないんです。増設しようとしたら、どうも差込口が壊れているらしく、LANの中に組み込むことができないんです。今は、インターネットにも接続できない子どものおもちゃとなっています。
書込番号:880921
0点

結構面倒そうですね(涙。
プリンタサーバ機能付きの(無線)ルータに買い換える
例えばこんなの
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/05/18/635852-000.html?c=broadband
か、安いPC(LAN付き)を買うのが手っ取り早いかと思います。
書込番号:880949
0点



2002/08/09 23:38(1年以上前)
これはパラレルがなくてもできるんでしょうか?何かしら、買い換えないといけないみたいですね。せっかく、31800円までねぎって買ったのに、余計高くつきそうです。安いPCでも買いたいけど、今は子どもにさわられるのがいやで、デスクトップのPCを買うのをあきらめています。教えていただいてどうもありがとうございました。
書込番号:881011
0点

りえあみきさん、こんばんわ。
>これはパラレルがなくてもできるんでしょうか?
この無線ルータは、パラレル接続なのでダメそうですね。
あとは、USBプリントサーバーを使うという手があります。
http://www.corega.co.jp/product/list/usb/usbfpsv.htm
http://www.planex.co.jp/gw_product/gw-ps01u.htm
http://www.planex.co.jp/product/print/mini100w.htm
参考にどうぞ。
書込番号:881102
0点



2002/08/10 08:36(1年以上前)
分かりました。早速探しに行ってみます。親切に教えていただいてありがとうございました。初めて、この掲示板を利用しましたが、こわいコメントをもらったらいやだなとどきどきしていました。また、分からないことがあればぜひ利用したいです。
書込番号:881546
0点


2002/08/16 20:41(1年以上前)
私もLANに接続しようとして、とほうにくれました。
(I/FがUSBとIEEE1394しかないので)
で、1ヶ月ほどまえキヤノン販売に確認した時は、
JC-CONNECTのPricom C-6100Uという機種のみ
動作確認がとれてるそうです。
これだとUSB経由で有線にてLANに接続可能。
http://www.silex.jp/japan/products/printserver/external.html#c6100u
他のUSBプリントサーバーはインク残量などのステータスが
ちゃんととれない場合があるようですよ。
書込番号:893666
0点





7月上旬ADSL切り替えを契機にして、ヨ○バシカメラで、実質\36,000円でネット購入しました。
ここ一ヶ月間の使用数量と用紙は、一般レポートなど約300枚(B5コピー用紙使用)、写真印刷約100枚(B5Nakabayashiエクストラ・ハイグレード紙80枚\460円)、CDラベル12枚(A-oneマット紙20枚\430円)などです。 従来使用のBJF360を、「ヤクオク」で処分できたので買い換えました。
使用感は、比較する方が可笑しいのですが、全てが”素晴らしい!”のひと言です。 速度・使いやすさ・きれい度など、私には申し分ありません。インクも結構長持ちしていますし、勿論現段階ではトラブルは全くありません。
少々褒め過ぎかも知れませんが、勿論私はCANONの関係者ではありません!
0点


2002/08/15 18:38(1年以上前)
はじめまして、mwmw4915さん。
私も最近購入して、素晴らしいと思いました。印刷スピードの速さには
特に感動しています。以前はかなり古いプリンターを使用していたので
そのギャップはかなりありました。発色も私好みで自然で満足しています。
私もCanonの関係者ではありません。
書込番号:891675
0点





昨日、新宿のビックカメラで購入しました。2,000円のクーポン券が強制的に使用されるので、\35,800-\2,000=\33,800でした。ちなみにこのクーポン券は本日11日までです。
さっそくL版サイズで印刷してみました。ビックカメラでデモで見せてくれた通りに家でも同じ速度で印刷できました。印刷した画像はキャノン販売からダウンロードできる乙葉ちゃんのものです。色もきれいにでています。まあ元画像がいいのでしょうけど。
置き場所もとらなくコンパクトでシンプルなデザインも気に入っています。
0点



2002/08/12 00:18(1年以上前)
ちなみにポイントも18%でした。
書込番号:884667
0点


2002/08/14 10:37(1年以上前)
2,000円クーポン券18日までのが配られてます。
書込番号:889010
0点



2002/08/15 18:36(1年以上前)
また始まったのですね。相当、売れ行きがよかったのでしょう。
書込番号:891672
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





