BJ F930 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 BJ F930のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BJ F930の価格比較
  • BJ F930のスペック・仕様
  • BJ F930の純正オプション
  • BJ F930のレビュー
  • BJ F930のクチコミ
  • BJ F930の画像・動画
  • BJ F930のピックアップリスト
  • BJ F930のオークション

BJ F930CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月16日

  • BJ F930の価格比較
  • BJ F930のスペック・仕様
  • BJ F930の純正オプション
  • BJ F930のレビュー
  • BJ F930のクチコミ
  • BJ F930の画像・動画
  • BJ F930のピックアップリスト
  • BJ F930のオークション

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BJ F930」のクチコミ掲示板に
BJ F930を新規書き込みBJ F930をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オレンジのランプが7回点滅で

2004/08/09 22:26(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F930

スレ主 ともねこさん

BJS500使用してます。最近調子が悪いなぁと思っていたら、ランプが7回点滅し始めました。うんともすんとも・・・。ヘッドの故障かな〜と途方に暮れています。詰め替えインクを使用していたからでしょうか?もう駄目ですかね?おとなしくヘッドの交換するしかないでしょうか?アドバイスありましたら教えていただきたいです。

書込番号:3125344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ちょっと前のBJ F850をXPで使える?

2004/03/03 23:55(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F930

スレ主 ノート4年は使いたいさん

ちょっと場違いかと思われるかもしれませんが、BJ F850を使ってますが、
ネットワークを経由して2台目のPC(XPのノート)から印刷しようとしたら
印刷できないのですが、このプリンターはXPに対応してないのでしょうか?
説明書には:98と95についての説明があるのですが・・

  ちなみに:一台目のPCが98SE(デスクトップ)
       BJ−F850(デスクトップと接続してます)
       LANケーブル使用
       HUB経由
       2台目のPC:ノート、NEC Lavie LM5005D(XP)

書込番号:2543361

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/03/04 02:35(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/drv-upd/bj/f-series.html
あるじゃないですか。
これを一旦普通にローカルプリンタで入れて、あとから印刷ポートをネットワークに変更すれば問題ないでしょう。

書込番号:2543876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/04 08:17(1年以上前)

ネットワークプリンターとしても、通常のプリンターとして使えると思いますが。
古いものになるとXPにドライバを持っていますからね・・・ 相当古いものは別ですね・・・ 10年前とか7年前とかならね
設定していないだけでしょう。

書込番号:2544128

ナイスクチコミ!0


ノート4年は使いたいさん

2004/03/05 19:13(1年以上前)

レスありがとうございます。 早速試してみます。

書込番号:2549224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

紙づまりについて

2004/02/05 20:57(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F930

スレ主 ウクレレJPさん

F900を使用しています。先日1枚目印刷直後に不審なライトが点滅し手引書で見ると「紙づまり」の信号である事が分かりましたが開けて見た感じでは何の紙も挟まってはいないのです。メーカーに修理を依頼となると宅配便で届けたりと何かとお金と時間がかかってしまいそうで不安です。自分で解決する方法はありませんでしょうか?

書込番号:2431463

ナイスクチコミ!0


返信する
BlueDoraさん

2004/02/05 21:53(1年以上前)

オレンジ色3回点滅してるという事でしょうか?中に異物が詰まってないか?当然目で見える範囲ですが。あとは、電源ケーブルを抜き、プリンタ本体を単体にしてしばらく放置してみてどうかですね。それもで駄目なら、修理か買い替えでしょうね。

書込番号:2431747

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウクレレJPさん

2004/02/05 21:59(1年以上前)

早々の書き込みありがとうございました。そうなんです、3回のオレンジライト点滅です。正面から開けたところ紙らしき物体は見当たりません。放置時間はどの程度必要でしょうか?修理&買い替えですか・・・私くしとってもライトユーザーでして購入してからん1年半程度ですがインクも1回交換程度の使用量でしたので正直な話、故障の出費はなんとも悲しいですT_T

書込番号:2431779

ナイスクチコミ!0


ノート4年は使いたいさん

2004/03/04 00:16(1年以上前)

こんにちは。 プリントヘッドが詰まってたり、乾いたカートリッジだと
プリントヘッドを痛めたりして故障の原因になったりします。 2週間ぐらい
放置したりしてませんか? ヘッドクリーナーでのクリーニング、インクを
新しいのに交換したりして試してみては?

書込番号:2543469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

印刷に線がでるのですが・・・

2004/01/27 05:56(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F930

最近になってから、印刷すると線が出てしまいます。クリーニング・ヘッドリフレッシングしても治りません。何が原因なのでしょうか?教えてください。

書込番号:2393401

ナイスクチコミ!0


返信する
tittan_jpさん

2004/02/02 19:20(1年以上前)

ヘッドがインクで目詰まりしているか、ヘッドの中に空気が入っている可能性があります。
おすすめはしませんが、僕の場合はティッシュなどで、ヘッドの部分を拭いちゃいます。それで、たいてい直ってますが、ヘッドの部分を壊す場合があるので、自己責任でお願いします。それで駄目なら、ヘッド交換しかないとおもいます。

書込番号:2419099

ナイスクチコミ!0


ぜんいちさん

2004/02/09 00:09(1年以上前)

私もそんな似たような症状に悩まされてますが、どのへんを拭き取ればよいのでしょうか?? また、それがむつかしそうだったら修理に出そうかと思いますが、どれぐらい修理費用がかかるか判る方がいれば教えていただければ幸いです。

書込番号:2445040

ナイスクチコミ!0


SuperTakaさん

2004/02/27 00:09(1年以上前)

プリンタヘッドをティッシュで拭く位では通常は直らないでしょう^.^;
プリントヘッドの故障(目詰まり)の場合、個人で直すとしたら超音波洗浄器でヘッド部分を洗浄するなどの方法が考えられますが、それでも直らない場合はプリントヘッドの交換しかないでしょう。
ただし、原因はちゃんとサポートセンターに相談して判断してもらうのが吉。勝手な判断による無駄な出費には注意しましょう!ちなみにF930のプリントヘッドは部品代だけで6500円位です。

書込番号:2519514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

壊れてしまって・・・

2003/10/05 14:02(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F930

スレ主 こわれひろさん

はじめまして。1ヶ月ほど前にプリンター壊れてしまい、修理代に1万以上かかると言われたので・・・購入を検討中なんです。一眼デジカメで風景を主に撮ってプリントしたいのですがF930は山の緑などリアルに再現できるでしょうか?パソコンでフレーム内に貼り付けたりしています。サイズはA5くらいなのですが。それ以上大きくプリントする時は写真屋さんに頼んでいます。やはり写真屋でプリントしてもらった方が細かい所が再現されいいのですがいろんな加工をし、即プリントしたい時はどうしてもインクジェットプリンターになりますね。以前はエプソンを使っていました。緑が綺麗に再現できるのはキャノンなのでしょうか?それともエプソンでしょうか?ちなみに写真屋さんにはネットで注文していました。結構安くて2日くらいで届きました。
http://homepage3.nifty.com/PHOTO-K/
ここなんですが、ネット注文でF930でプリントしてくれる所ってないんでしょうかね。テストでプリントしてみたいんですが。
以上、アドバイスをお願いいたします。

書込番号:2002625

ナイスクチコミ!0


返信する
えっと....さん

2003/10/17 02:35(1年以上前)

私で良ければ、印刷してさしあげましょうか?
F930で印刷してくれるところってのはないと思います^^:

書込番号:2036142

ナイスクチコミ!0


えっと....さん

2003/10/17 02:38(1年以上前)

あ、あと、もしありましたら、壊れたF930をゆずっていただけないかと、、
分解して、修理の参考にしたいので(^^:

プリントの件は、切手代をお願いできれば、オッケーです。
最近印刷してないんで、、そろそろと思ってたので、インク代、紙代
などはいらないです(笑)

書込番号:2036145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

点線が実線に

2003/06/03 14:11(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F930

初めてカキコします。 使用のプリンタはF930 OSはWin2000Pro ソフトはワード2000 エクセル2000です。 左記のソフトで作った表の罫線を点線で印刷したいのだけれど実線で出て来ます。ワードの罫線ツールのなかの細かい方から2番目の点線にしても実線になってしまいます。CANONに問い合わせたら解像度の高い機種はそういう傾向が強いと申されました。空白の部分にインクを打ち込むのは解像度うんぬんとは違う話だと思うのですが、何か良い解決法がないものでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:1635901

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/06/03 15:23(1年以上前)

速さ優先で印刷すると、そうなることがあります。

書込番号:1636048

ナイスクチコミ!0


スレ主 toto80さん

2003/06/03 22:42(1年以上前)

MIFさん
 早速ありがとうございます。 低 中 高各品質でやってもだめでした。ちなみに手持ちのエプソンで実行すると問題なく出来ます。CANONに電話した時他からも同様の事があるようでした。このためにソフトを更新するというのも話があべこべのような気がするし、はてさてどうしたものでしょう。

書込番号:1637325

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BJ F930」のクチコミ掲示板に
BJ F930を新規書き込みBJ F930をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BJ F930
CANON

BJ F930

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月16日

BJ F930をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング