
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年2月12日 10:17 |
![]() |
0 | 2 | 2009年9月18日 17:59 |
![]() |
0 | 0 | 2001年5月13日 22:15 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Canon BJM40がなんと山積みで売ってました。
秋葉原のQCPassというところで一台1299円。
もちろんジャンク品ですから、動かなくても文句はいえません。
幸いわたくしめの購入したものは、動いてくれました(まだモノクロだけのテストですが)。
付属品は電池とACアダプタだけだったので、手持ちの電源ケーブル(めがねケーブル)とUSBケーブルを使い、それにキャノンのホームページからダウンロードしたドライバーと取説で、しゃんしゃんです。
0点

日本橋イオシスにもありました。
¥1000。難あり品が多し。
幸い内蔵バッテリーが生きている個体が多かったのでとりあえずやる気のありそうなのを獲得。
結果難無く動いたものの消耗品
(特にカラーインクノズル付きなどカタログ落ちしているもの)
の確保がそろそろ心配なところ…
取説PDFをちょっと打つ位ならこのくらいがちょうどいいですね。
書込番号:10927614
0点



電脳王でCanonBJ-M40の中古が赤札価格一人1台限定だけど999円で販売されてたので注文しちゃいましたw
http://www.dennobaio.jp/asp/cgi-bin/shop.php?forward=gds_inf&back_screen=gds_srh&stock_no=51CE0101G2300028
欲しい人は注意事項などに注意して注文してください
本当はもう2・3台欲しいんだけどね、予備に
0点

私も買いましたが、最初に来たのはエラーで使えませんでした。代わりに送ってきたものは大丈夫でした。最初の物は自分で処分して下さいとの事でした。でも同じBJM40で価格が¥999と¥1999の2種類があるのは何故なんでしょうか?確かに会社支給で使っていた時、使用でも使い倒して、廃インクタンクが一杯になり修理に出しました。でも同僚は押入れに入れたまま、この差なんでしょうか?
書込番号:10173510
0点





仕事でプリンターの持ち出しが必要となったので、掲示板の書き込みを参考にさせていただいて、ショップと価格交渉しました。 通販最安値程度の価格で折り合いがつきましたので、購入しました。でも、店舗在庫が無くて、後日引取りとなるようです。同僚がM70を使っているのですが、あの大きさと、アダプターを一緒に持ち運びしなければならない点がどうも気に入らなくて、リチウムバッテリー内蔵のM40を選んだ次第です。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





