
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2015年12月30日 19:26 |
![]() |
4 | 1 | 2013年9月10日 03:47 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月19日 19:19 |
![]() |
0 | 3 | 2003年5月27日 14:20 |
![]() |
0 | 1 | 2000年10月22日 11:33 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


BJ M40 ファンのみなさま。どうかご協力ください。
BJ M40以上に使い勝手のいいモバイルプリンタが見当たらないため、Mac OS X 対応ドライブのリリースを2年以上まっています。
Canonのサービスに連絡すると「お客様からリクエストがあれば今後作るかもしれない。要望は担当部署に上げます」と言われます。
BJ M40 をお使いのみなさん。キャノンのお客様窓口(050-555-90011)に電話して「Mac OS X用のドライブを作ってください」とリクエストしてください。
マックユーザーでないみなさんも、助けてください。お願いします。
p.s. どなたかBJ M40をMac OS X で使う件について他に情報をお持ちでしたら、教えてください。
0点

自分が欲しい物をメーカーに作らせる為にここの住人を利用しようってのは凄いですねw
で、ドライブってドライバの事?
書込番号:6692100
0点

BJM40 を Mac OS Xで使っています。
googleで調べればやり方はでています。
ここで説明するのは難しいので、あまりしませんが
ドライバは、CanonBJC-55 Gimp-Print
で代用可能で、
インクの設定を変更する必要があります。
あと、紙送りは本体の紙送りボタンを押す必要があります。
書込番号:6725662
1点

横から失礼します。
> Gimp-Print
をインストールして、OSXでプリントできるようになりました。ありがとうございます。
>インクの設定を変更する必要があります。
カラー設定になっているようなので、これについて詳しく教えて頂けたら幸いです。
書込番号:6927646
1点

>sega23さん
こんにちは。
今頃になっての質問で申し訳ないのですが、どなたか是非お教え下さい。
MacOS X 環境で、Canon BJ M40 を使っています。
ドライバはここで紹介されている CanonBJC-55 Gimp-Print を使っています。
モノクロでは問題なく印刷できているのですが、カラー設定が上手くできません。
(調べてみたのですが、見付けられないでいます。)
インク設定の変更方法をお教え下さい。
宜しく願いいたします。
書込番号:19447057
0点



最近モバイルと称して売っているのは2機種のみですが、まったく重くてとても携帯できません。所有のBJM40チャンはがんばっていますが・・・そろそろ壊れてしまうんではないかと心細くなってきました。
2kg以上の”モバイル”では無くって1kg以下のモバイルを CannonさんHPさん作ってください待っています。 皆さんはいかが?
4点

仰るとおり。早く軽い新機種を作って欲しいですよね。
重たいモバイル ip100ですら、5年も後継が出ていない現状なのは
寂しすぎます。
書込番号:16565548
0点



2003年以来書き込みのないとんでもない古い機種ですみません。
5年前に購入し、使い倒して来たBJM40が故障しました。
いまさらこのスペックを使い続ける意味もないのですが、私どうしても出先でのバッテリー駆動が必要で、ip90ではどうしても重過ぎるのです。
同僚のip90を使ってみると、当然ながらあまりの性能差に愕然としますが、テキスト印刷しかしないので重要なことはバッテリー装着時の携帯性なのです。
HPのモバイルモデルも検討しましたが、価格はリーズナブルなものの、ボディは分厚くて×
ヤフオクでデッドストックを見つけましたが、入札の嵐ですし、結構需要があることもわかりました。
1万円程度で中古でも買おうかと思ったのですが、本日ダメモトでメーカーのサポートへダイヤルしたら、「配送料プラス1万弱で、メンテ承ります 消耗品交換込みの価格です」とのこと、速攻でピックアップを頼みました。
この値段で完調になって戻ってくるのか、まだわかりませんが、未使用品で1万5000円が落札相場のようですから、総合メンテで帰ってくるのなら、不安な中古を中途半端な値段で買うより、1万出すほうが利口かと思っています。
選択肢のないモバイルプリンターの世界で、未だBJM40にこだわっている御同輩も多いのかと思っての書き込みでした。
それにしても高いなあ、モバプリンター!
0点







2002/07/26 15:09(1年以上前)
薄方ノートとまでは希望しないが、折りたたんだ時厚さ10センチくらいのプリンターを割安で発売しないのかね!
この機種でもまだ場所をとるからね!
書込番号:854635
0点


2003/05/27 14:20(1年以上前)
3月の海外旅行に合わせて買いました。
現地では少しだけプリントしたのですが、とても使いやすかった。
帰ってきてからは、もっぱら自宅の仕事用でしたが、小さい割りに
印字がきれいなので、とても気に入ってた。
それが突然の故障。プリンタのカートリッジを替えたところ、
給紙ができなくなって、しかたなくサービスセンターに持ち込んだ。
結果は「プリンタユニット故障」「ユニット交換」「5000円」とのこと。
3月に購入したことをつげると「え、そんな最近なんですか?」と驚いた声。
結局3日ほどで修理ができました。保証がきいていたおかげで、修理代もただ。
サービスセンターで受け取るときに「ご迷惑をおかけしました」の声。
対応にもサービスにも文句はなかったのだけど、ほんとにすぐに
故障したのでびっくりしました。
同様の故障、経験した方いますか?
書込番号:1614316
0点





先日アドバイスを求めましたMiniMamiです。
日本一さん、NSXさん、マララーさん、TKOさん、
漠然とした質問へのアドバイスありがとうございます!
やっぱりデジカメで撮った写真のプリントアウト等は思った通りキツそうです
ね・・・。それに、インクの事!考えてませんでしたッ!!
今の気持ち的には、キャノンに傾いているのですが、もっとよく調べてみま
す。
もしかしたら、こんな質問にレス戻ってこないんじゃないかと思ってたのです
が、嬉しいです!! ありがとうございました!!
0点


2000/10/22 11:33(1年以上前)
返信でしてね。
書込番号:50094
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





