
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全28スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2002年4月24日 09:03 | |
| 0 | 0 | 2002年3月31日 16:18 | |
| 0 | 2 | 2002年3月22日 12:00 | |
| 0 | 1 | 2002年2月17日 07:22 | |
| 0 | 0 | 2001年12月19日 23:08 | |
| 0 | 1 | 2001年10月13日 22:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2002/04/23 09:34(1年以上前)
言われてみれば、そうなら本当に嬉しいですね。残念ながらダメです。
書込番号:671561
0点
2002/04/24 09:03(1年以上前)
ももんぷうさん。お返事ありがとうございました。
カタログに載っていなかったのでだめかなとは
思っていたのですがやはりだめですか・・・。
軽いノートPCに買いかえるのはすこしコストが
かかりすぎるので、他のもので減量してみます。
書込番号:673359
0点
Windows Meで、赤外線通信でコードレスで印刷できるのは、M40のみです。M70では、2002年3月31日現在、できません。M70を使ってみましたが、メインで使っているThinkPad i1124に比べて、やけに大きく、スペースをかなり取るので、急きょM40に変えました(現在のすまいがワンルームマンションということもあり...)。コンパクト性を重んじ、ケーブルなしで気軽にさっとできる、という人には、ぜったいM40です。ただ、M40もM70も、仕事で使ってるようなレーザープリンターとは違いますので、緊急避難的なプリンター、私的なものの印刷物等のプリンターと位置付けられた方がよいと思います。仕事に本格的に使わないなら、これで十分OKではないかと思います。わたしは、コンパクト性、気軽性が、他のどのA4プリンターより勝るということで、◎です!
0点
現在このプリンターを使っていますが,すぐに印刷したいのにドキュメントが「保留」となり,印刷中止も再開も一時停止も全くできなくなります。
どうなっているんでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
2002/03/22 11:31(1年以上前)
一度、プリンタのドライバやユーティリティを削除して、最初から設定しなおしてみてはいかがでしょう
書込番号:610966
0点
2002/03/22 11:59(1年以上前)
ステータスバーのプリンターマークをクリックして、プリンターをチェックしてみてください。一時停止になってませんか?
書込番号:611019
0点
ブラザーのMP-21CDXとCanonとで、迷っています。どなたかブラザーの方を
お使いの方がいらっしゃれば、感想を教えていただけないでしょうか。
特に気になるのは、給紙とインクです。
0点
2002/02/17 07:22(1年以上前)
ブラザーの方はインクがなかなかてにはいりにくいですね。
書込番号:542148
0点
現在M70を使用しているのですが、仕事で使う用紙が少し薄いらしくうまく給紙しません。そこで水平給紙のM40に買い換えようかと思っているのですが、少し薄い用紙でもうまく給紙してくれるのでしょうか?M40を所有するユーザーの方是非とも回答をお願いします。
0点
2001/10/13 22:32(1年以上前)
以前、M70の前身に当たるBJC30v(だったかな?)を使用していました。
最初は良かったんです。ただ、徐々に紙送りが不具合になってきました。
このシリーズは、オークションでも「紙送りができませんが。。」という
コメントがついたものをよく見かけます。
給紙に関しては、モバイルプリンターの弱点なんでしょうか?
それとも、最近のは改善されたのでしょうか?
書込番号:327446
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





