
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2010年10月31日 19:16 |
![]() |
0 | 3 | 2002年5月18日 23:04 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月25日 22:46 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


私はソニーのMPR−501プリンターの廃インクタンクのリセット方法を教えてほしくて書き込みをしました。先日ジャンク品売り場にキャノンのBJS300を見ました、ところが外観も全く同じでした。違う所は本体の色が違うだけでした、MPR−501はキャノンで作っているのかもしれません。そこでどなたかBJS300の廃インクタンクのリセット方法を知っているかたいませんか、
もしやリセットの方法が同じではとおもいまして。御願い致します。
0点

廃インクってのは、インクを交換した時のことでしょうか?
私はこれを使っていますが、リセット方法はユーティリティーのリセットボタンを押すだけです。
いかがでしょう?
書込番号:4647637
0点

廃インクタンクと言うのはプリンター本体の下にあるインクを吸収するパッドの事です。聞こえは良いですが、単なる吸収体のスポンジみたいなやつです。リセットの点滅が8回すると交換です、これが出るとメーカー行きです。自分でもパッドを購入して交換が出来ますが、リセットしないと使用することが出来ません、このリセット方法は絶対に教えてくれません、おかしい話です。自分でも出来る修理も、メーカーの企業秘密だそうです。修理料は七千〜九千だそうです。私たちは品物を買っているのです。企業秘密も商品には入っている価格です全部の値段で買っているのです。
書込番号:4677799
1点

先日、私の300にも8回ランプが表示されたのですが…
今日、中之島のSSに持っていったら、修理部品の保持期限が過ぎているので
修理不可能ですと、なしのつぶてでした…
それ以外は、まだまだ現役なのに…
予備のインクも沢山残っていますのに…
書込番号:12129033
0点

教えてもらう前に自分で何かやりました?
BJS300の廃インクタンクのリッセト方法
をグーグルで見るだけでなんの予備知識もなく情報がすぐ見つかってますけど
書き込みを見てたったの90秒足らずであらら情報あるじゃんとなりましたよ
自分がやった事はここの書き込みを見る 前の書き込みを見るのにスレ主のあ名前をクリック
過去の書き込みを見て
BJS300の廃インクタンクのリッセト方法を右クリックしてグーグル検索
検索結果を2つ3つ開いてhpの中身を確認するです
書込番号:12133006
0点

>投げっぱなしか
”BJS300の廃インクタンクのリッセト方法”
http://56rian.dip.jp/Top/?%A5%D1%A5%BD%A5%B3%A5%F3%2FCanon%20BJ-S300%20%A4%F2%A5%EA%A5%D5%A5%EC%A5%C3%A5%B7%A5%E5
参考になった人はたくさん居ると思いますよ。
書込番号:12144271
0点

リンク貼ってくれてありがとう
そおのほうが判りやすいですね
書込番号:12144488
0点







2002/05/15 19:38(1年以上前)
マイナーーーーチェンジ
ふちなしプリント出来るみたいですね
お店に見に行きます。
書込番号:714670
0点


2002/05/16 12:41(1年以上前)
>ふちなしプリント出来るみたいですね
ふちなしプリントと外観がちょっと変わっただけみたいですね。
....安くなったS300買います。
書込番号:716017
0点


2002/05/18 23:04(1年以上前)
ふちなし印刷だけでなく、印刷スピードがかなり速くなり、サイレントモードもあるです。スピードはS500(S530)なみですね。S530はあまり大きく変わっていないようですが、S330はかなり大きく進歩したのではないでしょうか。
書込番号:720602
0点




2002/03/25 22:46(1年以上前)
私もはがき専門です。暑中見舞と年賀状を主に印刷しています、S500を昨年買いましたが、やはり、カラー印刷は、いまイチ(いまニかな)ですね!某社新製品の全色顔料インクを採用している4000PXの普及版A4が暮れまでに発売されるのを期待しています、ここで教えていただきましたがアメリカではすでに全色顔料系が発売されているようだし期待大です。やはり、手間暇掛けて作成した年賀状が色果てて行くのを考えるのは偲びが耐いですね
書込番号:618573
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





