
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年8月25日 23:30 |
![]() |
0 | 3 | 2002年8月27日 13:53 |
![]() |
0 | 7 | 2002年8月7日 00:29 |
![]() |
0 | 5 | 2002年8月23日 00:47 |
![]() |
0 | 6 | 2002年9月13日 01:39 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月25日 14:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






実際に使用している方にお伺いします。
カタログデータではなく、実際に使用できる用紙のサイズを教えて下さい。
1.用紙の長さは、最短で何センチ位迄のものが正常に送られるのでしょうか。
2.プリンタに向かって用紙の左端の紙送りは、右端から何センチ位の所にあるのでしょうか。
(A4の1/2の幅で、左側の紙送りがされるかを知りたいのです)
以上、宜しくお願い致します。
0点

実際に使用している方ではありませんが・・・・。
カタログデータから常識的なことは解ります。
1.用紙の長さはハガキがサポートされていると言うことは、ハガキの短辺、つまり100mmまでは送れると言うことです。つまりハガキを横に使った場合です。
2.A4用紙1枚とハガキを4枚用意してください。A4用紙にハガキを並べて乗せてみてください。どうですか?両方の関係が解りましたか?つまり、ハガキはA6版です。実際にはほんの少しハガキの方が小さいですが。つまりハガキ印刷がサポートされていると言うことはA4の半分つまりA6サイズは充分に送れます。
それから、ユーザー定義ではだいたいのプリンタは最小設定は100mm×100mmのはずです。
もっとカタログデータを読みとってください。読むだけでは駄目です。それでも解らなければ、販売店(無責任な販売員もいるからマニュアルを見せてもらう)なりメーカーなどで直接確認した方が間違いはないです。
(plane)
書込番号:883367
0点



2002/08/21 12:18(1年以上前)
回答が頂けなかったので、実際に買って試しました。
正常に印字できる用紙の最短の長さは約6cm。
紙送りは、メインが用紙の右端から3cm、補助が右端から17cmにあります。
A4の縦半分のシール材を印字し、印字された部分をカットして残りの用紙を再使用しますが、6cm迄は問題なく使えます。
シール等を印字される方は参考にして下さい。
カタログデータが・・・コメントを頂いておりますが、カタログやメーカー、販売店等に問い合わせても分からないことを掲示板で伺っているのですから、確信のない情報は無用です。
書込番号:901799
0点

>A4の1/2の幅で、左側の紙送りがされるかを知りたいのです
私の書いたことが間違っていましたか?
別にけんかを売るつもりはありませんが、あなたの書いたことを考えて答えているのです。
再度、申し上げますが、この程度のことはカタログで充分に読みとれます。販売店で解らなかったといっていますが、ご自分で購入して解るのなら、販売店で実物を見れば解るのではないですか?
以上
(plane)
書込番号:911988
0点





7月下旬にBJS300を購入しました。
A4用紙250枚くらい(1梱包の半分くらい)にテキストデータをプリントアウトした時点で印刷出来なくなりました。
テキストはほとんどが黒色のみです。
ヘッドのクリーニングをしても改善されません。
チェックパターンは黒のみが印刷不能です。
これくらいでインクが消耗するのでしょうか?
プリンター自体初めて使うのでわかりません。
参考意見お聞かせ下さい。
0点

Mme さんこんいちわ
テキストで250枚位印刷なさったのでしたら、インクジェットプリンターの場合、インク切れになると思います。
書込番号:875098
0点


2002/08/06 17:06(1年以上前)
テキスト言っても、どの程度の文字数かにも多少寄ると思いますが、250枚程度印刷できればGoodです。それ以下の機種も多数あります。インクのコストを考えれば安いと思いますよ。
書込番号:875104
0点

こちらに大体の印刷枚数が書いてあります。
ただし、これは連続印刷を行い、ヘッドクリーニングは行っていないと思いますので、電源を入れるたびにクリーニングを行う、一般的な使い方とはちょっと違いますし、DynaBookUser さんが仰るように文字数でも印刷可能枚数は変わると思います。
http://www.canon-sales.co.jp/bj/lineup/s300/spec.html
書込番号:875111
0点


2002/08/06 21:54(1年以上前)
>テキストで250枚位印刷なさったのでしたら、インクジェットプリンターの場合、インク切れになると思います。
どうでしょうか?インクジェット全体を指す発言されるならもっと調べてからどうぞ。
書込番号:875509
0点


2002/08/06 22:10(1年以上前)
?と思う事はチェックパターン以前に「インク残量警告」の表示は出たのかな?もしくは確認した?
書込番号:875553
0点



2002/08/06 22:18(1年以上前)
お返答下さった皆さま、いろいろな御意見どうもありがとうございました。
大変参考になりました。
書込番号:875574
0点


2002/08/07 00:29(1年以上前)
…^^;単なるインク切れと言う事で終わり?
書込番号:875894
0点





皆さん 今日は!!
私 7月中旬 canon s300(thailand製)を買ったです、最初の二枚はいいだけど、そのあどのものは全部 0.5cmぐらい巾のラインがついています、私 使ったのインクと紙はALL CANON製のものですが、一体どういうことですか?*_*
皆さんは 使用する時にこの問題がありますか?
解決方法があれば ご教えて下さい!!ありがどう!!
0点

redboy さんこんにちわ
ヘッドギャップ調整を行ってみてはいかがでしょうか?
Canonの場合チョッと設定方法は分かりませんけど。
多分、プリンターのプロパティから調整できると思います。
書込番号:874849
0点


2002/08/06 16:45(1年以上前)
購入して初めてプリントした時からそうなのですか?
だとしたらどこかが(プリント面とかが)不良なのでは?
私の場合、そのような線は印刷されませんよ。
書込番号:875073
0点

工場で出荷時にヘッドギャップ調整はされているはずですけど、気温や何かの拍子でギャップ調整が必要になることもい有ります。
一度、ギャップ調整されてみて、改善されない場合はお求めになったショップさんに見てもらうのが良いと思います。
書込番号:875137
0点



2002/08/06 19:10(1年以上前)
まず いろいろ 教えてくれて ありがどう!!しかし
ヘッドギャップ調整は何回やりましたが、改善無し!!@_@
画面はきれいだけど、その白ぽいのラインがついては、、、@#$%!
修理するほかはないか、、、、、、
書込番号:875268
0点



2002/08/23 00:47(1年以上前)
結局 機械のメーンボードを交換した、解決、、、、
書込番号:904557
0点





BJ S300が今どの位の値段で売られているかを教えてください。
コジマで9800円らしいのですが、それよりも安いお店はありますか?
http://www.kojima.net/shopping/product_list.html?ctid=02-6
0点


2002/07/28 00:33(1年以上前)
ここはその知りたい値段を見つける場所。
自分で見つけてください
書込番号:857695
0点


2002/07/28 00:45(1年以上前)
値段的には十分安いと思いますよ。
書込番号:857729
0点



2002/07/28 11:46(1年以上前)
EXNETさんへ。
当然わかってますがBJ S300をkakaku.comに登録している店は明らかに高い店ばかりで、
ここの情報は全く役に立ちません。
だからこそ聞いているのです。
ウッ!貧乏!さんへ
返信ありがとうございます。参考にします。
他にもどこどこでいくらで今売っている!などの情報があれば教えてください。
書込番号:858424
0点

この機種は旧機種。安く出していたところは在庫がなくなったから
登録していない。それだけ。
高く出しているところだけが残ってるだけ。
F930とか現行機種を安く出しているところはみんなないでしょ?
もうちっと分析しましょうよ。安く買いたいんなら。
ちなみにその価格は十分安いと思うが。
写真を印刷しないんだったら十分。
私はその価格以下のショップは知りません。
駄レスですみませんでした。
書込番号:859308
0点



2002/07/29 12:50(1年以上前)
> この機種は旧機種。安く出していたところは在庫がなくなったから
> 登録していない。それだけ。
当然わかってます。
だからこそわざわざkakaku.comの掲示板なのに、
値段について伺っているわけです。
お店によっては旧機種の値段をとても安くして
「うちは激安店である!」と宣伝するところもあります。(いい例がコジマ)
私は、そういう店の情報が欲しいと言っているわけです。
ここで、そういう論議をするつもりはありませんので、
価格についての情報をお持ちの方のみ返信を宜しくお願いします。
書込番号:860108
0点


2002/09/13 01:39(1年以上前)
ベスト電器福岡本店、在庫品10台限り6,980円です。(9/13)
書込番号:940025
0点







2002/07/24 16:09(1年以上前)
旧モデルだからじゃないん?
後継機はおそらくBJS330(定価\24,800-)
(金剛)
書込番号:850991
0点

しいて欠点といえば、Fシリーズと違って写真印刷が苦手な事くらい。
とはいっても、普通の使い方で不満がでるような品質ではないですし。
4970円なら、いい買い物だと思いますよ(^^)
(まきにゃん)
↑金剛さんの真似させてもらってます(^^;) 自分の発言検索に便利なので
書込番号:851167
0点


2002/07/24 22:25(1年以上前)
>自分の発言検索に便利なので
まきにゃんさん の書き込み数
http://kakaku.com/bbs/handle.asp?cd=425400&BBSTabNo=0
まきにゃんさん の発言数のレスの内容
http://kakaku.com/bbs/handleview1.asp?handle=425400&naiyou=99&BBSTabNo=0
で返信があれば、上にあがるので、直ぐ分かりますよ。
書込番号:851579
0点

>A@奈良さん
今の今まで、そういう便利な機能があった事を知りませんでした(^^;;;;;;;
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:852865
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





