
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2002/04/21 14:10(1年以上前)
私もS300を購入しようと思い、この板をずっとチェックしてましたが、
19(金)のL○○Xのチラシで「9800円、台数限り」だったので即効買い、
ケーブルもつけてくれました。
今までがBJC455Jだったので画質・速度ともに比べ物になりません。
写真は殆んどやらないので (文書とホームページの印刷ぐらい)
十分満足しています。 ただ、振動は大きい?
書込番号:668319
0点


2002/04/21 14:17(1年以上前)
す、すみません S600が「9800円」だったんです。
書込番号:668331
0点


2002/04/22 00:20(1年以上前)
S300はSシリーズの上位機種と同じ5plの極小ドロップレット対応のプリントシステムを使用しているので、基本的にきれいなはず。
コンパクトなのがいいですね。
プリンタなんて、たまにしか使わないので、S300でいいかななんて最近思います。
安いし。
書込番号:669421
0点





アメリカで売ってるS300と日本で売ってるS300との違いって何ですか?
http://www.canon-sales.co.jp/bj/lineup/s300/index-j.html (日本)
http://consumer.usa.canon.com/printers/s300/ (アメリカ)
なんですけど…
0点


2002/04/17 21:25(1年以上前)
同じ仕様です。
ACアダプタ(内臓)とか、付属品が違うだけだと思います。
書込番号:661936
0点






2002/03/25 22:46(1年以上前)
私もはがき専門です。暑中見舞と年賀状を主に印刷しています、S500を昨年買いましたが、やはり、カラー印刷は、いまイチ(いまニかな)ですね!某社新製品の全色顔料インクを採用している4000PXの普及版A4が暮れまでに発売されるのを期待しています、ここで教えていただきましたがアメリカではすでに全色顔料系が発売されているようだし期待大です。やはり、手間暇掛けて作成した年賀状が色果てて行くのを考えるのは偲びが耐いですね
書込番号:618573
0点







今日ヤマダ電機で購入しました。
自作のwindows2000マシンにインストールしようと
頑張りましたが、どうしてもエラーでドライバが
入らない状況です。
スタートガイドにある通りの方法でやっています
が、ケーブルの接続に問題ありと言うようなメッ
セージが出てしまいます。
手動でやってみましたがこれも駄目。
何がまずいんでしょうか?
0点

「ケーブルの接続に問題あり」と出るならそれでは?
取説を参照してもう一度チャレンジしてみては?
書込番号:572731
0点


2002/03/03 23:49(1年以上前)
僕は前に,安いカラーUSBケーブルでは不調で,高いのに交換したら問題無しと言う事がありました〜(^^;)
書込番号:572776
0点



2002/03/03 23:54(1年以上前)
付録にもらったUSBケーブルが悪いのかと
別のものに取り替えたり、別のUSBポート
に変更したりと10回以上やりました。
メッセージは、
「プリンタの接続先を認識出来ません。電源
とプリンタの接続を確認してください」
というものです。
ドライバのインストール作業中はプリンタが
なにやら動いているので、本当に接続が悪い
とは思えないのですが...。
違う意味に解釈すべきなのかとも思うのです
が、実際良く解りません。
「手動でインストール」というボタンもある
のですが、これもちょっとという感じです。
書込番号:572790
0点


2002/03/04 02:38(1年以上前)
うちのPM3500は、長いケーブルだと認識はするものの、作動にいたりませんでした。参考までに。
書込番号:573169
0点



2002/03/06 22:39(1年以上前)
その後何とかかんとかやっているうちに、どうにか
ドライバのインストールは出来ました。
先日キャプチャーボードを入れたときもそうでした
が、どうもWindows2000にしてからドライバをいれる
のが一苦労です。
印刷してみると最初写真がやたら薄い色合いだったの
で驚きましたが、「色調整」でマニュアルから「カラ
ーバランス」を各色+10くらいにしたらやや良くなり
ました。
感想ですが、「確かに写真はEPSONの方がきれい
だが、紙が濡れたようにならないのはいい」「使用の
前後に音を出すのはいただけないな」という所です。
値段相応...と言いたい所ですが、この程度ならば
1万円ジャスト位でもいい程度かなと思いました。
なにが悪いという事は特にないですが、サイズが小さ
くて省スペースな事を除けば、大して関心するような
ポイントはないですね。
書込番号:578783
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





