
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年8月16日 20:09 |
![]() |
0 | 7 | 2002年8月9日 21:32 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月16日 08:54 |
![]() |
0 | 5 | 2002年7月8日 23:03 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月6日 19:11 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月6日 01:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




iMac、PC両方で使え、安くて静かで早く、はがきからA4、カラー。
という条件で、ややマニアに聞くとBJ300が1万円ぐらいと勧められた。
BJ330がでたので、そちらの方がよいと勧められた。
kakaku.comを見ると12000が最安値。これをテーマに購入勉強!!!
他店チラシより更に安く、というK店に行ってみたが、13000より下がらない。
BJ330は在庫があり、10000より安くなる。ウーン、初志貫徹。
12000のS社に休日に行った。3日後に入荷する。配送分なので、店頭に残るかどうか?。と言われたが。あるだろうと思い。3日後、出向く。入荷予定は
ありません。S社の別館に行ってみたが、直送販売のみ。送料1200負担していたら、K店の方が安い。その後、休日都度足を運ぶが、入荷なし。近くのA店
12300。入荷確認をすると、大阪にはあるが、東京には無い。別の日電話したが、時間外・祝日休みと繋がらない。そんな時、案外BicPxxなどポイント還元が安いと言われたが、通勤途中にない。
そんなある日、新宿紀ノ国屋書店に書籍購入に出かけ、その前のBicPxx。14800、18%還元。逆算すると。12263。S社に無いならとこれにて購入。
電車で持って帰るのは、やや重かった。USBケーブルは無かったが。
秋葉のジャンク通りで、100。iMac、IBMのThinkpadともに印刷OK。
暑中見舞いをかねた、転居連絡をカモメールで150枚印刷。
小さく、場所を取りませんので、良いですね。やっと、家にもカラープリンタ
うろうろ時間をかけて、探すほど、金額差はなかったのですが、今日見ると、
S社12500、A社12700。これなら、BicPxxが安い。
0点


2002/08/09 19:50(1年以上前)
ビックは消費税加算前にポイント加算。
ヨドバシは消費税加算後にポイント加算。
自分はヨドバシで買ってます。。。
書込番号:880622
0点


2002/08/16 20:09(1年以上前)
8月15日に九州のヤマダ電機で12876円+消費税でした。
単価が安いものは、表示価格が多少安くても、送料や代引き手数料を考えると通販は不利かも。
書込番号:893596
0点





現在使っているプリンターEPSON PM-760Cの調子が悪いため(カラー印字できない)買い替えを考えています。
先日、ヨドバシでこの機種を\14,800ポイント18%還元で販売していました。
スペースも余り取らないし、とても魅力的なのですが、実際使ってらっしゃる方いかがでしょうか?
EPSONの同価格帯のものと比べて良い点、悪い点など教えて頂けると助かります。
0点


2002/08/04 15:06(1年以上前)
過去ログにたくさん情報がありますが↓
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=006010&MakerCD=14&Product=BJ+S330&CategoryCD=0060
書込番号:871319
0点



2002/08/04 15:59(1年以上前)
すみません、参考にさせていただきます。
ただもう少し情報が欲しかったもので...
書込番号:871394
0点


2002/08/04 18:29(1年以上前)
S500にしたら?
印刷速度が速いし、インクコストも安いよ。
写真印刷するなら、6色インクモデルにしましょう。
書込番号:871626
0点


2002/08/04 18:54(1年以上前)
>S500にしたら?
すみません。「S500もしくはS530にしたら?」の間違いでした。
書込番号:871663
0点



2002/08/04 21:35(1年以上前)
RGV250さんレス有難うございます。
ただ、自分としてはあの大きさにかなり傾いているので。
少し考えてみたいと思います。
書込番号:871889
0点


2002/08/09 17:11(1年以上前)
先日,知人に頼まれて,この機種をセッティングしたんですが
#以前のは,PM750Cのようです
確かに本体はコンパクトなんですけど,印刷上がりの紙受け(?)が
使わないときは畳めない(収納出来ない)のは,
もちょっと考えて欲しいなぁと思いました
なので,紙受けは外しました
印刷スピードに関しては,カラー印刷なんかはそこそこ早いかと思います
また,静かで,揺れが殆ど無いですね
あと,インクが旧タイプ(黒とカラー)なんで,カラーの同じ色なんか
一面印刷するとすぐ切れそうな気がしました(^^;
#420Jの時,何度も経験し,独立インク方式のS600に昨年買換
書込番号:880372
0点



2002/08/09 21:32(1年以上前)
あやっこさん有難うございます。プリンターはそんなに頻繁に使わないので、ランニングコストは余り気にしないつもりです。
静かなのは良いですね。
今使っているのはかなり五月蝿いので..
もう一回330、530、840C、価格も含めてよく見比べて購入するつもりです。(アイコン間違えてました)
書込番号:880762
0点




2002/07/15 23:54(1年以上前)
愛知・稲沢市の●●ダは14800だから、いいんじゃないんですか?
フチなしプリントをお楽しみあれ。
書込番号:833927
0点


2002/07/16 08:54(1年以上前)
Z−Line さん 尾張北部地域 台風7号の影響どうですか。
こちら 尾張南部(知多半島)8時50分現在 横殴りの豪雨。
書込番号:834509
0点





地元のLAOXで12,800円で買いました。
以前に使っていた(BJC400J)ものまで廃棄もしてもらったのは、
よいのですが写真印刷に満足が行きません。
@全体的に白っぽくなる。
Aピンクがやや強く、特に顔に立体感が出ない。
Bディスプレー画面より鮮やかさがない。
ちなみに用紙は、Kodakのフォト光沢紙(L版)カメラは、ニコンです。
カメラとか用紙の相性でしょうか。
よい調整方法があったら教えてください。
0点


2002/07/07 22:20(1年以上前)
ご自分の気の済むまでガンマ調整するしかないでしょうが、立体感とか、感性に及ぶ部分の性能を追求するのは酷な気がします。
書込番号:818016
0点

絹目用紙に印刷すると、ちょうど絹目のデコボコがベタッとした感じを見た目上消してくれるので、気に入っています。こういうの駄目ですか?
書込番号:818390
0点


2002/07/08 10:37(1年以上前)
・デジカメソフト購入・プリンタドライバの色設定・純正プロフォト紙の使用…これら三つを組み合わせれば現状よりは良くなりますよ。
書込番号:818855
0点


2002/07/08 16:32(1年以上前)
とりあえず、キヤノンのプロフォト使ってみてください。
出してすぐは、ちょっと甘いですが、
しばくすると非常に良くなります。
書込番号:819274
0点



2002/07/08 23:03(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
早速三菱の「絹目」試してみました。
イージーフォトも「きれい」「光沢紙」「VIVID」で印刷した結果
ポートレート(人物)での赤みは、ほぼ解消しました。
でも風景は、白っぽい感じです。
こうなるとカメラ(ニコン775)かなぁ〜。
買い換えるお金がないのでもう少し調整、がんばってみます。
書込番号:819921
0点





S300とS330で迷っています。カタログを見て縁無し・スピードの違い等は我慢が出来るのですが極小ドロップレットの有無が気になります。主な用途はモノクロと葉書のカラー印刷になりますがかなり違うのでしょうか、ご存知でしたら教えてください。
0点


2002/07/06 19:11(1年以上前)
極小ドロップレット…MFDTならS300もありますよ。ただし、S300はミシン目入りのL判しか使えません。フチなし・サイレントモードなど、ドライバ面も向上してるので個人的にはS330をお薦めします。
書込番号:815514
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





