
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全69スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年12月3日 19:53 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月28日 11:27 |
![]() |
0 | 5 | 2001年11月22日 01:01 |
![]() |
0 | 3 | 2001年11月21日 02:54 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月17日 21:01 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月17日 13:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




本日Y電機にて購入したのですが、早速セットアップしていたところ、プリントヘッド調整の段階でレポートのB・C・E列(カラーの箇所?)が印字されず、従ってカラーの部分は印刷できませんでした。ヘッドのクリーニング等試したけれどダメみたいです。これっていわゆる初期不良なのでしょうか?
0点


2001/12/03 00:34(1年以上前)
インクのセットを確認→ヘッドリフレッシングを行う(クリーニングより強力)…これでダメなら故障かな?ヤマダ電機(ですよね?)なら快く交換してくれますよ〜
書込番号:404404
0点


2001/12/03 02:27(1年以上前)
その前に、インクのフィルムちゃんときれいにはがしましたか?
はがしてなくて持ち込んで恥ずかしい思いをしないように確認してみたら
いかがでしょうか?
それでもだめなら 初期不良かも知れませんね!
書込番号:404623
0点



2001/12/03 19:53(1年以上前)
返信ありがとうございました。いろいろ確認したり試したりしましたが改善しなかったため、先程ヤマダ電機へ持って行ったところやはりヘッドの不良とのことで、ご推測のとおり快く交換していただきました。
初のプリンタ購入でしたが、こういうこともあるんですね。勉強になりました。
書込番号:405649
0点





プリンタを買うのははじめてです。
いろいろ調べた結果、現在のところS700にしようかと思ってます。価格.comでみると25000円くらいだし価格は問題ないかなと。
スピード、静かさ(サイレントモード)の点でS500よりも優れているかなというのが主な理由です(あとはあまり違いはなさそうな感じなので)。ランニングコストは、はっきりいってそんなに頻繁には使わないので気にしてもしょうがないと思ってます。
HPの990cxiと迷っていたのですがいちお年賀状を作ろうと考えているので、ハガキ作成には不向きで印刷のズレなんかもしばしばあるとの情報を聞き、かなり傾いていたのですがおそらく×かなと見ています。
990cxiは
●スピード
●印刷・起動・終了の全過程における稼動音の静かさ
●普通紙のテキスト・画像の質
(●所有スペース)
の面で他社の同レベル機種と比較しいちばん良いと思ったのですが、書き込みをいろいろ見ると全体的な静かさ以外はそんなに差はないように思えます。したがって余白の不便などマイナス要因をs700と比較し現在Cononで検討中です。
そこで質問なんですが、s700とs500の起動・終了時の音はそんなにも耳障りなものでしょうか?(家での使用の時に)
s700のサイレントモードを使うと大きく変わりますか??
起動・終了時の音はサイレントでは変わらないのでしょうか?(印刷時だけ!?)
他にも700と500で違いがあれば教えていただきたいです。
実際に使用している方、アドバイスなどあったらぜひお願いします。
0点


2001/11/26 22:04(1年以上前)
S700のことは分かりませんが・・・
とりあえず、S500と 以前のBJF300、店頭で印刷しているところを見せてもらった
EPSON機(確か790だったと思いますがはっきりとは分かりません・・)を比べてみて
S500が耳障りとは思いませんよ。
確かにガタッという音はしますが・・。
サイレントモードを使うと結局速度が低下すると聞いたことと、色々と見て回っても
S700の店頭価格は29800円がよく見かける価格なので、価格差を考えて
私はS500に決めました。
それほど頻繁に使われるので無ければ、正直S500でも十分な様な気がしますが・・。
家族全員が寝静まった深夜に、寝ている人の枕元でプリンタを使うなんて言う
状況でなければ、別に気にする程の事はないとは思うんですが、これはあくまで主観なので・・。
ちなみに、プリント中はそううるさくはありませんよ。
少なくともF300よりは随分静かです。
S700の起動終了音については、S700の掲示板で聞かれた方がいいかと思いますが・・
多分S500とS700を両方お持ちの方はいないと思いますよ。
書込番号:394541
0点



2001/11/28 11:28(1年以上前)
返信遅れました。
ありがとうございます。
あとは財布と相談って感じですね。
今後の使い道をじゅうぶん念頭において買おうと思ってるので慎重に選んでます。
もうちょっとよく考えますわ。
書込番号:396900
0点





先日、S500を購入する手前まで行ったのですが、買わずに帰ってきました。ヘッドとインクが一緒になった付属品がパンフレットに見当たらず、お店の人やCANONからの応援のお姉さんに聞いても、実際売られているのか分かりませんでした。ヘッドが根詰まりしたときEPSONのように修理に出さなくてもヘッドごと交換できるのがCANONのプリンターの魅力なんですが。。。実際に使っておられるみなさん、どうなのでしょうか?ご存知の方教えて下さい。
0点


2001/11/21 02:36(1年以上前)
S500ユーザーです。はっきりした事は言えませんが、説明書を見る限り、交換用のヘッドは無いかもしれません・・?
説明書には、ヘッドクリニーング及びリフッシングの操作をして改善されない場合は「お買い求めの販売店または修理窓口にご連絡ください」と書いてありますから・・・。
書込番号:385306
0点


2001/11/21 13:33(1年以上前)
昔から上位機種(F870・S600)はカタログに掲載されてません。お店で直接注文する形になります。でもキヤノンはインク詰まりは少ないと思うけど…
書込番号:385745
0点


2001/11/21 13:57(1年以上前)
キャノンのインクヘッドは部品扱いになるので、お店に行って注文と言う形になると思います。でも今回のシリーズからは、ヘッドの目詰まりは一年間保証って聞きました。
書込番号:385784
0点


2001/11/21 23:59(1年以上前)
私も気になって、調べたところ、S500のプリンターヘッドは
店頭販売の予定は無くサービスセンターへの直接注文だそうです。
価格は¥6300だそうです。ちょっと高いかな・・・
書込番号:386640
0点



2001/11/22 01:01(1年以上前)
みなさん色々調べていただいてありがとうございました。
大変参考になりました。
目詰まりのことでひっかかっていたのがすっきりして
気持ちは買う方向に傾いてきました。早速見に行きます。
書込番号:386774
0点





S500を使っていますが、普通の印刷ならまあまあ良しと思うのですが、付属のソフトのZoomBrowserを使って、写真の印刷をしたところ、非常に時間がかかってしまいます。印刷までアプリケーションソフトの立ち上げに相当な時間がかかるのです。
これを直すにはどうすればいいのでしょうか?
メモリが不足しているのですか。メモリは56です。
それとも、CPUですか?
0点


2001/11/20 04:55(1年以上前)
メモリ56MBというのは、ほとんどのソフトで動作が遅いのじゃないでしょうか?
CPUも原因だと思われますが、何をお使いですか?
ただ、私も今ここでこうして使っているCPUはCeleron300Mhzで、なんの不便も感じませんので、それよりもやはりメモリの増設のほうが先だと思います。
書込番号:383803
0点



2001/11/20 22:13(1年以上前)
CPUはCeleron600Mhzです。やはり、メモリですかね?さっそく増設を考えてみます。メモリのことがあまりよくわからないのですが、大きければ大きいほどいいのでしょうか。また、増設すれば、どんなソフトも早くなるのでしょうか?
書込番号:384874
0点


2001/11/21 02:54(1年以上前)
PC初心者なので下手なことは言えませんが、動画を扱うんで無ければ、128MBでまずまずだと思います。256MBあれば、尚いいです。
メモリーを増設すれば、早くなるというより、安定するって言った方がいいかもしれません。
もちろん、現在遅い動作のものは速くなりますけど・・・。
書込番号:385320
0点





S600の方でも書き込ませていただいたのですが。
S500とS600とではあまり性能的には変わりなさそうですが、私がカタログを見る限りS600の方が少し印刷速度は早いみたいですね。稼動音もS600が上でしかも値段がS500は発売時期が最近ということもあり断然高いですね。S500を買うならS600を買うほうが断然得なような気がしますがいった何が違うのでしょうか?(S600は4モーターシステムじゃない?)
最初、S500を買うつもりだったんですがこのままだと安くて性能が良いS600にしようと最近思っているのですが・・・
0点


2001/11/17 21:02(1年以上前)
まず,S600も4モーターです。意外な事では,白っぽい本体色は埃汚れが目立ちやすいです。S500が600に比べて上回るのは「フチ無し・VIVID」ですね。で…店によっては「S630」も処分価格だとか?
書込番号:379677
0点





みなさん、すいませんがPM670は解像度1440dpiでS500は2400dpiではなかったかと思うのですが、過去レスにはS500よりPM70の方が色が綺麗だ、とありますよね。実は僕もPM670から買い換えようと考えていたのですが、S500よりPM670の方が画質が良いのなら
ダメですね...困りました。スピードと縁なし、コスト安。でも画質が
悪いんじゃ買い換えられないですね...。また悩みます、安いんですけど
ね、S500.....。
0点


2001/11/16 20:01(1年以上前)
S500は写真印刷だと粒状感が残りますね…。逆に文章などの印刷には向いてますけど。
書込番号:378107
0点



2001/11/17 13:21(1年以上前)
ウッ!貧乏!さん、メーリングリスト72さん、どうも有り難うございます。
レス、遅くてすいません。お二方の貴重なアドバイスを元にもうすこし
検討してみます、ありがとう。では
書込番号:379158
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





