BJ S500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 BJ S500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BJ S500の価格比較
  • BJ S500のスペック・仕様
  • BJ S500の純正オプション
  • BJ S500のレビュー
  • BJ S500のクチコミ
  • BJ S500の画像・動画
  • BJ S500のピックアップリスト
  • BJ S500のオークション

BJ S500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • BJ S500の価格比較
  • BJ S500のスペック・仕様
  • BJ S500の純正オプション
  • BJ S500のレビュー
  • BJ S500のクチコミ
  • BJ S500の画像・動画
  • BJ S500のピックアップリスト
  • BJ S500のオークション

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BJ S500」のクチコミ掲示板に
BJ S500を新規書き込みBJ S500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

写真の分割プリントについて

2002/02/14 13:41(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S500

スレ主 とっとこはむはむさん

デジカメの写真をA4用紙に、最高で何分割でのプリントが可能なのでしょうか。

書込番号:536187

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/02/14 14:01(1年以上前)

それは、印刷に使うソフトウェア次第だと思うのですが...

書込番号:536243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どちらをかいますか?

2002/02/12 01:36(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S500

スレ主 よいこさんさん

質問します。

キヤノン PIXUS BJ S500 インクジェットプリンターと
エプソン PM-830C インクジェットプリンターの
どちらを買おうか悩んでいます。
両方とも19800円でそこから15パーセントの
ポイント還元があります。

質問はもしこういう状況の場合みなさんはどちらを
選びますかということと値段のことです。
最終的にどちらを買ったほうが賢い選択だと
思われますか。

おしえてください。

書込番号:530852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/02/07 15:21(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S500

初めてプリンタ−を買うんですがS500とPM830のどちらか迷い、やはり速さでS500にしようと思っています。
しかし、写真も好きなのでそのうちスキャナ−を買って印刷しようと思ってるんですけど、S500でも良いスキャナ−を買えば粒状感のない綺麗な写真になるんでしょうか?
財布が寂しいので今は上位機種のプリンタ−はきびしいです。あと、スキャナ−はキヤノン・エプソンどちらでも接続できるんですか?
長文ですいませんがお願いします。

書込番号:520211

ナイスクチコミ!0


返信する
太烏電気機器さん

2002/02/07 17:57(1年以上前)

S500で粒状感のないのはちと厳しいぞよ。再考なされ。店頭のサンプル見て

書込番号:520430

ナイスクチコミ!0


ヒロノシモンさん

2002/02/10 08:23(1年以上前)

写真画質ならエプソンにすれば・・・速さならS700にしないとね。
また、このクラスで微粒子画質をしたければ、用紙とインクにもお金を掛けないと・・・また、スキャナは本体にUSBさえあれば、プリンタに関係なく接続できます。ただ、プリンタとスキャナが違うメーカーって??????

書込番号:526296

ナイスクチコミ!0


スレ主 taroryさん

2002/02/12 22:14(1年以上前)

ありがとうございます。
今回は速さをとることにし、S500を購入しました。
買った早々、黒インクが出ずヘッド交換してもらったんですが...
結局、ヘッドと本体の接触不良で本体ごと交換してもらいました。
とりあえず、速さには満足しています。

書込番号:532641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

迷っています。

2002/02/05 21:16(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S500

エプソンのPM730CとキャノンのS500とS600で迷っているのですが、どれがおすすめですか?僕は学生でいろいろなものを印刷するのですが、
速さ、価格でのなどできれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:516271

ナイスクチコミ!0


返信する
きゃっと@ねこねこさん

2002/02/06 00:51(1年以上前)

エプソンの方が綺麗だけど、
音が大きい。。
というか「うるさい」かも?

書込番号:516874

ナイスクチコミ!0


スレ主 rancerさん

2002/02/06 02:05(1年以上前)

S500は画質はそんなに悪いんですか?プリンタの設定をきれいにしてもですかね?エプソンのほうはキャノンのものよりも遅いって聞いたんで、画質がそれほど悪くないんなら速さのほうを取りたいんですけど・・・

書込番号:517055

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2002/02/06 13:15(1年以上前)

デジカメ画像を写真印刷するのならPM-730Cです。Sシリーズは高速で文章印刷はバッチリですが,写真画質では粒状感があります。ちなみに高速ではないですが静かで写真画質の「F860・870」などを狙う手もありますよ〜

書込番号:517616

ナイスクチコミ!0


sr−1さん

2002/02/06 21:11(1年以上前)

うちはF870を使用していますが、インクを50%ほどケチった状態で印刷すると、普通紙でも非常に綺麗なブラック印刷ができます。もし見つかればお買い得だと思いますが・・・。

PMシリーズとSシリーズでは写真画質は大して変わらないと言う方もいらっしゃいますが、私は明らかに違うと思います。
実際にサンプルをご覧になって、Sシリーズの写真画質でOKと感じるなら決めてしまわれてはいかがですか。

書込番号:518581

ナイスクチコミ!0


僕も迷ってるさん

2002/02/07 15:18(1年以上前)

学生さんですか
買ったあとのランニングコスト(インク等の消耗品、電気代)も考えるならSのほうが良いのでは。
PMはカラーのインクカートリッジが1体になっているので、1色でも残量が少ないと取り替える必要があります。
S500は各色独立のタンクだから無くなった色のタンクを変えるだけです。
まあ、サードパーティーの補充インクを使うのなら関係ないかもしれませんが。
音とスピードに関してはSのほうが良いです。
問題は写真を出力する場合の画質だと思います。画質に関してのこだわりは人それぞれなので、店に置いてある出力のサンプルを見るのが良いと思います。
PMのほうが画質はよいですが、画質に関して妥協できるならSで良いと思います。また、画質はPM+「低品質の用紙・インク」よりS+「高品質の用紙・インク」のほうが綺麗です。

書込番号:520206

ナイスクチコミ!0


ヒロノシモンさん

2002/02/10 08:25(1年以上前)

今の量販店の価格も下がってきているので、早い、安にのS700に一票!!

書込番号:526297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

困ってます

2002/02/03 13:41(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S500

いつもこの掲示板を拝見し皆さんの知識に感心しています。
今回初めての書き込みですがプリンタが動かなくなって困ってます。
状況は以下の通りです。初歩的な質問かも知れませんが教えてください。
・昨年11月S500を購入し、順調に使用していた。
・1/28頃プリンタの電源ランプがオレンジに7回点滅し動かなくなった。
 説明書を見るとプリンタヘッドの不良で「プリンタヘッドを取り外し取り付け直す」とあったので取り外し、ヘッド・プリンタ内の汚れを綿棒で取った。
・その後も回復せずに7回点滅のまま。
・PC側から印刷やクリーニングをかけても「プリンタとの接続が出来ませんでした」とメッセージが出て動かない。
です。どうすればいいのでしょうか?

ちなみに異常が出る前にインク残量が少なくなったというメッセージが出てインクタンクを外して確かめたりしてました。上のエラーの後にイエローとマゼンタを取り替えました。

販売店へ修理に出さなければいけないのでしょうか?新潟のヨドバシカメラで購入(埼玉に住んでます)したので都内でも持っていくのは非常に面倒です。
また、ヘッドは交換部品として替えれるの?

長々と書きましたが本当に困ってます。教えてください。

書込番号:511120

ナイスクチコミ!0


返信する
TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2002/02/03 16:28(1年以上前)

キャノンの修理窓口に問い合わせるのが良いと思います。
http://www.canon-sales.co.jp/e-support/contact.html

書込番号:511469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > BJ S500

スレ主 CAPAさん

みなさんこんにちは。いつも楽しく読ませていただいています。
S500、先日ベスト電器のネット通販で、20000円(税別)ちょうどで購入しました。運送料はサービス。月曜日の深夜にオーダしたところ、木曜日には届きました。
製品の性能も、画質が、5年間使用したBJC420Jとあまり変わらないことをのぞけば、スピード、静粛性ともに大幅に向上しており満足しています。

ところで質問させていただきたいことがあります。
Paint Shop Pro 7の購入を考え、試用版をインストールしたのですが、印刷プレビューコマンドの処理が重くて重くてたまりません。
当初はマシンの性能に問題が在るのかと思いましたが、印刷関係のコマンド以外は軽快に作動します。
また、職場用のパソコンにインストールして使ってみたところ、印刷プレビューも難なく作動します。ところが、このパソコンにS500のドライバを入れて作動させてみたところ、印刷プレビューが重くなりました。
このことからも、P.S.PとS500のドライバは相性が悪いと判断せざるを得ないのですが、いかがなものでしょうか?
もし、S500をお持ちでP.S.Pを使ってらっしゃる方がおられたら
教えてください。

書込番号:501214

ナイスクチコミ!0


返信する
kumaさん

2002/01/30 16:38(1年以上前)

私のところではBJ S500は使っていませんが、ドライバを
入れて試してみると、確かにPSP7の印刷プレビューに
時間がかかるようになりますね。

PM-3500CやMD-5500ではそのようなことはないですので、
やっぱりドライバの相性のような気もします。

P&Aのカスタマーサービスのページ(↓)の
「ご購入に関するご質問窓口」でお聞きになってはいかがでしょう。
http://210.239.47.82/psp7/support.html

書込番号:502875

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BJ S500」のクチコミ掲示板に
BJ S500を新規書き込みBJ S500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BJ S500
CANON

BJ S500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

BJ S500をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング