
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全69スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年4月3日 22:20 |
![]() |
0 | 7 | 2002年7月2日 02:15 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月23日 23:36 |
![]() |
0 | 4 | 2002年2月24日 22:07 |
![]() |
0 | 10 | 2002年3月7日 00:24 |
![]() |
0 | 10 | 2002年2月23日 00:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ハガキへの宛名印刷用プリンターとしてS500を検討しています。
黒のインクコストが安いこと。ハガキが多くセット出来ること。印刷が早いことが条件です。
出来れば、カラーインクをセットせず黒インクだけで印刷出来ればいいのですが....
S500の他に何かいい機種がありませんでしょうか。
0点


2002/04/03 12:47(1年以上前)
BJ F360
書込番号:636099
0点


2002/04/03 22:20(1年以上前)
私は普段LASER SHOT LBP-250を使っています。もちろん年賀状の宛名印刷も。黒だけでよいなら、レーザープリンタをおすすめします。
書込番号:636962
0点





普通紙印刷が主でたまに写真をやりたいと思っているんですが
速さ、ランニングコストの面からS500が妥当かと思っております。
そしてちょっとだけS700も考えています。
ですが、某カメラ店や某電気店や某PCショップでも某パソコン雑誌でも
ランニングコストで言ったらS500というのですが、
人によってはS700よりS500の方がランニングコストが
安く済むといっています。
(S700というのはS500の1.5倍のスピードとサイレンとモードが
ついているだけですよね?)
はっきり言って意味がわかりません。
これは本当なんでしょうか?
あとあるパソコンショップだけ(女の方だったのですが)
EPSONの一体型インクのが安いといっていました。
なんか一色800円は高いといって買おうとしていたのに
水を刺されやめました。過去ログ見ても独立インクは量が多いし
なおかつEPSONのインク代はF900やF890に対応されているので
S500を買えば間違いなく安くすむと書いてありますが・・・。
これをその女の方に言ってもそれでも一貫性のない説明で
ごまかされました。
そして速さもPM830CとS500が変わらないという
EPSONのサンプルを見せながらいってました。
確かに写真画質でいうならPM830Cのが綺麗だったんですが、
求めているのは普通紙印刷とランニングコストと速さなので・・・
でも考えていなかったのですが、ランニングコストが安く
なおかつ速さも変わらないならPM830Cにしようと思っています。
教えてください。
本当のことを聞きたいです。
ここでいう速さというのはできれば電源入れてからの速さも知りたいです。
それだとEPSONのが速いんですかね?
あと14PPMというのは本当ですか?
それってレーザーより速い気がするんですが・・・。
やっぱり見積もっているんですかね?
0点


2002/02/26 18:45(1年以上前)
写真印刷ではS500・700よりPM830Cが綺麗です。逆に速度ではSシリーズが速いですよ。選択で混乱されてるみたいですが,写真印刷を少しでもするのであればPM830C,文章メインの大量印刷ならSシリーズがお薦めですね。
書込番号:562126
0点


2002/03/19 13:15(1年以上前)
はっきりいいましょう。
ランニングコストならば、S500です。
一体型インクの弱点は他の色が残っていても、1色だけ切れたら、すべて破棄せねばならないことですね。
特に、黄色がよくなくなります。
書込番号:604880
0点


2002/03/19 14:41(1年以上前)
4色タイプだったらキヤノンの独立の方が有利だけど、6色以上の高画質タイプだったら独立型より一体型の方がコストは安くなるみたいですよ。
両メーカーのカタログにコストが記載されてるので、そちらを参考にしてみてはいかがでしょうか。
とりあえず、普通紙品質&テキスト速度重視で、写真はたまにしかやらない程度ならSシリーズでいいんじゃないですか?写真の綺麗さならやっぱりエプソンでしょうけど。
書込番号:604977
0点


2002/03/23 22:35(1年以上前)
私の知人は都内のある電気屋でプリンターの販売員のようなバイトをしてましたが○プソンの製品を売ることが上から命じられていて、○ャノンを買おうとしている客も強引にやめさせて○プソンをすすめていたようです。知人は”だって事実、○プソンがいいんだもの”とある種の信念は持っていたようですが、、、。できるだけ自分で理解して納得して決意しないとだめですね。
書込番号:614325
0点


2002/07/02 01:32(1年以上前)
>求めているのは普通紙印刷とランニングコストと速さなので・・・
であれば、迷わずS500がいいと思います。
速度は、キヤノンの標準モードの時間に対して、
エプソンの速いモード(ちょっと画質を落として速く印字するモード)
を比較しているようで話になりません、エプソンの説明員は。。。
独立インクに対しても、写真を印字するなら、結局全部同時になくなるとか説明されるんだけど、キヤノンの説明員が言うように、イエローがなくなりやすいです。コストを考えれば独立インクのほうがいいです。
また、クリーング時に吸引してはき捨てるインクの量もキヤノンよりエプソンの方が多いらしく(具体的な数値までは教えてもらえなかったのですが)
比較的無駄が少ないようです。
S500でもきれいな画像は印字できるし十分満足できると思います。
ちなみに私はS700を使用していますが、本当に満足できるプリンタだと思いますよ。
書込番号:806399
0点


2002/07/02 01:58(1年以上前)
イエローより、ライトシアン、ライトマゼンタの方が先にな
くなりますが・・
書込番号:806437
0点


2002/07/02 02:15(1年以上前)
それと、普段のクリーニングで吐き捨てる量はエプソンより
キヤノンの方が多いと思いますよ。いや実際計ったわけでは
ありませんが、国民生活センターの過去の調査結果や
F900のノズル数の多さからしてそう感じただけですが。
書込番号:806456
0点



自分でこの文章読んでみて、
いったい何を主張しているか理解できるかい?
書込番号:556548
0点


2002/02/23 23:36(1年以上前)
LEXMARK Z11でも使ってればー
書込番号:556601
0点



聞かれるほうの立場で文章考えた方がいいんじゃない?
書込番号:556554
0点


2002/02/24 21:52(1年以上前)
パソコンの用語って、大抵最後は伸ばさないものだ・・・とスレがもったいないので関係ないことをレスったりしてみる。
書込番号:558517
0点

誰かの家のFAXをプリンタ代わりにすれば場所とらないでしょ。
Windows 95にもその機能はあるし。
書込番号:558553
0点

ああ、Windows 95だとこのプリンタ使えるんだっけ?
といいつつ、まだ未開封の箱を見てみる。<はよ使え〜<めんどくさいんだもん<とひとりごと
パラも付いてるんだ・・・チッ
書込番号:558558
0点





顔料で、スピードが速く、インク代が最も安いというので
S500を買ったのですが、
キレイで印刷するとカラーはくっきりしていいんですが黒が滲み、
標準で印刷すると黒が滲まないのですが、カラーが弱冠薄いような・・・
どうすればいいんでしょうか?
初期不良?
0点


2002/02/20 20:14(1年以上前)
用紙を変えてみたら?
書込番号:550244
0点



2002/02/21 13:10(1年以上前)
レス有難うございます。
そのまえに黒が滲むというのがよく分からないのですが、
顔料なんですよね?
標準のときのみ顔料なんですか?
書込番号:551632
0点

たしかS500はモノクロ印刷の時は顔料の黒を使い、カラー印刷の時はそれ以外の色を使って(合成して)黒を再現しているはずです。
あと、
>標準で印刷すると黒が滲まないのですが
というのが良く分からないのですが、インクの噴き出し量の兼ね合いもあるのでは?
書込番号:551769
0点



2002/02/22 13:39(1年以上前)
標準での印刷は染料ということですよね?
なぜ滲まないんですかね?
???
>インクの噴き出し量の兼ね合い
というのは・・・?
書込番号:553629
0点

標準(デフォルトと理解しますね)とカラー(高画質でしょうか?)では
インクの吐出量が違うはずです、カラーだとより多く出るので滲むのでは?
推測ですので、詳しくは分かりませんが。
私はMacでF900を使っていますが、設定画面にインクの乾くまでの時間というオプションがあります(いじっていませんが)
s500には有りませんか?
書込番号:553679
0点



2002/02/23 01:42(1年以上前)
う〜ん見たところないです。
あの最後にお聞きしたいのですが、
S500において普通紙カラー印刷でモノクロ部分
を顔料でうつことは不可能なんですか?
顔料はモノクロ印刷(グレースケール)時のみのものなんですか?
書込番号:554868
0点

>顔料はモノクロ印刷(グレースケール)時のみのものなんですか?
その通りの筈です。
お役に立てずすいませんm(_ _)m
用紙を色々と替えてみると良いかもしれませんね。
書込番号:554973
0点



2002/02/23 21:43(1年以上前)
色々有難うございました。
ランニングコストもスピードも普通紙の画質も
そして写真の画質も購入の値段を考えますと
かなり良いプリンターなので良しとします。
本当に有難うございました。
書込番号:556316
0点


2002/02/28 17:04(1年以上前)
どうすればさんへ はじめまして。
S500にもMightyCatさんが言われたインク乾燥待ち時間の
設定変更はありますよ。
スタート→設定→プリンタ→ CANONBJ500を右クリック→プロパティ
そうしたらプロパティのユーティリティから特殊設定をクリック。
インク待ち時間の長短を変えられます。
直接の問題解決にならないかもしれませんが一応書いときます。
書込番号:566117
0点



2002/03/07 00:24(1年以上前)
>雷鳥1.2GHzクン さん
わざわざ有難うございます。
結構役に立ちました。
でも10900円とは・・・なんか悲しい気分です。
18700円で買ったので・・・。
書込番号:579047
0点





実は本日、お店の人に進められて「hp deskjet 948c」をついつい衝動購入したんですが・・・いまさらながら情報収集してたら「BJ S500」の方がいいのではと!エプソンも!まだ開封してないので返品も考えてます!どうでしょうか?
0点


2002/02/16 01:06(1年以上前)
何にお使いになるつもりなのか書かないと、答える方も困ると思いますが。(^_^;
書込番号:539702
0点

ま、写真が奇麗だどうだ、とさわがない限り十分な性能は持ってると思いますよ。一般使用なら十分な水準にはあります。プリンタも使ってなんぼです。もし交換するつもりがあるなら、使う目的をハッキリさせて、その機種に絞りましょう。
書込番号:539703
0点



2002/02/16 01:19(1年以上前)
すいません、初心者なんで何をどう?って目的もいまいちです!できればデジカメも購入したんで写真とかもできたらいいですね!あとは一般的なはがき印刷とかですかね。写真のふちなしは出来るのですか?
書込番号:539736
0点

[402735]迷ってます
が参考になるかもしれません。
S500は出来ますが948Cはふちなし印刷は出来ません。
書込番号:539866
0点


2002/02/16 20:16(1年以上前)
私も,いろいろ使ってきたが,S500はいい。
1)昔のインクカートリッジを使っていて安くつく(実勢価格1色700円,詰め替えインクを使えば200円)。しかも4色でいい色出します。これで十分です。色数の多いのはインク代が大変です
2)エプソンと比べて,「文字のシャープさ」は,断然すごい
3)以前のキャノンと比べても,インクの減りが,画期的に少ない(もっとも標準よりガンマ値を下げて使っているせいでもありますが)
4)いずれにしても,この機種のコストパーフォーマンスは,革命的である
5)インキが,猛烈に高いHPなどは,比較以前の問題と思います
書込番号:541145
0点


2002/02/19 01:04(1年以上前)
S500のインクの詰め替え=200円というのは、
どうゆうことですか?
インクカートリッジとはちがうのですか?
キヤノンのHPを見ましたが載っていなかったので
質問しちゃいました。
書込番号:546460
0点



2002/02/20 14:18(1年以上前)
電気屋のベータローさんのものもありますが,これは上部から入れる方式でちょっと使い難い(空気圧の関係で下からインクが出る場合が多い)。私もいろいろ使いましたが(以前の機種から同じカートリッジですので),次のエレコムのものが一番使いやすいし,値段も安い。
http://www2.elecom.co.jp/catalog/paper/ink.asp
書込番号:549687
0点


2002/02/21 01:04(1年以上前)
電気屋のベータローさん、蘭一輝さん
どうもありがとうございました。
今度私も買おうか迷っていたので、
参考になりました!!
書込番号:550990
0点



2002/02/23 00:13(1年以上前)
皆さんありがとうございました!大変参考になりました!初心者としてはいろいろ不安だらけなんで・・・。また何か迷ったらよろしくお願いしますぅ!
書込番号:554666
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





