BJ S500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 BJ S500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BJ S500の価格比較
  • BJ S500のスペック・仕様
  • BJ S500の純正オプション
  • BJ S500のレビュー
  • BJ S500のクチコミ
  • BJ S500の画像・動画
  • BJ S500のピックアップリスト
  • BJ S500のオークション

BJ S500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • BJ S500の価格比較
  • BJ S500のスペック・仕様
  • BJ S500の純正オプション
  • BJ S500のレビュー
  • BJ S500のクチコミ
  • BJ S500の画像・動画
  • BJ S500のピックアップリスト
  • BJ S500のオークション

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BJ S500」のクチコミ掲示板に
BJ S500を新規書き込みBJ S500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初プリンタ。

2001/11/28 09:07(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S500

スレ主 Sihaさん

S500買いました。
既に書き込みありました(S500〜〜!さん)、大阪梅田ヨドバシカメラです。
「この店のスタンスとして値引はないんですか?」って聞いたら
「はい、その分ポイントで還元させて頂いております」って。。
その日持ち帰ったのですが、結構重かったです。
あれならネット通販で買っても良かったかなと思いました。

んで早速印刷。
意外に音大きいんですね。
初めてのプリンタ購入なので比較しようがないですけど
テレビを見ながらはちょっと辛かったです。
あとデジカメで撮った写真をプロフェッショナルフォトペーパーで印刷。
こんなものなんですかねえ、、写真屋さんよりはやっぱ粗いんですね。
写真の問題かなあ。。もっと綺麗に写るんでしょうか。。
速度は申し分ないと思いました。そんなにストレス感じない。
あれってカバーあけてカートリッジの動きとか見れるんですかね??
あと、データ転送速度はそんなに速くないんですねえ。。
USB2.0対応になればもっと早くなるのかな?

まあ、なんにせよ年賀状には大活躍しそうです♪

書込番号:396759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

S500のレポートをば。。

2001/11/22 11:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S500

スレ主 しろつぐさん

以前、S700とどちらを買おうか迷いこちらの掲示板でお世話になった者です。
本体とカタログで見る限り無くなるのが早そうなシアンとマゼンタのインクを
PCサクセスにて同時に買いました。

そんなに急いで欲しい訳でもなかったのですが、通常だと発送が5営業日以上
待たねばならないとの説明だったので 500円を払って特急扱いで注文しました。
注文日午後2時前の入金と、入金伝票をファックスするようにと言われ、その
通りにしたところ、翌日の夜には商品を受け取ることができました♪

さて、肝心の値段ですが、本体+カートリッジ2本+特急手数料500円+送料で
23478円でした。結構安い方なのではないでしょうか。
※ただし、PCサクセスは本体は安いがカートリッジの値引きは渋めです>20円とか(^^;

でもって感想ですが、前にもお話ししていますが、私の使用用途はというと、
月に30枚程度のウェブ画像印字と、イラスト入り年賀状400枚、写真入り年賀状が
200枚程度(年間)なのですが、まず、モノクロ印字が早くて良好です。

もちろんレーザープリンタとまではいきませんが、インクジェットでは高レベル
の速さで満足しています♪

次に、カラー印字ですが、縁なしプリントはまだ試していませんが、A4サイズ
一杯の某ウェブサイトのカタログ画像をプリントしてみましたが、スピードは
ストレスを感じない速度で、画質はまずまずといったところでした。ただ、
写真の様に印字したいという人には向かないと思いますけどね(^^;

ところで、このプリンタにはプリンタケーブルが附属されていませんので、
初めてプリンタを買う人の場合には、一緒に買ってくださいね。ちなみに、
私はLANケーブル&プリントサーバを経由して繋いでいますが、この場合には
プリンタ管理の各ユーティリティ(電源オン/オフや、プリンタへの書設定変更
の送信など)が全く使えませんので注意が必要かも。。
※プリントサーバ使っている人なんてあまりいないでしょうが。。(^^;

最後に面白い話をひとつ。
このS500ですが、某有名オークションサイトでは、19000円とか22000円とか、
結構高値で取引されているようです。何とか市場でも最安値は20000円くらいかな。
いまこれをご覧になっている(kakaku.comを利用されている)人は余計な出費を
抑えることができるので、とってもお得で、良い買い物が出来ると思います。

常に最安値をチェックして、折り合いが付いた時点で購入されるのがいいかと
思います。ただ、本体価格が安くてもその他費用(発送がいきなり遅れたり、
送料が高くついたり等)をじっくり比較されてから購入を決定することを忘れずに(^^)b

最後に、S500は音がうるさいとの意見がありしたが、これは人それぞれ感じ方が
異なるので、可能であれば実際に電器店に足を運んで聞いてみることをお薦めします。
参考までに、私にはまったくうるさく感じませんでしたから。

書込番号:387287

ナイスクチコミ!0


返信する
ラビットキッスさん

2001/11/23 06:53(1年以上前)

しろつぐさん はじめまして
私もプリンタの買い替えのためここの掲示板を参考にさせて
いただいているのですが、PM830かS500かどちらにしようか悩んでいます
S500には自動オンオフ機能がついているとのことですが、実際どのような
機能なのでしょうか?プリンタの電源ボタンを押さなくてもパソコンモニター
の印刷をクリックすれば電源が入ってプリントされるのでしょうか。
教えて下さい。

書込番号:388505

ナイスクチコミ!0


無知無知男さん

2001/11/25 03:42(1年以上前)

その通りです。
設定でそれぞれを有効にして、電源OFFは5分・10分・・・と選べます。

書込番号:391709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2001/11/22 10:39(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S500

スレ主 ミモさん

ついに、S500を昨日買いました!写真印刷も、まあまあ満足の仕上がりです!ヤマダ電機で21000円でした。ポイントを使って、20350円。さらに、今まで使っていたBJC-430Jを3000円で買い取っていただき、17350円。これで、年賀状も安心ですかね。

書込番号:387236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

S500買いました

2001/11/11 00:09(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S500

スレ主 ハーイさん

S500を買いました。この値段でこの性能、大満足です。特に印刷の早さは素晴らしいです。自動電源のオン・オフもついているので、好きな時にプリントできるのもかなりお気に入りです。

粒状感は、普通の人に「写真現像したよ〜」と渡しても、まずほとんど気が付かないレベルだと思います。(元データの精度もあると思いますが、、)

強いて欠点をあげると、付属ソフト「Canon ImageBrowser」の使い勝手が悪いこと。「Exif Viewer」(デジカメのFinepix40iに付属)の方がプレビューがずっとプレビューも早いので、こちらを使ってます。(Macです)

印刷の時の音はほとんど気になりません。前にALPUSのS1000を使っていたせいもあるでしょうけど、、

書込番号:369121

ナイスクチコミ!0


返信する
POOMさん

2001/11/11 00:39(1年以上前)

ちなみにいくらで買ったんですかー?結構下がってるきてるみたいだけど

書込番号:369181

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハーイさん

2001/11/11 10:26(1年以上前)

ヨドバシカメラで22800円で買いました。18%ポイント還元、4104円割引があったので、実質18696円(消費税別)になるのかな。

書込番号:369730

ナイスクチコミ!0


わたしもさん

2001/11/12 14:22(1年以上前)

どこのヨドバシでしょうか?できればお教え願いたいのですが。
わたしもBJS500がほしいのです。おねがいします。

書込番号:371755

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハーイさん

2001/11/12 22:59(1年以上前)

ヨドバシ仙台店です。ラオックス仙台店は15%ポイントながらもUSB接続ケーブルがサービスみたいです。ヨドバシ札幌店も18%割引しているみたいですね。

書込番号:372509

ナイスクチコミ!0


わたしもさん

2001/11/13 12:08(1年以上前)

どうもです!近くのヨドバシで交渉してみます!
もうBJS500しか見えてません!

書込番号:373322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BJS500

2001/11/08 01:03(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S500

スレ主 惑う目さん

2年間以上、プリンタ購入を悩んだあげく、S500買いました。個人的な購入のポイントは、
・黒インクが顔料で耐水性が高い。
・印刷速度が速い。
がこのプリンタを購入するに至った動機です。で、実際に使用して思ったことは、、
・黒インクもは水に濡らすと少しはにじむ。
・速度はそこそこ。(やはりレーザーにはかなわない(^^;)
でも、インクジェット系のプリンタの中ではかなり早い方だと思います。
さすが画質のエプソン、速度のキャノン。

レーザーほど早くはないけど、この値段でカラーも印刷できるし満足できるレベルのプリンタだと思います。

プリンタの購入については、やはりどういう使い方をするか?が問題になると思います。
個人的な考え方ですが、画質は綺麗に越したことはないが、1枚印刷するのに何分も待たされたらたまったモンじゃないですし、家庭用で使うのにランニングコストを気にしても仕方がない(頻繁に印刷するなら別)、独立インクタンクも封を切って6ヶ月以内に使いきるほど印刷しなければ結局は全てのインクを買い換えなければならないので特にメリットなし。
 画質に関しては、バカ高い写真画質用紙じゃなくて普通紙に出力することの方が断然多いでしょうし、その程度ならこのクラスのプリンタでも充分満足行くレベルに達していると思います。店頭の出力サンプルを見て、プリンタの価格と比べてその画質で満足できるなら、このプリンタは「買い!」でしょう。
なんせ、「速度」というオマケまでついてくるのですから。
 私の予算にもうちょっと余裕があるならS700にしてましたけど・・。(^^;

書込番号:364422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

うるさい

2001/10/11 20:03(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S500

買いました。PCデポで20300円でした。早速帰って試しましたが、結構うるさい。店でS600を試し刷りして結構静かだったので買いましたが、同僚のHP957が隣にありますが、ぜんぜん音のレベルが違います。これだったらサイレンサー付きのS700もそれほど静かではないでしょう。でも安いし、ふちなしもできるし(試してません)、これからの季節ははがきも大事なので、新しいHP社製もかっこいいけどとりあえず満足です。

書込番号:324347

ナイスクチコミ!0


返信する
rosaさん

2001/10/14 14:17(1年以上前)

サイレントモードは相当静かですよ!
びっくりしますよ、ホント。

書込番号:328355

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BJ S500」のクチコミ掲示板に
BJ S500を新規書き込みBJ S500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BJ S500
CANON

BJ S500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

BJ S500をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング